恵山特別(2020/07/11) のレース情報
基本情報
10
R
芝・右1800M
雨
良
1勝クラス特別
サ3上(混)(特) /
定量
恵山特別
8
頭
14:50発走
本賞金)
1060.0
-
420.0
-
270.0
-
160.0
-
106.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | タイセイメガロス (牡3 | ルメール | 54.0 | 1.47.8 | 35.4 | -6--7--5--3 | 2 | 3.2 | ダイワメジャー / インランジェリー | 栗) 西村真幸 | 446 | 0 | 8 | 8 | |
02 | サマーエモーション (外) (牝3 | 11/4 | 藤岡康太 | 52.0 | 1.48.0 | 36.2 | -1--1--1--1 | 3 | 3.8 | Dubawi / Midsummer Fair | 栗) 大久保龍 | 440 | +2 | 4 | 4 |
03 | ファントムグレイ (牡7 | 3/4 | 大野拓弥 | 57.0 | 1.48.1 | 35.8 | -5--5--5--3 | 6 | 21.9 | クロフネ / ブリッツフィナーレ | 美) 杉浦宏昭 | 444 | -2 | 6 | 6 |
04 | アイロンワークス (外) (牡3 | クビ | 藤岡佑介 | 54.0 | 1.48.2 | 35.6 | -6--5--7--7 | 4 | 7.8 | Mastercraftsman / Nantyglo | 栗) 高橋義忠 | 472 | +4 | 3 | 3 |
05 | エフティイーリス (牝4 | 11/2 | 丹内祐次 | 55.0 | 1.48.4 | 35.5 | -8--8--8--8 | 8 | 48.0 | ルーラーシップ / エフティマイア | 美) 金成貴史 | 462 | +8 | 1 | 1 |
06 | ギャンブラー (牡5 | クビ | 岩田康誠 | 57.0 | 1.48.4 | 36.5 | -2--2--2--2 | 7 | 23.8 | ハービンジャー / アイアムマリリン | 美) 斎藤誠 | 534 | +10 | 5 | 5 |
07 | マジストラル (牡4 | 21/2 | 吉田隼人 | 57.0 | 1.48.8 | 36.6 | -3--3--3--6 | 5 | 15.1 | ハービンジャー / アンブロワーズ | 栗) 長谷川浩 | 498 | +6 | 7 | 7 |
08 | マイネルデステリョ (牡3 | 11/4 | 横山武史 | 54.0 | 1.49.0 | 36.9 | -3--3--3--3 | 1 | 2.6 | エイシンフラッシュ / クインズメンテ | 美) 畠山吉宏 | 450 | 0 | 2 | 2 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 8番 (2人) | 3.2 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 8番(3人) 4番(2人) 6番(6人) |
1.6 1.5 3.6 |
ワイド | 4-8(4人) 6-8(13人) 4-6(11人) |
3.1 10.6 9.6 |
3連複 | 4-6-8 (14人) | 34.1 | 馬連 | 4-8 (3人) | 7.1 | ||||||
3連単 | 8-4-6 (36人) | 103.5 | 馬単 | 8-4 (5人) | 12.4 |
レース後のコメント
1着 タイセイメガロス(C.ルメール騎手) 「前回は楽勝だったので、自信がありました。良いペースで、ずっと冷静に走っていました。長く良い脚を使ってくれました」
2着 サマーエモーション(藤岡康太騎手) 「脚を溜めるよりは、淡々と進めて行こうと思っていました。自分の形なら、やれるところを見せてくれました」
4着 アイロンワークス(藤岡佑介騎手) 「もう一列前を取りたかったのですが、一列控える形になりました。ペース的には淡々というよりも緩急がつく形になりましたが、脚を使ってくれました。最後は我慢比べになる方が持ち味は生きると思います」
2着 サマーエモーション(藤岡康太騎手) 「脚を溜めるよりは、淡々と進めて行こうと思っていました。自分の形なら、やれるところを見せてくれました」
4着 アイロンワークス(藤岡佑介騎手) 「もう一列前を取りたかったのですが、一列控える形になりました。ペース的には淡々というよりも緩急がつく形になりましたが、脚を使ってくれました。最後は我慢比べになる方が持ち味は生きると思います」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」