お知らせは以下でも通知しています

CBC賞(2014/07/06) のレース情報

基本情報
中京芝・左1200M
芝・左1200M
曇  
GⅢ   サ3上(国)(特) / ハンデ
第50 回 CBC賞  
16 頭
15:35発走
本賞金) 3800.0 - 1500.0 - 950.0 - 570.0 - 380.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 412.5 M
image
直線 412.5 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.08.6
前半5F:
56.9
後半3F:
34.4
ペース:平均
-45 (7-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 福永祐一 53.0 1.08.6 33.7 -------7--7 4 9.5 フジキセキ / トーホウガイア 栗) 高橋亮  496 0 11 6
02 1/2 浜中俊 55.0 1.08.7 34.2 -------2--2 3 6.1 ダイワメジャー / ラタフィア 栗) 石坂正  488 0 8 4
03 11/4 酒井学 54.0 1.08.9 34.0 -------7--7 10 33.9 グラスワンダー / エレガンスワールド 栗) 宮徹   466 -2 16 8
04 3/4 和田竜二 57.0 1.09.0 33.9 ------12-10 9 24.8 サクラバクシンオー / シャイニングピアス 栗) 浅見秀一 462 -6 9 5
05 クビ 武豊 52.0 1.09.0 34.8 -------1--1 1 2.9 サクラバクシンオー / セレブラール 栗) 角田晃一 470 -2 7 4
06 クビ 幸英明 54.0 1.09.1 34.4 -------5--4 8 24.5 マイネルラヴ / ザフェイツ 栗) 清水久詞 484 -2 2 1
07 アタマ 北村友一 53.0 1.09.1 34.0 -------9-10 15 160.7 クロフネ / アラデヤ 美) 奥平雅士 478 0 13 7
08 クビ 岩田康誠 55.0 1.09.1 34.1 -------9--9 2 4.0 アドマイヤムーン / ファーザ 栗) 池江泰寿 474 +4 3 2
09 クビ 小牧太 56.0 1.09.2 34.6 -------3--3 6 14.6 キングヘイロー / ポットブリリアンス 栗) 庄野靖志 526 +6 12 6
10 ハナ 川田将雅 53.0 1.09.2 33.7 ------13-14 7 23.9 ファルブラヴ / マコトキンラン 栗) 鮫島一歩 444 +6 14 7
11 1/2 太宰啓介 54.0 1.09.3 34.0 ------13-13 16 198.5 マンハッタンカフェ / マヤノイシス 栗) 石橋守  482 -6 5 3
12 クビ 川須栄彦 54.0 1.09.3 34.1 -------9-10 11 36.7 サクラバクシンオー / スパイシークラウン 栗) 西村真幸 490 -2 4 2
13 クビ 松山弘平 53.0 1.09.4 34.6 -------5--6 13 67.0 キングカメハメハ / スイートテイスト 栗) 安田隆行 498 -12 15 8
14 アタマ 国分恭介 54.0 1.09.4 33.8 ------16-15 14 120.5 サクラプレジデント / サクラウォーニング 栗) 村山明  476 +6 6 3
15 クビ 国分優作 54.0 1.09.4 33.7 ------15-16 12 37.7 アドマイヤコジーン / ケンスターダンサー 栗) 大根田裕 520 +2 10 5
16 21/2 藤岡康太 50.0 1.09.8 35.1 -------3--4 5 10.9 ネオユニヴァース / ラブレター 栗) 安達昭夫 450 +2 1 1
単勝 11番 (4人) 9.5 枠連 4-6 (2人) 6.8 複勝 11番(4人)
8番(3人)
16番(11人)
2.9
2.4
7.5
ワイド 8-11(7人)
11-16(44人)
8-16(34人)
8.9
36.5
25.8
3連複 8-11-16 (75人) 224.0 馬連 8-11 (8人) 26.7
3連単 11-8-16 (370人) 1161.0 馬単 11-8 (22人) 56.6
該当なし
レース後のコメント

1着 トーホウアマポーラ(福永騎手)
「流れがスローなら前めで、と考えていましたが、流れていたのでいいところで脚をためて、よく差し切ってくれました。直線もスムースに捌けましたしね。最後も甘くなることなく、しっかり伸びました。騎手時代同期の高橋亮調教師の初勝利もこの馬で、初重賞もこの馬でした。いい結果を出せて良かったです」

(高橋亮調教師)
「左回りで勝つことが出来、収穫の多いレース。ハンデに恵まれたこともありますが、騎手がうまく乗ってくれました。今後は、重量のこともありますが、サマースプリントシリーズとGI双方を見ながら考えていきたいと思います」

2着 エピセアローム(浜中騎手)
「競馬もスムースで、余裕残しながらよく頑張っています。力のある馬です」

3着 ニンジャ(酒井騎手)
「外枠も良かったと思います。レースは出たなりのイメージで、内の馬が一杯になる中、坂からよく伸びてくれました」

4着 スギノエンデバー(和田騎手)
「スタートは決まったのですが、もう一つ前のポジションからレースをしたかったですね。ズブい面がありました。でも57キロでよく来ています」

5着 ベルカント(武豊騎手)
「楽に先手を取りましたし、道中は無理していません。でも粘れませんでした。難しい馬、でもまったくダメな訳ではありませんから、巻き返したいですね」

8着 ルナフォンターナ(岩田騎手)
「良でしたが、ノメるような馬場が堪えました。それに55キロも厳しいですね。パンパンの良ならまた違った結果になったと思います」
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ