桜花賞(2016/04/10) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ジュエラー (牝3 | M.デム | 55.0 | 1.33.4 | 33.0 | ------16-17 | 3 | 5.0 | ヴィクトワールピサ / バルドウィナ | 栗) 藤岡健一 | 494 | -4 | 13 | 7 | |
02 | シンハライト (牝3 | ハナ | 池添謙一 | 55.0 | 1.33.4 | 33.7 | -------8--8 | 2 | 4.9 | ディープインパクト / シンハリーズ | 栗) 石坂正 | 426 | -4 | 12 | 6 |
03 | アットザシーサイド (牝3 | 13/4 | 福永祐一 | 55.0 | 1.33.7 | 33.9 | ------10-11 | 6 | 36.9 | キングカメハメハ / ルミナスハーバー | 栗) 浅見秀一 | 430 | -10 | 10 | 5 |
04 | メジャーエンブレム (牝3 | 1/2 | ルメール | 55.0 | 1.33.8 | 34.2 | -------7--7 | 1 | 1.5 | ダイワメジャー / キャッチータイトル | 美) 田村康仁 | 502 | +4 | 5 | 3 |
05 | アドマイヤリード (牝3 | 1/2 | 藤岡康太 | 55.0 | 1.33.9 | 33.2 | ------18-18 | 13 | 248.9 | ステイゴールド / ベルアリュール2 | 栗) 須貝尚介 | 412 | 0 | 17 | 8 |
06 | ラベンダーヴァレイ (牝3 | 11/4 | 戸崎圭太 | 55.0 | 1.34.1 | 34.7 | -------5--4 | 5 | 30.2 | ディープインパクト / クロウキャニオン | 栗) 藤原英昭 | 428 | -2 | 15 | 7 |
07 | レッドアヴァンセ (牝3 | 11/4 | 武豊 | 55.0 | 1.34.3 | 34.2 | ------15-15 | 4 | 22.0 | ディープインパクト / エリモピクシー | 栗) 音無秀孝 | 430 | +2 | 11 | 6 |
08 | ブランボヌール (牝3 | クビ | 三浦皇成 | 55.0 | 1.34.3 | 34.4 | ------12-12 | 10 | 129.6 | ディープインパクト / ルシュクル | 栗) 中竹和也 | 422 | -8 | 2 | 1 |
09 | ビービーバーレル (牝3 | 3/4 | 石橋脩 | 55.0 | 1.34.4 | 34.7 | -------8--8 | 12 | 222.0 | パイロ / ファインディンプル | 美) 中舘英二 | 480 | +2 | 6 | 3 |
10 | デンコウアンジュ (牝3 | クビ | 川田将雅 | 55.0 | 1.34.4 | 34.2 | ------16-15 | 7 | 38.3 | メイショウサムソン / デンコウラッキー | 栗) 荒川義之 | 442 | -8 | 7 | 4 |
11 | メイショウスイヅキ (牝3 | 11/4 | 松山弘平 | 55.0 | 1.34.6 | 34.6 | ------13-12 | 14 | 276.2 | パイロ / ヴィトンクイーン | 栗) 本田優 | 446 | +4 | 3 | 2 |
12 | ウインファビラス (牝3 | 1/2 | 松岡正海 | 55.0 | 1.34.7 | 35.5 | -------3--3 | 9 | 92.1 | ステイゴールド / サマーエタニティ | 美) 畠山吉宏 | 442 | -2 | 16 | 8 |
13 | キャンディバローズ (牝3 | クビ | 菱田裕二 | 55.0 | 1.34.7 | 34.7 | ------13-12 | 11 | 169.7 | ディープインパクト / アフレタータ | 栗) 矢作芳人 | 408 | +2 | 1 | 1 |
14 | カトルラポール (牝3 | 21/2 | 秋山真一 | 55.0 | 1.35.1 | 36.0 | -------1--1 | 17 | 437.6 | グラスワンダー / スポーティングラダー | 美) 浅野洋一 | 458 | -4 | 14 | 7 |
15 | ジープルメリア (外) (牝3 | クビ | 松田大作 | 55.0 | 1.35.2 | 35.9 | -------5--4 | 16 | 357.0 | Street Sense / Song of Africa | 栗) 南井克巳 | 442 | -8 | 9 | 5 |
16 | メイショウバーズ (牝3 | ハナ | 古川吉洋 | 55.0 | 1.35.2 | 36.1 | -------2--2 | 18 | 471.8 | タニノギムレット / デヒアバーズ | 栗) 本田優 | 442 | +4 | 18 | 8 |
17 | ソルヴェイグ (牝3 | 11/4 | 蛯名正義 | 55.0 | 1.35.4 | 35.7 | ------10--8 | 8 | 76.9 | ダイワメジャー / アスドゥクール | 栗) 鮫島一歩 | 460 | 0 | 4 | 2 |
18 | アッラサルーテ (牝3 | クビ | 和田竜二 | 55.0 | 1.35.5 | 36.2 | -------3--4 | 15 | 357.0 | ダイワメジャー / ラタフィア | 美) 手塚貴久 | 456 | -10 | 8 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 13番 (3人) | 5.0 | 枠連 | 6-7 (3人) | 7.3 | 複勝 | 13番(2人) 12番(3人) 10番(6人) |
2.4 2.6 8.1 |
ワイド | 12-13(3人) 10-13(13人) 10-12(14人) |
3.2 13.2 14.3 |
3連複 | 10-12-13 (16人) | 56.5 | 馬連 | 12-13 (3人) | 9.6 | ||||||
3連単 | 13-12-10 (43人) | 203.3 | 馬単 | 13-12 (5人) | 19.5 |
レース後のコメント
1着 ジュエラー(M.デムーロ騎手) 「すごくいい馬です。緊張していましたが、勝ちたかったのでよかったです。しかし、最後は負けたかと思いました。初めて乗ったときは引っかかるところがありましたが、今日は落ち着いていました。直線ではすごく伸びました。池添騎手の馬も負けないくらい強かったです。メジャーエンブレムも強かったですが、ほとんど見えませんでした。ヴィクトワールピサの仔で勝てて嬉しいです。賢く、瞬発力があります。今日はいちばん下の娘の誕生日なので、勝ててよかったです」
(藤岡健一調教師) 「ものすごくうれしいですし、やっとという思いです。力はあると信じていましたが、なかなか勝てなかったので、本当に勝てるのかという気持ちもありましたから、勝ててよかったです。うまくゲートを出てくれればと思っていましたが、位置取りは想定より後ろでした。ですから、流れだけが気がかりでした。すごい脚を使うことはわかっていましたし、ミルコもしっかり乗ってくれて、馬もそれに応えてくれました。写真判定の結果が出るまで、正直ドキドキしていましたが、オーナー、牧場にやっと恩返しができました。馬体も長距離対応ですし、当初から長距離も大丈夫と思っていました。このあとはオークス、秋華賞と名牝への道を歩んでいけるように頑張っていくつもりです」
2着 シンハライト(池添謙一騎手) 「スタートも出て、いい位置をとれました。流れに乗れて、理想的な形でレースを進められました。ただ、先頭に立つのが少し早く、それだけが誤算でした。悔しいです」
3着 アットザシーサイド(福永祐一騎手) 「想定していた流れにならず、スローの団子の中、シンハライトを見て、決めうちをしました。最後はよく伸びていますし、力のあるところは見せてくれました」
4着 メジャーエンブレム(C.ルメール騎手) 「今日もスタートはあまり速くなく、5~6番手からの競馬になりました。スペースができたとき、少し脚を使いましたが、基本同じペースで走る馬で、今日は展開が向きませんでした」
5着 アドマイヤリード(藤岡康太騎手) 「リズム重視で、終いにかける指示がありました。追い出してから、すごくいい脚を使ってくれましたが、勝った馬が強かったです」
8着 ブランボヌール(三浦皇成騎手) 「中団くらいで流れに乗って、折り合いもスムーズでした。直線は脚を使ってくれましたが、残り100mで止まってしまいました。もう一段、よくなりそうな雰囲気です」
9着 ビービーバーレル(石橋脩騎手) 「自分のラップを刻む競馬ができればと思っていましたが、ゲートを出てからスピードに乗るまで時間がかかり、速い馬に行かれてしまいました」
10着 デンコウアンジュ(川田将雅騎手) 「直線入り口で前があいたので、そこへ入ったのですが、その後まったく開きませんでした」
12着 ウインファビラス(松岡正海騎手) 「枠が枠だったので、腹をくくって乗りました。今日は力負けです」
17着 ソルヴェイグ(蛯名正義騎手) 「いい感じでいけたのですが、押し込められてしまい、まったく追えず、競馬ができませんでした」
(藤岡健一調教師) 「ものすごくうれしいですし、やっとという思いです。力はあると信じていましたが、なかなか勝てなかったので、本当に勝てるのかという気持ちもありましたから、勝ててよかったです。うまくゲートを出てくれればと思っていましたが、位置取りは想定より後ろでした。ですから、流れだけが気がかりでした。すごい脚を使うことはわかっていましたし、ミルコもしっかり乗ってくれて、馬もそれに応えてくれました。写真判定の結果が出るまで、正直ドキドキしていましたが、オーナー、牧場にやっと恩返しができました。馬体も長距離対応ですし、当初から長距離も大丈夫と思っていました。このあとはオークス、秋華賞と名牝への道を歩んでいけるように頑張っていくつもりです」
2着 シンハライト(池添謙一騎手) 「スタートも出て、いい位置をとれました。流れに乗れて、理想的な形でレースを進められました。ただ、先頭に立つのが少し早く、それだけが誤算でした。悔しいです」
3着 アットザシーサイド(福永祐一騎手) 「想定していた流れにならず、スローの団子の中、シンハライトを見て、決めうちをしました。最後はよく伸びていますし、力のあるところは見せてくれました」
4着 メジャーエンブレム(C.ルメール騎手) 「今日もスタートはあまり速くなく、5~6番手からの競馬になりました。スペースができたとき、少し脚を使いましたが、基本同じペースで走る馬で、今日は展開が向きませんでした」
5着 アドマイヤリード(藤岡康太騎手) 「リズム重視で、終いにかける指示がありました。追い出してから、すごくいい脚を使ってくれましたが、勝った馬が強かったです」
8着 ブランボヌール(三浦皇成騎手) 「中団くらいで流れに乗って、折り合いもスムーズでした。直線は脚を使ってくれましたが、残り100mで止まってしまいました。もう一段、よくなりそうな雰囲気です」
9着 ビービーバーレル(石橋脩騎手) 「自分のラップを刻む競馬ができればと思っていましたが、ゲートを出てからスピードに乗るまで時間がかかり、速い馬に行かれてしまいました」
10着 デンコウアンジュ(川田将雅騎手) 「直線入り口で前があいたので、そこへ入ったのですが、その後まったく開きませんでした」
12着 ウインファビラス(松岡正海騎手) 「枠が枠だったので、腹をくくって乗りました。今日は力負けです」
17着 ソルヴェイグ(蛯名正義騎手) 「いい感じでいけたのですが、押し込められてしまい、まったく追えず、競馬ができませんでした」
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」