阪神大賞典(2017/03/19) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | サトノダイヤモンド (牡4 | ルメール | 57.0 | 3.02.6 | 35.4 | -7--8--8--4 | 1 | 1.1 | ディープインパクト / マルペンサ | 栗) 池江泰寿 | 506 | +4 | 9 | 8 | |
02 | シュヴァルグラン (牡5 | 11/2 | 福永祐一 | 57.0 | 3.02.8 | 35.9 | -7--7--5--2 | 2 | 4.9 | ハーツクライ / ハルーワスウィート | 栗) 友道康夫 | 474 | -10 | 3 | 3 |
03 | トーセンバジル (牡5 | 21/2 | 四位洋文 | 56.0 | 3.03.2 | 35.8 | -9--9--9--7 | 5 | 33.5 | ハービンジャー / ケアレスウィスパー | 栗) 藤原英昭 | 482 | +4 | 4 | 4 |
04 | タマモベストプレイ (牡7 | 11/4 | 吉田隼人 | 56.0 | 3.03.4 | 36.6 | -2--2--2--2 | 6 | 48.0 | フジキセキ / ホットプレイ | 栗) 南井克巳 | 490 | +4 | 8 | 7 |
05 | スピリッツミノル (牡5 | ハナ | 幸英明 | 56.0 | 3.03.4 | 36.4 | -5--5--6--4 | 8 | 94.0 | ディープスカイ / バアゼルクローバー | 栗) 本田優 | 498 | +2 | 1 | 1 |
06 | マドリードカフェ (牡6 | 7 | 岩田康誠 | 56.0 | 3.04.6 | 37.8 | -3--3--3--1 | 9 | 130.5 | マンハッタンカフェ / ステラマドレード | 栗) 荒川義之 | 536 | -14 | 10 | 8 |
07 | ワンアンドオンリー (牡6 | 21/2 | 武豊 | 57.0 | 3.05.0 | 37.7 | -6--6--6--7 | 3 | 19.6 | ハーツクライ / ヴァーチュ | 栗) 橋口慎介 | 496 | -4 | 7 | 7 |
08 | トウシンモンステラ (牡7 | 3/4 | 小崎綾也 | 56.0 | 3.05.1 | 36.7 | 10-10-10-10 | 10 | 206.2 | キングカメハメハ / ピンクパピヨン | 栗) 村山明 | 490 | +6 | 5 | 5 |
09 | レーヴミストラル (牡5 | 11/4 | 川田将雅 | 56.0 | 3.05.3 | 38.3 | -4--4--3--4 | 4 | 29.1 | キングカメハメハ / レーヴドスカー | 栗) 高野友和 | 506 | 0 | 6 | 6 |
10 | ウインスペクトル (牡5 | 大差 | 丹内祐次 | 56.0 | 3.07.2 | 40.2 | -1--1--1--9 | 7 | 70.1 | チーフベアハート / レインボーロマンス | 美) 宗像義忠 | 474 | -2 | 2 | 2 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 9番 (1人) | 1.1 | 枠連 | 3-8 (1人) | 1.4 | 複勝 | 9番(1人) 3番(2人) 4番(5人) |
1.0 1.0 1.9 |
ワイド | 3-9(1人) 4-9(3人) 3-4(7人) |
1.1 3.0 3.9 |
3連複 | 3-4-9 (1人) | 4.7 | 馬連 | 3-9 (1人) | 1.4 | ||||||
3連単 | 9-3-4 (1人) | 7.4 | 馬単 | 9-3 (1人) | 1.7 |
レース後のコメント
1着 サトノダイヤモンド(ルメール騎手) 「秋と比べて馬が大人になって、状態も良くなっていました。以前は気性が勝っていましたが、今はこの馬と友達になれました。シュヴァルグランは強い馬ですが、今日は楽な感じで勝つことが出来ました。春のメインターゲットの天皇賞へ、いいステップが踏めたと思います」
2着 シュヴァルグラン(福永騎手) 「スタートもこの馬としてはよく出ましたし、いい感じでレースが出来ました。道中は抑えが利いて、サトノダイヤモンドの動きに合わせて動いて行きました。最後は脚が上がった感じですが、休み明けを考えるとよく走っています。今日の結果は次に向けて悲観するものではありません」
3着 トーセンバジル(四位騎手) 「本当はシュヴァルグランを見ながらというオーダーでしたが、テンが思った以上に流れていましたから、この馬のリズムを崩さないように後ろからになりました。リズムを崩してはあまり良くないですからね。前に乗った時より力をつけています。3200mも大丈夫でしょう」
4着 タマモベストプレイ(吉田隼騎手) 「入れ替わりが激しく、厳しい流れの中、よく頑張って粘ってくれました」
5着 スピリッツミノル(幸騎手) 「本当ならもう少し前でレースをと思いましたが、出入りの激しいレースで後ろからになりました。でも、4コーナーからはしっかり脚を使っています。前の2頭は強いですが、4着馬とは差がありません。いいレースをしてくれたと思います」
7着 ワンアンドオンリー(武豊騎手) 「3000mずっと内にササりっぱなしでした。やはりその点はロスでしたね」
10着 ウインスペクトル(丹内騎手) 「自分のレースは出来ましたが、今日は相手が強すぎました」
2着 シュヴァルグラン(福永騎手) 「スタートもこの馬としてはよく出ましたし、いい感じでレースが出来ました。道中は抑えが利いて、サトノダイヤモンドの動きに合わせて動いて行きました。最後は脚が上がった感じですが、休み明けを考えるとよく走っています。今日の結果は次に向けて悲観するものではありません」
3着 トーセンバジル(四位騎手) 「本当はシュヴァルグランを見ながらというオーダーでしたが、テンが思った以上に流れていましたから、この馬のリズムを崩さないように後ろからになりました。リズムを崩してはあまり良くないですからね。前に乗った時より力をつけています。3200mも大丈夫でしょう」
4着 タマモベストプレイ(吉田隼騎手) 「入れ替わりが激しく、厳しい流れの中、よく頑張って粘ってくれました」
5着 スピリッツミノル(幸騎手) 「本当ならもう少し前でレースをと思いましたが、出入りの激しいレースで後ろからになりました。でも、4コーナーからはしっかり脚を使っています。前の2頭は強いですが、4着馬とは差がありません。いいレースをしてくれたと思います」
7着 ワンアンドオンリー(武豊騎手) 「3000mずっと内にササりっぱなしでした。やはりその点はロスでしたね」
10着 ウインスペクトル(丹内騎手) 「自分のレースは出来ましたが、今日は相手が強すぎました」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」