サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(2019/04/06) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ミッキーチャーム (牝4 | 川田将雅 | 54.0 | 1.33.6 | 33.4 | -------3--2 | 4 | 11.7 | ディープインパクト / リップルスメイド | 栗) 中内田充 | 446 | 0 | 8 | 5 | |
02 | アマルフィコースト (牝4 | 1/2 | 坂井瑠星 | 54.0 | 1.33.7 | 33.6 | -------2--2 | 12 | 57.6 | ダイワメジャー / ジプシーハイウェイ | 栗) 牧田和弥 | 462 | -4 | 14 | 8 |
03 | ミエノサクシード (牝6 | クビ | 川島信二 | 54.0 | 1.33.7 | 33.3 | -------5--4 | 9 | 34.7 | ステイゴールド / ハピネスフォーユー | 栗) 高橋亮 | 468 | +6 | 12 | 7 |
04 | ダイアナヘイロー (牝6 | アタマ | 武豊 | 55.0 | 1.33.7 | 33.7 | -------1--1 | 8 | 31.0 | キングヘイロー / ヤマカツセイレーン | 栗) 大根田裕 | 474 | +2 | 11 | 7 |
05 | クロコスミア (牝6 | アタマ | 岩田康誠 | 54.0 | 1.33.7 | 33.4 | -------3--4 | 6 | 20.5 | ステイゴールド / デヴェロッペ | 栗) 西浦勝一 | 448 | +8 | 5 | 4 |
06 | カンタービレ (牝4 | アタマ | M.デム | 55.0 | 1.33.7 | 33.2 | -------5--6 | 2 | 7.5 | ディープインパクト / シャンロッサ | 栗) 角居勝彦 | 436 | +2 | 6 | 4 |
07 | レッドオルガ (牝5 | アタマ | 北村友一 | 54.0 | 1.33.7 | 33.0 | ------11-10 | 3 | 9.4 | ディープインパクト / エリモピクシー | 栗) 藤原英昭 | 450 | 0 | 10 | 6 |
08 | ラッキーライラック (牝4 | クビ | 石橋脩 | 54.0 | 1.33.8 | 33.2 | -------9--7 | 1 | 1.5 | オルフェーヴル / ライラックスアンドレース | 栗) 松永幹夫 | 510 | -2 | 4 | 3 |
09 | サトノワルキューレ (牝4 | 3/4 | 浜中俊 | 55.0 | 1.33.9 | 32.8 | ------11-13 | 11 | 48.7 | ディープインパクト / ヒアトゥウィン | 栗) 角居勝彦 | 464 | -2 | 3 | 3 |
10 | サラキア (牝4 | アタマ | 池添謙一 | 54.0 | 1.33.9 | 33.3 | -------7--7 | 5 | 16.2 | ディープインパクト / サロミナ | 栗) 池添学 | 442 | +2 | 1 | 1 |
11 | リバティハイツ (牝4 | ハナ | 福永祐一 | 54.0 | 1.33.9 | 33.3 | -------7--7 | 10 | 35.5 | キングカメハメハ / ドバウィハイツ | 栗) 高野友和 | 456 | -6 | 7 | 5 |
12 | ベルーガ (牝4 | 3/4 | 中井裕二 | 54.0 | 1.34.0 | 33.0 | ------14-13 | 14 | 355.4 | キンシャサノキセキ / アドマイヤライト | 栗) 中内田充 | 480 | 0 | 13 | 8 |
13 | メイショウオワラ (牝5 | クビ | 秋山真一 | 54.0 | 1.34.1 | 33.3 | -------9-10 | 13 | 88.5 | ディープブリランテ / メイショウヤワラ | 栗) 岡田稲男 | 454 | -10 | 9 | 6 |
14 | ワントゥワン (牝6 | 3/4 | シュタル | 54.0 | 1.34.2 | 33.4 | ------11-10 | 7 | 26.3 | ディープインパクト / ワンカラット | 栗) 藤岡健一 | 456 | +2 | 2 | 2 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 8番 (4人) | 11.7 | 枠連 | 5-8 (26人) | 103.2 | 複勝 | 8番(4人) 14番(11人) 12番(8人) |
7.3 19.2 12.3 |
ワイド | 8-14(48人) 8-12(33人) 12-14(51人) |
57.5 38.9 58.8 |
3連複 | 8-12-14 (202人) | 1499.4 | 馬連 | 8-14 (52人) | 267.6 | ||||||
3連単 | 8-14-12 (937人) | 7277.7 | 馬単 | 8-14 (77人) | 449.9 |
レース後のコメント
1着 ミッキーチャーム(川田将雅騎手) 「能力の高い馬で、やっとひとつタイトルを取れて良かったです。行く馬がいたのでハナにはこだわらず、自分のリズムを大事にしました。いい雰囲気でよく我慢してくれましたし、1600mという距離にも対応してくれました。上がりが速い競馬で後続は突き離せませんでしたが、いい走りでした。東京のGIは輸送が心配ですから手放しで『次も』とは言えませんが、みんなで対策を考えたいです」
2着 アマルフィコースト(坂井瑠星騎手) 「前回は早めに抜ける形だったのでそこに気をつけました。よく粘っています。距離の選択肢が広がりましたし、賞金を加算できて良かったです」
3着 ミエノサクシード(川島信二騎手) 「いい位置を取れました。最後は後ろから差を詰められましたが、我慢してくれました。ここに来て状態が上がってきていますし、どこかで重賞を勝ちたいですね」
7着 レッドオルガ(北村友一騎手) 「もう少しいいポジションを取りたかったです。3~4コーナーでスピードに乗っていけないというか、促しながらになってしまいました。能力があるので伸びてきてはいますが、位置取りが後ろになってしまったことと、3~4コーナーでうまくスピードに乗せられなかったのが敗因だと思います」
8着 ラッキーライラック(石橋脩騎手) 「スタートでフワッと出て、そこで焦ってもと思っていたのですが......。うまく誘導できず、かわいそうなレースになってしまいました。うまくポジションを取れて競馬ができていれば良かったのですが......」
2着 アマルフィコースト(坂井瑠星騎手) 「前回は早めに抜ける形だったのでそこに気をつけました。よく粘っています。距離の選択肢が広がりましたし、賞金を加算できて良かったです」
3着 ミエノサクシード(川島信二騎手) 「いい位置を取れました。最後は後ろから差を詰められましたが、我慢してくれました。ここに来て状態が上がってきていますし、どこかで重賞を勝ちたいですね」
7着 レッドオルガ(北村友一騎手) 「もう少しいいポジションを取りたかったです。3~4コーナーでスピードに乗っていけないというか、促しながらになってしまいました。能力があるので伸びてきてはいますが、位置取りが後ろになってしまったことと、3~4コーナーでうまくスピードに乗せられなかったのが敗因だと思います」
8着 ラッキーライラック(石橋脩騎手) 「スタートでフワッと出て、そこで焦ってもと思っていたのですが......。うまく誘導できず、かわいそうなレースになってしまいました。うまくポジションを取れて競馬ができていれば良かったのですが......」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」