お知らせは以下でも通知しています

根岸ステークス(2018/01/28) のレース情報

基本情報
東京ダート・左1400M
ダート・左1400M
晴  
GⅢ   サ4上(国)(指) / 別定
第32 回 根岸ステークス    
14 頭
15:45発走
本賞金) 3800.0 - 1500.0 - 950.0 - 570.0 - 380.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 501 M
image
直線 501 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.21.5
前半5F:
57.8
後半3F:
35.8
コースレコード
ペース:平均
-17 (51-68)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 内田博幸 58.0 1.21.5 34.2 ------11-11 6 10.5 トワイニング / ノンコ 地) 荒山勝徳 456 +10 14 8
02 ハナ 戸崎圭太 56.0 1.21.5 34.6 ------10-10 1 3.0 ゴールドアリュール / ブライトサファイヤ 栗) 音無秀孝 532 0 8 5
03 21/2 福永祐一 57.0 1.21.9 34.4 ------13-13 2 3.9 プリサイスエンド / テイクザケイク 栗) 湯窪幸雄 498 +10 6 4
04 3/4 吉田隼人 56.0 1.22.0 35.5 -------5--6 11 78.7 オレハマッテルゼ / ブラックティー 美) 金成貴史 488 +2 4 3
05 21/2 岩田康誠 57.0 1.22.4 36.1 -------4--4 5 8.3 ダイワメジャー / リファールカンヌ 栗) 加用正  522 0 12 7
06 11/4 藤岡佑介 57.0 1.22.6 35.9 -------8--8 3 6.0 シニスターミニスター / キングスベリー 栗) 寺島良  476 +4 7 5
07 クビ 柴田大知 56.0 1.22.7 35.9 -------8--8 10 73.2 アグネスデジタル / クッキーキティ 美) 清水英克 532 +4 9 6
08 丹内祐次 57.0 1.23.0 36.9 -------3--3 9 38.4 ノボジャック / ブライアンズソノ 美) 尾形和幸 522 +10 3 3
09 11/4 松岡正海 56.0 1.23.2 37.4 -------2--2 12 84.2 ノボジャック / リバイバルガール 美) 加藤和宏 480 +1 11 7
10 クビ 北村宏司 56.0 1.23.2 36.6 -------7--6 7 34.8 アドマイヤオーラ / ノボキッス 栗) 森秀行  518 +6 5 4
11 31/2 田辺裕信 56.0 1.23.8 36.5 ------11-11 13 126.3 ゴールドアリュール / シーリーコート 栗) 中内田充 500 -4 1 1
12 荻野極 56.0 1.24.5 38.1 -------5--4 4 6.2 ウォーエンブレム / ティックルピンク 栗) 清水久詞 510 +4 2 2
13 13/4 石橋脩 57.0 1.24.8 39.1 -------1--1 8 37.3 ダノンシャンティ / ユメノラッキー 地) 佐宗応和 480 -2 10 6
ルメール 58.0 - - - - - Majestic Warrior / Flirtatious Miss 栗) 石坂正  000 13 8
単勝 14番 (6人) 10.5 枠連 5-8 (6人) 15.2 複勝 14番(6人)
8番(1人)
6番(2人)
2.7
1.4
1.6
ワイド 8-14(10人)
6-14(12人)
6-8(1人)
7.8
8.4
3.3
3連複 6-8-14 (6人) 25.4 馬連 8-14 (9人) 20.1
3連単 14-8-6 (61人) 202.0 馬単 14-8 (19人) 50.8
該当なし
レース後のコメント
1着 ノンコノユメ(内田博幸騎手) 「脚抜きのいい馬場にしても、レコードタイムだとは思いませんでした。4コーナーの手前から慌てずに行き脚をつけながら、直線では砂を被らないよう外に出しました。最後の切れ味がある馬で、今日はそれを生かすことが出来ました。この勝利が次につながってほしいです」

1着 ノンコノユメ(加藤征弘調教師) 「良かった頃に戻ってきた感じです。体重が増えてきて、調教量も多くこなすことが出来ました。去勢した直後は大人しすぎましたが、ようやく仕草などが以前のようになってきました。次走のフェブラリーSでも今日のようなレースをしてほしいです」

2着 サンライズノヴァ(戸崎圭太騎手) 「ペースが流れていて、いいところでレースが出来ました。自分で仕掛けて行きながらも、よく伸びています」

3着 カフジテイク(福永祐一騎手) 「馬場や流れはこの馬向きでした。最後は相手を前に見ながらいい脚を使っているのですが、とらえ切れませんでした。それでも最後まで伸びていますし、これをきっかけにまた大舞台で頑張ってほしいです」

4着 マッチレスヒーロー(吉田隼人騎手) 「よく頑張っています。ペースが遅ければちょうどいい位置だったと思いますが、流れていたので...。(それでも、)自分の脚は使っています」

5着 ブルドッグボス(岩田康誠騎手) 「直線半ばまでは良かったのですが、ペースが速かった分最後はきつくなりました。距離は問題ないと思います」

6着 キングズガード(藤岡佑介騎手) 「返し馬から落ち着いていました。近走は長い距離を使っていたので、スタートを出たらいい位置を取ろうと思っていました。折り合って運べましたが、反応が薄かったところを見ると決め打ちの方が終いが生きるのかもしれません。馬場が合わなかった印象もあります。こういうレースが出来るとバリエーションが広がりますし、次に向けて展望が開けたと思います」

7着 モンドクラッセ(柴田大知騎手) 「今日は重たいのに時計が速いという特殊な馬場でした。その中でよく頑張っています。乾いた馬場であればもっとやれると思います」

9着 ラブバレット(松岡正海騎手) 「いいスピードがあります。トップスタートを切れましたし、レースセンスも良いです。今日は展開が厳しかったですが、その中でも頑張っています」

12着 アキトクレッセント(荻野極騎手) 「スタートで少し遅れましたが、前がだいぶ速かったのでいい位置で進められました。普段は直線持ったままで来る馬なのですが、今日はそれがありませんでした」

13着 サイタスリーレッド(石橋脩騎手) 「今回ブリンカーを着用したら、脚抜きがよかったこともあり、行き過ぎてしまいました。今日はペースが速すぎましたが、馬が進んで前に行ってくれたことは良かったです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ