東京新聞杯(2018/02/04) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | リスグラシュー (牝4 | 武豊 | 55.0 | 1.34.1 | 33.6 | -------7--7 | 3 | 5.5 | ハーツクライ / リリサイド | 栗) 矢作芳人 | 448 | +4 | 8 | 4 | |
02 | サトノアレス (牡4 | 1 | 柴山雄一 | 57.0 | 1.34.3 | 33.3 | ------13-14 | 5 | 8.9 | ディープインパクト / サトノアマゾネス | 美) 藤沢和雄 | 510 | -6 | 3 | 2 |
03 | ダイワキャグニー (牡4 | クビ | 横山典弘 | 56.0 | 1.34.3 | 33.9 | -------6--6 | 2 | 4.2 | キングカメハメハ / トリプレックス | 美) 菊沢隆徳 | 494 | -4 | 15 | 8 |
04 | デンコウアンジュ (牝5 | 1/2 | 蛯名正義 | 54.0 | 1.34.4 | 33.6 | ------10-11 | 9 | 30.5 | メイショウサムソン / デンコウラッキー | 栗) 荒川義之 | 456 | +2 | 2 | 1 |
05 | ディバインコード (牡4 | クビ | 北村宏司 | 56.0 | 1.34.4 | 34.1 | -------2--4 | 11 | 44.1 | マツリダゴッホ / ツーデイズノーチス | 美) 栗田博憲 | 502 | +6 | 4 | 2 |
06 | ハクサンルドルフ (牡5 | ハナ | 戸崎圭太 | 56.0 | 1.34.4 | 33.4 | ------13-14 | 8 | 19.5 | アドマイヤムーン / キングスミール | 栗) 西園正都 | 468 | +6 | 9 | 5 |
07 | ベルキャニオン (牡7 | ハナ | 石橋脩 | 56.0 | 1.34.4 | 34.1 | -------5--4 | 13 | 112.3 | ディープインパクト / クロウキャニオン | 美) 堀宣行 | 502 | +6 | 11 | 6 |
08 | クルーガー (牡6 | 3/4 | 浜中俊 | 56.0 | 1.34.5 | 34.0 | -------7--7 | 4 | 6.8 | キングカメハメハ / アディクティド | 栗) 高野友和 | 526 | -12 | 7 | 4 |
09 | グレーターロンドン (牡6 | ハナ | 川田将雅 | 56.0 | 1.34.5 | 34.4 | -------2--2 | 1 | 4.2 | ディープインパクト / ロンドンブリッジ | 美) 大竹正博 | 474 | +2 | 16 | 8 |
10 | ストーミーシー (牡5 | クビ | 大野拓弥 | 56.0 | 1.34.6 | 33.9 | -------9--9 | 12 | 71.4 | アドマイヤムーン / リーベストラウム | 美) 斎藤誠 | 528 | -2 | 14 | 7 |
11 | ダノンプラチナ (牡6 | ハナ | 田辺裕信 | 56.0 | 1.34.6 | 33.5 | ------16-14 | 7 | 12.6 | ディープインパクト / バディーラ | 美) 国枝栄 | 490 | 0 | 10 | 5 |
12 | アドマイヤリード (牝5 | 3/4 | 藤岡康太 | 54.0 | 1.34.7 | 33.9 | ------10-11 | 6 | 10.4 | ステイゴールド / ベルアリュール2 | 栗) 須貝尚介 | 428 | 0 | 1 | 1 |
13 | トウショウピスト (牡6 | 3/4 | 田中勝春 | 56.0 | 1.34.9 | 34.9 | -------1--1 | 14 | 125.7 | ヨハネスブルグ / シーイズトウショウ | 美) 土田稔 | 482 | -4 | 5 | 3 |
14 | カデナ (牡4 | ハナ | 福永祐一 | 56.0 | 1.34.9 | 34.0 | ------13-11 | 10 | 43.3 | ディープインパクト / フレンチリヴィエラ | 栗) 中竹和也 | 462 | -6 | 13 | 7 |
15 | ガリバルディ [地] (牡7 | 3/4 | 三浦皇成 | 57.0 | 1.35.0 | 34.4 | ------12--9 | 15 | 152.8 | ディープインパクト / シェンク | 地) 河津裕昭 | 506 | -6 | 6 | 3 |
16 | マイネルアウラート (牡7 | 3 | 柴田大知 | 57.0 | 1.35.5 | 35.4 | -------2--2 | 16 | 209.5 | ステイゴールド / マイネシャンゼリゼ | 美) 高橋裕 | 482 | +6 | 12 | 6 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 8番 (3人) | 5.5 | 枠連 | 2-4 (8人) | 12.3 | 複勝 | 8番(3人) 3番(5人) 15番(2人) |
2.1 2.8 1.7 |
ワイド | 3-8(8人) 8-15(3人) 3-15(6人) |
9.8 6.1 7.6 |
3連複 | 3-8-15 (10人) | 46.3 | 馬連 | 3-8 (9人) | 24.5 | ||||||
3連単 | 8-3-15 (69人) | 273.9 | 馬単 | 8-3 (16人) | 44.3 |
レース後のコメント
1着 リスグラシュー(武豊騎手) 「この馬とのコンビで勝つことができて良かったです。芝は所々ゆるくなっていましたが、しっかり走ってくれて、3コーナーでペースが落ちた時も我慢してくれました。最後の直線でも去年までとは違い割って伸びてくれました。ヴィクトリアマイルが楽しみです」
1着 リスグラシュー(矢作芳人調教師) 「調教の時からパワーアップしているのを感じました。ただ、入れ込みがきつくて、ゲートも危うかったです。そういった精神面の課題がクリアできればもっと良くなるでしょう。このメンバーで斤量も55キロで勝てたことはかなり大きいです。今後はオーナーと相談しますが、阪神牝馬ステークスからヴィクトリアマイルを予定しています」
2着 サトノアレス(柴山雄一騎手) 「インから突き抜けられるかと思いましたが...。道中は我慢もききましたし、荒れた馬場でも良い上がりを使ってくれました。勝ち馬と併せる形になっていれば、また違ったはずですが、離れた外から来られてしまいました。まだ若さを残していますし、伸びしろもあると思います」
4着 デンコウアンジュ(蛯名正義騎手) 「最後もよく伸びてくれました。追い出しを待たされる形になりましたが、馬群を捌いてくることができたのは収穫です。牡馬相手でもよく頑張ってくれました」
5着 ディバインコード(北村宏司騎手) 「スタートもよく、行こうと思えば行けるくらいでしたが、集中力を持続させるのがポイントだと思ったので、馬の後ろでためて運びました。最後もよく踏ん張っています」
9着 グレーターロンドン(川田将雅騎手) 「敗因はペースではないと思います。道中好位から運べて伸びなかったということは、後ろからの方が良い馬なのかと思います。馬場を気にしている様子でもないですし、力んでいたわけでもなかったのですが、残念です」
11着 ダノンプラチナ(田辺裕信騎手) 「ゲートは思ったほど出ませんでしたが、リズムは良かったのでいいかなと思ったのですが...。伸びませんでした」
12着 アドマイヤリード(藤岡康太騎手) 「この馬のリズムで運べましたし、直線も勝ち馬の後ろでいい感じでしたが、追い出してからいつものこの馬の反応がありませんでした。久々の影響もあったのかもしれません。使ったことで、次は良くなると思います」
1着 リスグラシュー(矢作芳人調教師) 「調教の時からパワーアップしているのを感じました。ただ、入れ込みがきつくて、ゲートも危うかったです。そういった精神面の課題がクリアできればもっと良くなるでしょう。このメンバーで斤量も55キロで勝てたことはかなり大きいです。今後はオーナーと相談しますが、阪神牝馬ステークスからヴィクトリアマイルを予定しています」
2着 サトノアレス(柴山雄一騎手) 「インから突き抜けられるかと思いましたが...。道中は我慢もききましたし、荒れた馬場でも良い上がりを使ってくれました。勝ち馬と併せる形になっていれば、また違ったはずですが、離れた外から来られてしまいました。まだ若さを残していますし、伸びしろもあると思います」
4着 デンコウアンジュ(蛯名正義騎手) 「最後もよく伸びてくれました。追い出しを待たされる形になりましたが、馬群を捌いてくることができたのは収穫です。牡馬相手でもよく頑張ってくれました」
5着 ディバインコード(北村宏司騎手) 「スタートもよく、行こうと思えば行けるくらいでしたが、集中力を持続させるのがポイントだと思ったので、馬の後ろでためて運びました。最後もよく踏ん張っています」
9着 グレーターロンドン(川田将雅騎手) 「敗因はペースではないと思います。道中好位から運べて伸びなかったということは、後ろからの方が良い馬なのかと思います。馬場を気にしている様子でもないですし、力んでいたわけでもなかったのですが、残念です」
11着 ダノンプラチナ(田辺裕信騎手) 「ゲートは思ったほど出ませんでしたが、リズムは良かったのでいいかなと思ったのですが...。伸びませんでした」
12着 アドマイヤリード(藤岡康太騎手) 「この馬のリズムで運べましたし、直線も勝ち馬の後ろでいい感じでしたが、追い出してからいつものこの馬の反応がありませんでした。久々の影響もあったのかもしれません。使ったことで、次は良くなると思います」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」