天皇賞(秋)(秋天)(2015/11/01) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ラブリーデイ (牡5 | 浜中俊 | 58.0 | 1.58.4 | 33.7 | ----4--4--4 | 1 | 3.4 | キングカメハメハ / ポップコーンジャズ | 栗) 池江泰寿 | 486 | -4 | 8 | 4 | |
02 | ステファノス (牡4 | 1/2 | 戸崎圭太 | 58.0 | 1.58.5 | 33.4 | ----8--8-12 | 10 | 34.3 | ディープインパクト / ココシュニック | 栗) 藤原英昭 | 474 | -2 | 14 | 7 |
03 | イスラボニータ (牡4 | 3/4 | 蛯名正義 | 58.0 | 1.58.6 | 33.6 | ---12-11-10 | 6 | 11.7 | フジキセキ / イスラコジーン | 美) 栗田博憲 | 476 | -4 | 16 | 8 |
04 | ショウナンパンドラ (牝4 | ハナ | 池添謙一 | 56.0 | 1.58.6 | 33.4 | ---14-14-12 | 5 | 9.0 | ディープインパクト / キューティゴールド | 栗) 高野友和 | 438 | -2 | 15 | 7 |
05 | アンビシャス (牡3 | クビ | M.デム | 56.0 | 1.58.6 | 33.7 | ----8--8--8 | 4 | 8.7 | ディープインパクト / カーニバルソング | 栗) 音無秀孝 | 458 | +2 | 2 | 1 |
06 | クラレント (牡6 | 11/4 | 田辺裕信 | 58.0 | 1.58.8 | 34.4 | ----1--1--2 | 17 | 122.5 | ダンスインザダーク / エリモピクシー | 栗) 橋口慎介 | 498 | 0 | 5 | 3 |
07 | ペルーサ (牡8 | 3/4 | 柴山雄一 | 58.0 | 1.58.9 | 33.6 | ---14-14-15 | 15 | 95.6 | ゼンノロブロイ / アルゼンチンスター | 美) 藤沢和雄 | 512 | -6 | 10 | 5 |
08 | ディサイファ (牡6 | クビ | 四位洋文 | 58.0 | 1.58.9 | 33.9 | ----5--8-10 | 3 | 8.3 | ディープインパクト / ミズナ | 美) 小島太 | 498 | -2 | 1 | 1 |
09 | エイシンヒカリ (牡4 | 11/4 | 武豊 | 58.0 | 1.59.1 | 34.7 | ----2--2--1 | 2 | 4.3 | ディープインパクト / キャタリナ | 栗) 坂口正則 | 500 | 0 | 9 | 5 |
10 | スピルバーグ (牡6 | クビ | 北村宏司 | 58.0 | 1.59.2 | 33.8 | ---16-16-15 | 8 | 23.1 | ディープインパクト / プリンセスオリビア | 美) 藤沢和雄 | 506 | +6 | 17 | 8 |
11 | アドマイヤデウス (牡4 | ハナ | 岩田康誠 | 58.0 | 1.59.2 | 33.4 | ---18-18-18 | 16 | 106.3 | アドマイヤドン / ロイヤルカード | 栗) 梅田智之 | 480 | +10 | 18 | 8 |
12 | ラストインパクト (牡5 | アタマ | 菱田裕二 | 58.0 | 1.59.2 | 34.3 | ---10-11--8 | 9 | 31.7 | ディープインパクト / スペリオルパール | 栗) 角居勝彦 | 492 | -8 | 7 | 4 |
13 | カレンミロティック (セ7 | 1/2 | 吉田豊 | 58.0 | 1.59.3 | 34.8 | ----3--3--3 | 13 | 58.9 | ハーツクライ / スターミー | 栗) 平田修 | 454 | -8 | 6 | 3 |
14 | ダコール (牡7 | 3/4 | 三浦皇成 | 58.0 | 1.59.4 | 34.3 | ---12-11-12 | 18 | 142.5 | ディープインパクト / アジアンミーティア | 栗) 中竹和也 | 472 | -14 | 4 | 2 |
15 | ダービーフィズ (牡5 | ハナ | C.デム | 58.0 | 1.59.4 | 34.1 | ---16-16-15 | 12 | 48.6 | ジャングルポケット / マンハッタンフィズ | 美) 小島太 | 466 | +16 | 12 | 6 |
16 | ワンアンドオンリー (牡4 | 1/2 | 内田博幸 | 58.0 | 1.59.5 | 34.7 | ----5--4--4 | 11 | 35.6 | ハーツクライ / ヴァーチュ | 栗) 橋口慎介 | 498 | +4 | 11 | 6 |
17 | サトノクラウン (牡3 | 21/2 | ルメール | 56.0 | 1.59.9 | 35.1 | ----5--4--4 | 7 | 12.5 | Marju / ジョコンダ2 | 美) 堀宣行 | 480 | +10 | 3 | 2 |
18 | ヴァンセンヌ (牡6 | 21/2 | 横山典弘 | 58.0 | 2.00.3 | 35.5 | ---11--4--4 | 14 | 63.5 | ディープインパクト / フラワーパーク | 栗) 松永幹夫 | 502 | -2 | 13 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 8番 (1人) | 3.4 | 枠連 | 4-7 (4人) | 11.5 | 複勝 | 8番(1人) 14番(10人) 16番(6人) |
1.6 5.9 3.0 |
ワイド | 8-14(24人) 8-16(5人) 14-16(50人) |
23.2 8.2 46.2 |
3連複 | 8-14-16 (72人) | 248.5 | 馬連 | 8-14 (24人) | 73.4 | ||||||
3連単 | 8-14-16 (320人) | 1,093.1 | 馬単 | 8-14 (38人) | 103.9 |
レース後のコメント
1着 ラブリーデイ(浜中俊騎手) 「本当に強かったです。スタートもよかったですし、考えていた通りの位置取りでした。前半は行きたがっていたので、なだめるのに苦労しましたが、馬も何とか我慢してくれました。手応えがよく、少し早く先頭に立ってしまいそうでしたから、直線は追い出しを待ちました。最後は力強い脚でしたし、その強さを体感しながら乗っていました。いいチャンスで勝つことができ、果たすべき責任を果たし、自分自身の今後の糧になったと思います。馬は充実期を迎えていますし、これからも活躍してくれると思います」
(池江泰寿調教師) 「強くなっていますし、浜中騎手も度胸ある騎乗で気持ちよかったです。まだ先があるので、それほど仕上げていませんが、秋2戦目としてはいい状態でした。馬が素晴らしく成長し、充実期に入っています。丈夫ですから、ローテーションもしっかりこなしてくれます。次はジャパンCを予定しています。一戦一戦、大事に仕上げてやっていきたいと思います」
2着 ステファノス(戸崎圭太騎手) 「返し馬からよかったです。位置取りに気をつけていました。3~4コーナーで内から押し出されたロスが痛かったです。力をつけていますし、今後が楽しみです」
3着 イスラボニータ(蛯名正義騎手) 「何とか外枠を消すような乗り方をしようと思って乗りました。うまく運べましたが、枠順が最後まで響きました。位置を取りにいけば外を通る形になってしまいますからね。思い描いた通りにはいってるのですが......。よくがんばっています」
4着 ショウナンパンドラ(池添謙一騎手) 「状態はすごくよかったです。出して行っているのですが、枠順の差で2コーナーでは後ろになってしまいました。リズムよく走ってくれましたが、外々を回らされました。力は見せてくれているのですが......。悔しいです」
5着 アンビシャス(M.デムーロ騎手) 「スローペースになって、とてもかかってしまいました」
6着 クラレント(田辺裕信騎手) 「競馬のカタチを変えたかったです。いいペースでした。2000mはやってみないとわからないところがありましたからね」
7着 ペルーサ(柴山雄一騎手) 「間を突いて、よく伸びてくれています」
8着 ディサイファ(四位洋文騎手) 「1コーナーで、勝ち馬に前をカットされ、後ろからぶつけられたにせよ、レースはできていますし、もう少し前にくらいついてくれるかと思ったのですが......。悔しいです」
9着 エイシンヒカリ(武豊騎手) 「残念です。内の馬が先に行っていましたし、前回ほどのダッシュがありませんでした。この形も考えていましたし、2番手でも問題ありませんでした。しかし、直線で一度も先頭に立てませんでした。これがGIのカベかもしれません。また期待します」
11着 アドマイヤデウス(岩田康誠騎手) 「スピルバーグの内に入れたかったですね。力のあるところは見せてくれました。次につながるレースでした」
14着 ダコール(三浦皇成騎手) 「2コーナーで不利を受けたのがかわいそうでした。強い相手でもよくがんばっています」
15着 ダービーフィズ(C.デムーロ騎手) 「しっかり走っています。これから実力をつけていかないといけませんね」
(池江泰寿調教師) 「強くなっていますし、浜中騎手も度胸ある騎乗で気持ちよかったです。まだ先があるので、それほど仕上げていませんが、秋2戦目としてはいい状態でした。馬が素晴らしく成長し、充実期に入っています。丈夫ですから、ローテーションもしっかりこなしてくれます。次はジャパンCを予定しています。一戦一戦、大事に仕上げてやっていきたいと思います」
2着 ステファノス(戸崎圭太騎手) 「返し馬からよかったです。位置取りに気をつけていました。3~4コーナーで内から押し出されたロスが痛かったです。力をつけていますし、今後が楽しみです」
3着 イスラボニータ(蛯名正義騎手) 「何とか外枠を消すような乗り方をしようと思って乗りました。うまく運べましたが、枠順が最後まで響きました。位置を取りにいけば外を通る形になってしまいますからね。思い描いた通りにはいってるのですが......。よくがんばっています」
4着 ショウナンパンドラ(池添謙一騎手) 「状態はすごくよかったです。出して行っているのですが、枠順の差で2コーナーでは後ろになってしまいました。リズムよく走ってくれましたが、外々を回らされました。力は見せてくれているのですが......。悔しいです」
5着 アンビシャス(M.デムーロ騎手) 「スローペースになって、とてもかかってしまいました」
6着 クラレント(田辺裕信騎手) 「競馬のカタチを変えたかったです。いいペースでした。2000mはやってみないとわからないところがありましたからね」
7着 ペルーサ(柴山雄一騎手) 「間を突いて、よく伸びてくれています」
8着 ディサイファ(四位洋文騎手) 「1コーナーで、勝ち馬に前をカットされ、後ろからぶつけられたにせよ、レースはできていますし、もう少し前にくらいついてくれるかと思ったのですが......。悔しいです」
9着 エイシンヒカリ(武豊騎手) 「残念です。内の馬が先に行っていましたし、前回ほどのダッシュがありませんでした。この形も考えていましたし、2番手でも問題ありませんでした。しかし、直線で一度も先頭に立てませんでした。これがGIのカベかもしれません。また期待します」
11着 アドマイヤデウス(岩田康誠騎手) 「スピルバーグの内に入れたかったですね。力のあるところは見せてくれました。次につながるレースでした」
14着 ダコール(三浦皇成騎手) 「2コーナーで不利を受けたのがかわいそうでした。強い相手でもよくがんばっています」
15着 ダービーフィズ(C.デムーロ騎手) 「しっかり走っています。これから実力をつけていかないといけませんね」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」