高松宮記念(2019/03/24) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ミスターメロディ (外) (牡4 | 福永祐一 | 57.0 | 1.07.3 | 33.6 | -------4--5 | 3 | 7.8 | Scat Daddy / Trusty Lady | 栗) 藤原英昭 | 492 | -4 | 3 | 2 | |
02 | セイウンコウセイ (牡6 | 1/2 | 幸英明 | 57.0 | 1.07.4 | 33.9 | -------3--2 | 12 | 108.0 | アドマイヤムーン / オブザーヴァント | 美) 上原博之 | 504 | -4 | 4 | 2 |
03 | ショウナンアンセム (牡6 | アタマ | 藤岡康太 | 57.0 | 1.07.4 | 33.4 | ------13-11 | 17 | 358.9 | ジャングルポケット / ヴォラドーレス | 美) 田中剛 | 490 | 0 | 7 | 4 |
04 | ダノンスマッシュ (牡4 | 1/2 | 北村友一 | 57.0 | 1.07.5 | 34.0 | -------4--2 | 1 | 2.5 | ロードカナロア / スピニングワイルドキャット | 栗) 安田隆行 | 472 | -2 | 13 | 7 |
05 | ティーハーフ (牡9 | 1/2 | 国分優作 | 57.0 | 1.07.6 | 33.7 | ------11--8 | 11 | 92.8 | ストーミングホーム / ビールジャント | 栗) 西浦勝一 | 468 | -6 | 5 | 3 |
06 | レッツゴードンキ (牝7 | ハナ | 岩田康誠 | 55.0 | 1.07.6 | 33.3 | ------15-14 | 5 | 9.8 | キングカメハメハ / マルトク | 栗) 梅田智之 | 504 | -2 | 8 | 4 |
07 | デアレガーロ (牝5 | 11/4 | 池添謙一 | 55.0 | 1.07.8 | 33.5 | ------14-14 | 8 | 36.7 | マンハッタンカフェ / スーヴェニアギフト | 美) 大竹正博 | 480 | -6 | 16 | 8 |
08 | ロジクライ (牡6 | クビ | ルメール | 57.0 | 1.07.8 | 33.7 | ------11-12 | 4 | 9.2 | ハーツクライ / ドリームモーメント | 栗) 須貝尚介 | 516 | -2 | 12 | 6 |
09 | アレスバローズ (牡7 | 11/2 | 川田将雅 | 57.0 | 1.08.0 | 34.2 | -------6--5 | 7 | 14.2 | ディープインパクト / タイセイエトワール | 栗) 角田晃一 | 500 | -4 | 6 | 3 |
10 | ラインスピリット (牡8 | 1/2 | 森一馬 | 57.0 | 1.08.1 | 34.2 | -------6--8 | 16 | 317.4 | スウェプトオーヴァーボード / リボンストライプ | 栗) 松永昌博 | 444 | -2 | 2 | 1 |
11 | ダイメイフジ (牡5 | ハナ | 丸山元気 | 57.0 | 1.08.1 | 33.9 | -------9-12 | 14 | 129.8 | アグネスデジタル / ダイメイダーク | 栗) 森田直行 | 528 | +10 | 17 | 8 |
12 | ペイシャフェリシタ (牝6 | ハナ | 松田大作 | 55.0 | 1.08.1 | 34.2 | -------9--8 | 15 | 174.7 | ハーツクライ / プレザントケイプ | 美) 高木登 | 494 | -4 | 14 | 7 |
13 | ヒルノデイバロー (地) (牡8 | 4 | 横山典弘 | 57.0 | 1.08.8 | 34.3 | ------18-16 | 18 | 414.1 | マンハッタンカフェ / デック | 栗) 昆貢 | 514 | -8 | 11 | 6 |
14 | ナックビーナス (牝6 | 3/4 | 大野拓弥 | 55.0 | 1.08.9 | 35.2 | -------6--5 | 6 | 11.4 | ダイワメジャー / レディトゥプリーズ | 美) 杉浦宏昭 | 528 | +2 | 9 | 5 |
15 | モズスーパーフレア (外) (牝4 | クビ | 武豊 | 55.0 | 1.09.0 | 35.8 | -------1--1 | 2 | 4.1 | Speightstown / Christies Treasure | 栗) 音無秀孝 | 480 | -6 | 15 | 7 |
16 | ダイメイプリンセス (牝6 | 1/2 | M.デム | 55.0 | 1.09.1 | 34.6 | ------17-16 | 9 | 40.6 | キングヘイロー / ダイメイダーク | 栗) 森田直行 | 506 | +18 | 18 | 8 |
17 | スノードラゴン (牡11 | 1/2 | 藤田菜七 | 57.0 | 1.09.2 | 34.7 | ------15-16 | 10 | 80.5 | アドマイヤコジーン / マイネカプリース | 美) 高木登 | 514 | -4 | 1 | 1 |
18 | ラブカンプー (牝4 | 3/4 | 酒井学 | 55.0 | 1.09.3 | 35.8 | -------2--2 | 13 | 110.1 | ショウナンカンプ / ラブハート | 栗) 森田直行 | 442 | +8 | 10 | 5 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 3番 (3人) | 7.8 | 枠連 | 2-2 (31人) | 333.1 | 複勝 | 3番(4人) 4番(14人) 7番(17人) |
3.2 22.1 64.1 |
ワイド | 3-4(47人) 3-7(100人) 4-7(136人) |
75.9 304.6 885.2 |
3連複 | 3-4-7 (476人) | 8,707.4 | 馬連 | 3-4 (43人) | 305.3 | ||||||
3連単 | 3-4-7 (2312人) | 44,974.7 | 馬単 | 3-4 (75人) | 496.3 |
レース後のコメント
1着 ミスターメロディ(福永騎手) 「やりたい競馬が出来ましたし、よく頑張ってくれました。初めての1200mで、スタートは良かったのですが、ジッとしていると置かれてしまいそうでしたから、促してポジションを取りに行きました。直線は内を突こうと思っていましたし、前がうまく空いて、慌てずに自分のタイミングで仕掛け、うまくいきました。コンディションはずっと良かったのですが、これまで結果が出ず、今日は何としても結果を出したいと思っていました。初めての1200mでこうやって結果を出せることにセンスを感じます。1400mまでは守備範囲ですし、ダートも走れる馬。選択肢は広がりましたし、これから短距離界を引っ張っていってくれたらと思います」
(藤原英昭調教師) 「条件が合っていて、中京は我々も好きなコースですし、力を発揮出来るコースでもあります。狙っていたところを勝ててうれしいです。(自身GI・10勝目について)数が云々というより、皆さんの大事な馬のパフォーマンスを上げて、牡馬であれば種牡馬に、牝馬であれば繁殖牝馬になるように育てています。皆さんに感謝です。良馬場で内枠を引いたことで、福永騎手と並びを見てイメージがつきました。スタートを切って理想的な順番で上がって来て、これはいけるかな、と思いました。昨日から馬場を見て、今日は若干変わっていました。(2014年の)ストレイトガールの時は大雨が降って泥んこ馬場になって負けてしまいました。馬場は気を使っていました。風が吹いて内も残るだろうと思っていました。ダートも、1400~1600mも走る馬です。オーナーと相談して左回りを狙いました。しっかりした血統の馬を仕上げた結果です。小さい時から見ていたこのレースを勝てて感無量です。(この馬の父Scat Daddyがこの世を去って)残さないといけないと思った血統で、GIを取らないといけないというプレッシャーがありました。ひと安心です」
2着 セイウンコウセイ(幸騎手) 「陣営とは、今日は逃げずに少し抑えて行く、と話していました。いつもよりゲートが速かった中、抑えた時に少しハミを噛んだことがもったいなかったですが、もう少しでしたし、惜しかったです。GI馬らしい走りをしてくれました」
3着 ショウナンアンセム(藤岡康太騎手) 「位置は気にせず、この馬のリズムで行きました。3コーナーで前はゴチャつきましたが、この馬自身はスムースに立ち回ることが出来ました。最後は差を詰めてくれましたし、もう少しでした。よく頑張ってくれました」
4着 ダノンスマッシュ(北村友一騎手) 「イメージしていた形で競馬は運べました。ただ、4コーナーを内を空けずにきれいに回りたかったのですが、内から出てこられて、余計に外を回る形になりました。これまで内をロスなく立ち回って来る競馬が続いていましたが、今日は外から、時計が速い中でもしっかり脚を使ってくれたと思います」
(安田隆行調教師) 「いい枠順だと思いましたが、結果的には災いしたかもしれません」
5着 ティーハーフ(国分優作騎手) 「いい手応えで突き抜けるのではないかというくらいの反応でした。年齢を感じさせない動きをしてくれました。長くこの馬を見ている厩舎の担当者も分かってくれていて、しっかり仕上げてくれました。感謝です」
7着 デアレガーロ(池添騎手) 「直線、いい脚でしたが、今日は内がいい馬場でした。先週までの馬場なら外枠も有利かと思っていましたが、ロスのないよう内に入って行きました。直線は外に出すしかありませんでしたが、いい脚を使っています。GIでやれるところまで力をつけていることを感じますが、今日は不完全燃焼、悔しいです」
9着 アレスバローズ(川田騎手) 「あれでは競馬になりません。かわいそうでした」
10着 ラインスピリット(森一馬騎手) 「前半はロスなく内でためる形でした。思ったより伸びませんでした。馬は徐々に良くなっています。今日は相手が強かったです。オープンや重賞で頑張りたいです」
15着 モズスーパーフレア(音無秀孝調教師) 「騎手に指摘されるまで分かりませんでしたが、今日は体調面で今ひとつでした。万全ならこんな走りではありません。追い切りをやりすぎたかもしれません」
16着 ダイメイプリンセス(M.デムーロ騎手) 「外枠がきつかったです。状態は前走より良かったです」
17着 スノードラゴン(藤田菜七子騎手) 「出たなりで行きたかったのですが、3コーナーでリズムを崩して危ない場面があり、かわいそうな競馬になってしまいました。(2度目のGI騎乗について)関係者の皆様には感謝の気持ちで一杯ですし、この経験を生かして、また来週から頑張ります」
(藤原英昭調教師) 「条件が合っていて、中京は我々も好きなコースですし、力を発揮出来るコースでもあります。狙っていたところを勝ててうれしいです。(自身GI・10勝目について)数が云々というより、皆さんの大事な馬のパフォーマンスを上げて、牡馬であれば種牡馬に、牝馬であれば繁殖牝馬になるように育てています。皆さんに感謝です。良馬場で内枠を引いたことで、福永騎手と並びを見てイメージがつきました。スタートを切って理想的な順番で上がって来て、これはいけるかな、と思いました。昨日から馬場を見て、今日は若干変わっていました。(2014年の)ストレイトガールの時は大雨が降って泥んこ馬場になって負けてしまいました。馬場は気を使っていました。風が吹いて内も残るだろうと思っていました。ダートも、1400~1600mも走る馬です。オーナーと相談して左回りを狙いました。しっかりした血統の馬を仕上げた結果です。小さい時から見ていたこのレースを勝てて感無量です。(この馬の父Scat Daddyがこの世を去って)残さないといけないと思った血統で、GIを取らないといけないというプレッシャーがありました。ひと安心です」
2着 セイウンコウセイ(幸騎手) 「陣営とは、今日は逃げずに少し抑えて行く、と話していました。いつもよりゲートが速かった中、抑えた時に少しハミを噛んだことがもったいなかったですが、もう少しでしたし、惜しかったです。GI馬らしい走りをしてくれました」
3着 ショウナンアンセム(藤岡康太騎手) 「位置は気にせず、この馬のリズムで行きました。3コーナーで前はゴチャつきましたが、この馬自身はスムースに立ち回ることが出来ました。最後は差を詰めてくれましたし、もう少しでした。よく頑張ってくれました」
4着 ダノンスマッシュ(北村友一騎手) 「イメージしていた形で競馬は運べました。ただ、4コーナーを内を空けずにきれいに回りたかったのですが、内から出てこられて、余計に外を回る形になりました。これまで内をロスなく立ち回って来る競馬が続いていましたが、今日は外から、時計が速い中でもしっかり脚を使ってくれたと思います」
(安田隆行調教師) 「いい枠順だと思いましたが、結果的には災いしたかもしれません」
5着 ティーハーフ(国分優作騎手) 「いい手応えで突き抜けるのではないかというくらいの反応でした。年齢を感じさせない動きをしてくれました。長くこの馬を見ている厩舎の担当者も分かってくれていて、しっかり仕上げてくれました。感謝です」
7着 デアレガーロ(池添騎手) 「直線、いい脚でしたが、今日は内がいい馬場でした。先週までの馬場なら外枠も有利かと思っていましたが、ロスのないよう内に入って行きました。直線は外に出すしかありませんでしたが、いい脚を使っています。GIでやれるところまで力をつけていることを感じますが、今日は不完全燃焼、悔しいです」
9着 アレスバローズ(川田騎手) 「あれでは競馬になりません。かわいそうでした」
10着 ラインスピリット(森一馬騎手) 「前半はロスなく内でためる形でした。思ったより伸びませんでした。馬は徐々に良くなっています。今日は相手が強かったです。オープンや重賞で頑張りたいです」
15着 モズスーパーフレア(音無秀孝調教師) 「騎手に指摘されるまで分かりませんでしたが、今日は体調面で今ひとつでした。万全ならこんな走りではありません。追い切りをやりすぎたかもしれません」
16着 ダイメイプリンセス(M.デムーロ騎手) 「外枠がきつかったです。状態は前走より良かったです」
17着 スノードラゴン(藤田菜七子騎手) 「出たなりで行きたかったのですが、3コーナーでリズムを崩して危ない場面があり、かわいそうな競馬になってしまいました。(2度目のGI騎乗について)関係者の皆様には感謝の気持ちで一杯ですし、この経験を生かして、また来週から頑張ります」
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」