お知らせは以下でも通知しています

駿風ステークス(2019/04/27) のレース情報

基本情報
新潟芝・直1000M
芝・直1000M
小雨  
3勝クラス特別   サ4上(混)[指] / 定量
駿風ステークス  
13 頭
15:35発走
本賞金) 1820.0 - 730.0 - 460.0 - 270.0 - 182.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 1000 M
image
直線 1000 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
55.6
前半5F:
55.6
後半3F:
33.3
ペース:平均
-5 (-5+0)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 幸英明 55.0 55.6 33.3 - 2 4.7 ロードカナロア / ラッキーダイス 栗) 松下武士 444 -8 11 7
02 3/4 鮫島克駿 57.0 55.7 33.1 - 5 9.3 ジャングルポケット / パリスセイリュウ 栗) 川村禎彦 488 0 13 8
03 1/2 津村明秀 55.0 55.8 33.1 - 1 3.4 キンシャサノキセキ / メイショウユウゼン 美) 矢野英一 468 -6 7 5
04 13/4 藤田菜七 55.0 56.1 33.1 - 9 20.6 エンパイアメーカー / リスキーディール 美) 武藤善則 438 -2 3 3
05 21/2 西田雄一 55.0 56.5 33.9 - 7 11.2 キンシャサノキセキ / サングレアズール 美) 武藤善則 490 -12 6 5
06 11/4 松若風馬 57.0 56.7 33.7 - 10 28.4 アルデバラン2 / ジニオマッジョーレ 栗) 寺島良  486 +2 12 8
07 ハナ 川島信二 57.0 56.7 34.1 - 12 88.1 ローエングリン / サザンベル 美) 天間昭一 482 -4 1 1
08 11/4 丸田恭介 55.0 56.9 34.4 - 8 15.6 ジョーカプチーノ / ドキュン 栗) 奥村豊  500 -4 10 7
09 クビ 北村友一 57.0 56.9 34.4 - 4 7.8 ダイワメジャー / ヘヴンリーソング 栗) 音無秀孝 524 +10 4 4
10 横山武史 55.0 57.4 33.8 - 13 219.3 ケイムホーム / ムーンライトソナタ 美) 堀井雅広 450 +2 9 6
11 クビ 菱田裕二 57.0 57.4 35.0 - 3 6.7 ショウナンカンプ / マルモリバニー 栗) 加用正  488 +2 5 4
12 杉原誠人 55.0 57.7 35.4 - 11 46.0 メイショウボーラー / タマビッグエックス 美) 大江原哲 480 -8 8 6
13 11/2 太宰啓介 57.0 57.9 35.5 - 6 10.6 タイキシャトル / シアージュ 栗) 北出成人 498 +2 2 2
単勝 11番 (2人) 4.7 枠連 7-8 (4人) 9.4 複勝 11番(2人)
13番(6人)
7番(1人)
1.7
2.5
1.4
ワイド 11-13(7人)
7-11(1人)
7-13(3人)
7.5
3.9
5.6
3連複 7-11-13 (5人) 30.4 馬連 11-13 (9人) 21.5
3連単 11-13-7 (37人) 182.4 馬単 11-13 (13人) 38.5
該当なし
レース後のコメント
1着 ジョーカナチャン(幸英明騎手) 「この舞台は合っていると思うのですが、大したものです。初めて乗りましたが、能力は高いと思います」

2着 ブラッククローバー(鮫島克駿騎手) 「勝った馬には前走で騎乗していて、スピードがあることはわかっていました。(こちらは)展開と枠順が噛み合っての2着だと思います」

3着 カッパツハッチ(津村明秀騎手) 「頑張っているんですけどね。落ち着いて返し馬ができました。ゲートをそっと出る分、そして他馬が速いのもあって立ち遅れてしまいます。1、2着馬の後ろでこれは、と思ったのですが、脚色が一緒になってしまいました」

4着 コパノディール(藤田菜七子騎手) 「直線競馬でも終いは脚を使ってくれて、条件は合っていると思います。もう少し外枠なら良かったのですが......」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ