夕刊フジ賞オーシャンステークス(2021/03/06) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | コントラチェック (牝5 | 丸山元気 | 54.0 | 1.08.4 | 34.3 | -------2--2 | 11 | 33.4 | ディープインパクト / リッチダンサー | 美) 蛯名正義 | 480 | +6 | 8 | 4 | |
02 | カレンモエ (牝5 | ハナ | 北村友一 | 54.0 | 1.08.4 | 34.3 | -------2--2 | 1 | 2.4 | ロードカナロア / カレンチャン | 栗) 安田隆行 | 458 | -6 | 3 | 2 |
03 | ビアンフェ (セ4 | 11/4 | 藤岡佑介 | 56.0 | 1.08.6 | 34.9 | -------1--1 | 6 | 15.0 | キズナ / ルシュクル | 栗) 中竹和也 | 548 | -12 | 4 | 2 |
04 | ヒロイックアゲン (地) (牝7 | アタマ | 石橋脩 | 54.0 | 1.08.7 | 34.3 | -------5--6 | 14 | 65.5 | ロードアルティマ / タイムヒロイン | 美) 加藤和宏 | 494 | +8 | 6 | 3 |
05 | カイザーミノル (牡5 | アタマ | 横山典弘 | 56.0 | 1.08.7 | 34.5 | -------4--4 | 3 | 13.7 | ロードカナロア / ストライクルート | 栗) 北出成人 | 468 | +6 | 7 | 4 |
06 | ダイメイフジ (牡7 | クビ | 田辺裕信 | 56.0 | 1.08.8 | 34.5 | -------5--4 | 8 | 22.4 | アグネスデジタル / ダイメイダーク | 栗) 森田直行 | 522 | -2 | 15 | 8 |
07 | ヴェスターヴァルト (牡4 | クビ | 富田暁 | 56.0 | 1.08.8 | 34.2 | -------7--7 | 10 | 28.7 | ノヴェリスト / サンブルエミューズ | 美) 加藤征弘 | 470 | -2 | 10 | 5 |
08 | ラヴィングアンサー (牡7 | クビ | 勝浦正樹 | 56.0 | 1.08.9 | 34.0 | ------12-10 | 5 | 15.0 | ダイワメジャー / ラブレター | 栗) 石坂公一 | 500 | -6 | 16 | 8 |
09 | アストラエンブレム (セ8 | 1/2 | 石川裕紀 | 56.0 | 1.09.0 | 34.2 | ------11-10 | 9 | 25.3 | ダイワメジャー / ブラックエンブレム | 美) 小島茂之 | 486 | +10 | 11 | 6 |
10 | アンヴァル (牝6 | アタマ | 藤岡康太 | 54.0 | 1.09.0 | 34.4 | -------7-10 | 13 | 40.1 | ロードカナロア / アルーリングボイス | 栗) 藤岡健一 | 466 | -2 | 5 | 3 |
11 | アイラブテーラー (牝5 | クビ | 横山武史 | 54.0 | 1.09.0 | 33.6 | ------16-13 | 7 | 22.4 | トーセンラー / タケショウレジーナ | 栗) 河内洋 | 440 | -8 | 14 | 7 |
12 | アウィルアウェイ (牝5 | アタマ | 三浦皇成 | 54.0 | 1.09.0 | 33.8 | ------14-13 | 4 | 13.8 | ジャスタウェイ / ウィルパワー | 栗) 高野友和 | 476 | -12 | 13 | 7 |
13 | アルピニズム (牡4 | ハナ | ルメール | 56.0 | 1.09.0 | 34.4 | -------7--7 | 2 | 3.4 | ローエングリン / パイクスピーク | 美) 金成貴史 | 502 | 0 | 2 | 1 |
14 | キングハート (牡8 | 11/4 | 木幡巧也 | 56.0 | 1.09.2 | 34.5 | ------10--9 | 15 | 168.7 | オレハマッテルゼ / ラブハート | 美) 尾形和幸 | 502 | -10 | 12 | 6 |
15 | エイティーンガール (牝5 | 1/2 | 大野拓弥 | 54.0 | 1.09.3 | 34.3 | ------13-13 | 12 | 36.1 | ヨハネスブルグ / センターグランタス | 栗) 飯田祐史 | 450 | -4 | 9 | 5 |
16 | ナリタスターワン [地] (牡9 | 大差 | 笹川翼 | 56.0 | 1.11.8 | 36.5 | ------14-16 | 16 | 406.5 | ショウナンカンプ / ボーンスター | 地) 野口寛仁 | 462 | -12 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 8番 (11人) | 33.4 | 枠連 | 2-4 (4人) | 13.6 | 複勝 | 8番(11人) 3番(1人) 4番(7人) |
5.3 1.2 4.2 |
ワイド | 3-8(19人) 4-8(71人) 3-4(6人) |
17.2 68.2 8.8 |
3連複 | 3-4-8 (67人) | 186.5 | 馬連 | 3-8 (16人) | 45.5 | ||||||
3連単 | 8-3-4 (531人) | 1,686.8 | 馬単 | 8-3 (46人) | 160.5 |
~予想収支プラスメンバー~
レース後のコメント
1着 コントラチェック(丸山元気騎手) 「レース前は位置どりなどはこだわっていませんでした。スタートをうまく出たので無理せず良い位置を進めました。フラワーカップを勝たせてもらった後2度乗せてもらって結果は出せていませんでしたが、1200mでリズム良く進めることができれば終いは脚を使えると思っていたので、今日は結果が出せて良かったです。この先メンバーは強くなりますし、馬場状態などいろいろ噛み合わないと難しいところがありますのでそのあたりをクリアすれば楽しみになると思います。今日はコーナーで馬場の良い所を走れたのも良かったです」
(藤沢和雄調教師) 「スタートよく、手応えもずっと良かったです。前々走が惜しい競馬でしたし、前走は馬場の悪いところに入ってしまいましたからね。1200mで新たな一面を見せてくれました」
2着 カレンモエ(北村友一騎手) 「スムーズな競馬ができました。追ってから良い瞬発力を見せてくれましたが、坂で脚色が少し鈍ってしまいました。良い瞬発力を持っていて、いかにもスプリンターという感じです。良い脚が少しでも長く保ってくれればと思います」
3着 ビアンフェ(藤岡佑介騎手) 「厩舎サイドの協力により、スムーズにゲートに入れましたし、スタートも出てくれました。スムーズであれば速い馬ですし、無理せずにハナに行けて、リズムも良く、終いもよく粘ってくれました。これが良いきっかけになると良いですね」
5着 カイザーミノル(北出成人調教師) 「初めての1200mでしたが頑張ってくれました。距離の選択肢の幅が広がったと思います。2走前に横山典弘騎手が騎乗した時にブリンカー着用を進言してくれて、それが良い方向に向いているとも思います」
12着 アウィルアウェイ(三浦皇成騎手) 「3コーナーから4コーナーにかけて、馬場の掘れたところで脚を使った分、最後の伸びを欠いたことに影響したかもしれません。これを使って本番に向けて良くなってくると思います」
13着 アルピニズム (C.ルメール騎手) 「スタートが遅かったし、内枠で厳しかったです。外枠ならもう少しスムーズに上がっていけたと思います」
(藤沢和雄調教師) 「スタートよく、手応えもずっと良かったです。前々走が惜しい競馬でしたし、前走は馬場の悪いところに入ってしまいましたからね。1200mで新たな一面を見せてくれました」
2着 カレンモエ(北村友一騎手) 「スムーズな競馬ができました。追ってから良い瞬発力を見せてくれましたが、坂で脚色が少し鈍ってしまいました。良い瞬発力を持っていて、いかにもスプリンターという感じです。良い脚が少しでも長く保ってくれればと思います」
3着 ビアンフェ(藤岡佑介騎手) 「厩舎サイドの協力により、スムーズにゲートに入れましたし、スタートも出てくれました。スムーズであれば速い馬ですし、無理せずにハナに行けて、リズムも良く、終いもよく粘ってくれました。これが良いきっかけになると良いですね」
5着 カイザーミノル(北出成人調教師) 「初めての1200mでしたが頑張ってくれました。距離の選択肢の幅が広がったと思います。2走前に横山典弘騎手が騎乗した時にブリンカー着用を進言してくれて、それが良い方向に向いているとも思います」
12着 アウィルアウェイ(三浦皇成騎手) 「3コーナーから4コーナーにかけて、馬場の掘れたところで脚を使った分、最後の伸びを欠いたことに影響したかもしれません。これを使って本番に向けて良くなってくると思います」
13着 アルピニズム (C.ルメール騎手) 「スタートが遅かったし、内枠で厳しかったです。外枠ならもう少しスムーズに上がっていけたと思います」
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」