お知らせは以下でも通知しています

2019ヤングジョッキーズシリーズファイナルラウンド中山1戦(2019/12/28) のレース情報

基本情報
中山芝・右2000M
芝・右2000M
晴  
1勝クラス特別   サ3上(混)[指] / 定量
2019ヤングジョッキーズシリーズファイナルラウンド中山1戦  
14 頭
13:10発走
本賞金) 1050.0 - 420.0 - 260.0 - 160.0 - 105.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.04.6
前半5F:
1.03.7
後半3F:
36.9
ペース:平均
6 (-23+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 岩本怜 57.0 2.04.6 36.6 -2--3--5--4 2 4.3 ナカヤマフェスタ / ダービーゾーン 美) 伊藤伸一 456 0 12 7
02 1/2 松木大地 54.0 2.04.7 36.0 12-13-13--9 10 30.3 ドリームジャーニー / エアベルヘザー 美) 鈴木慎太 426 0 7 5
03 クビ 西村淳也 55.0 2.04.8 36.2 -9-10-11--9 9 23.8 スーパーホーネット / トゥファーアウェイ 美) 青木孝文 458 +8 5 4
04 クビ 中越琉世 57.0 2.04.8 36.2 -9--9-11-13 7 17.3 ハービンジャー / アイアムマリリン 美) 斎藤誠  522 +4 1 1
05 アタマ 坂井瑠星 54.0 2.04.8 36.8 -2--2--5--5 4 5.5 ナカヤマフェスタ / ダイヤモンドギフト 美) 田中清隆 430 +4 10 6
06 クビ 小林凌大 56.0 2.04.9 37.2 -5--6--2--1 1 4.2 ハーツクライ / アークティックシルク 美) 栗田徹  468 0 9 6
07 クビ 木本直 57.0 2.04.9 37.2 12-11--2--2 6 14.5 ルーラーシップ / プライムアクトレス 美) 宗像義忠 466 +8 14 8
08 11/4 石堂響 57.0 2.05.1 36.6 12-13-10--9 11 45.5 エイシンフラッシュ / フランチェスカ 美) 鈴木伸尋 508 +12 6 4
09 11/4 桜井光輔 56.0 2.05.3 37.6 -2--3--2--5 12 102.3 トゥザグローリー / レディーノパンチ 栗) 東田明士 512 +16 11 7
10 ハナ 岩田望来 57.0 2.05.3 37.1 -5--6--7--5 5 7.7 ジャングルポケット / コアレスパティオ 美) 田中剛  498 +6 8 5
11 アタマ 服部寿希 56.0 2.05.3 37.6 -1--1--1--2 8 17.7 ジャスタウェイ / アポロティアラ 美) 粕谷昌央 474 +2 13 8
12 クビ 長谷部駿 57.0 2.05.4 37.1 -5--3--8--9 13 165.6 マツリダゴッホ / ゴールドリーフ 美) 小桧山悟 474 -2 2 2
13 クビ 菅原明良 57.0 2.05.4 37.1 -5--6--8--8 3 5.5 ローレルゲレイロ / ローレルディライト 美) 伊藤伸一 458 +8 4 3
14 山田敬士 54.0 2.06.5 37.4 -9-11-14-14 14 255.6 エスポワールシチー / アエノアビリティー 美) 中野栄治 440 +2 3 3
単勝 12番 (2人) 4.3 枠連 5-7 (8人) 19.4 複勝 12番(1人)
7番(10人)
5番(9人)
1.8
8.8
5.2
ワイド 7-12(31人)
5-12(16人)
5-7(50人)
24.2
15.2
58.0
3連複 5-7-12 (107人) 412.7 馬連 7-12 (28人) 74.8
3連単 12-7-5 (488人) 1808.3 馬単 12-7 (47人) 128.9
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 クリノオスマン(岩本怜騎手) 「前走に騎乗した騎手から話を聞いて、好位から進めるプランで臨みました。いい位置につけられましたし、各馬が早めに動いてくれたのも良かったです。最後は粘ってくれと思いながら追っていました。レース前から勝てる自信はありましたし、これでトップに立ちましたが、気持ちを緩めずに次のレースに向かいたいと思います。」

2着 ジューンバラード(松木大地騎手) 「作戦通り後ろから控えていきました。最後に脚を使ってくれましたし、坂もあって勝ち馬も止まっていたので何とかなると思いましたが、もう一歩でした」

3着 ファストライフ(西村淳也騎手) 「ペースが遅かったので終いに脚を使ってくれました。外差しの馬場で外へ出せたのも良かったです」

4着 ギャンブラー(中越琉世騎手) 「もう少し前へ行きたかったのですが閉じ込められてしまいました。4コーナー手前まで前が開きませんでした」

7着 ヒドゥンパラメータ(木本直騎手) 「掛かりました。返し馬の時から焦れ込んでいて、これで7着に来ているので能力はあると思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ