お知らせは以下でも通知しています

函館日刊スポーツ杯(2014/06/21) のレース情報

基本情報
函館芝・右1200M
芝・右1200M
晴  
2勝クラス特別   サ3上(混)[指] / ハンデ
函館日刊スポーツ杯  
15 頭
15:25発走
本賞金) 1470.0 - 590.0 - 370.0 - 220.0 - 147.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 262 M
image
直線 262 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.08.8
前半5F:
56.7
後半3F:
34.9
ペース:平均
-19 (33-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 吉田隼人 51.0 1.08.8 34.9 -------1--1 1 3.9 クロフネ / クールアンフルール 栗) 牧田和弥 448 -2 6 4
02 11/4 丸田恭介 54.0 1.09.0 34.3 -------9--9 8 15.0 サクラプレジデント / ホクトガーランド 美) 加藤和宏 474 0 3 2
03 アタマ 西村太一 54.0 1.09.0 35.0 -------2--2 9 16.2 ロックオブジブラルタル / イソシギ 美) 金成貴史 472 -4 10 6
04 クビ 勝浦正樹 54.0 1.09.0 34.5 -------7--6 3 6.5 ディープインパクト / アンチョ 美) 鹿戸雄一 454 -6 2 2
05 ハナ 古川吉洋 51.0 1.09.0 34.8 -------3--3 2 5.7 アドマイヤムーン / フラグラントオアシス 栗) 藤岡健一 472 +8 1 1
06 クビ 竹之下智 54.0 1.09.1 34.2 ------11-11 12 46.3 スターオブコジーン / モードマニア 美) 菊沢隆徳 452 +2 8 5
07 3/4 武豊 52.0 1.09.2 34.3 ------11-11 4 8.5 ケイムホーム / ムーンライトソナタ 美) 堀井雅広 444 -2 5 3
08 津村明秀 54.0 1.09.5 35.2 -------3--3 14 59.5 フジキセキ / タヤスブルーム 美) 岩戸孝樹 462 0 7 4
09 1/2 菱田裕二 54.0 1.09.6 35.2 -------6--6 10 17.7 ダイワメジャー / ヴィートマルシェ 美) 加藤征弘 448 -2 14 8
10 ハナ 酒井学 52.0 1.09.6 35.1 -------7--8 13 58.8 スターオブコジーン / バイオレットクイル 栗) 境直行  442 -10 11 6
11 3/4 丸山元気 56.0 1.09.7 34.2 ------15-15 6 11.0 ヘクタープロテクター / クイーンアイリス 美) 堀宣行  470 -2 4 3
12 クビ 横山和生 51.0 1.09.7 34.7 ------14-14 15 64.1 Sabmykaa / Star Mullein 美) 大竹正博 452 -4 9 5
13 クビ 松田大作 55.0 1.09.8 34.9 ------11-11 7 14.6 ダイワメジャー / レミニセントリー 美) 中舘英二 504 -4 15 8
14 三浦皇成 52.0 1.10.3 36.0 -------3--3 5 9.3 デュランダル / スペシャルアラート 美) 矢野英一 464 -4 12 7
15 31/2 柴田善臣 52.0 1.10.9 36.3 -------9--9 11 31.8 アドマイヤジャパン / ウィーレジスタンス 美) 根本康広 456 -12 13 7
単勝 6番 (1人) 3.9 枠連 2-4 (1人) 8.9 複勝 6番(1人)
3番(9人)
10番(8人)
1.7
3.8
3.7
ワイド 3-6(11人)
6-10(13人)
3-10(48人)
12.5
13.9
34.8
3連複 3-6-10 (43人) 127.2 馬連 3-6 (7人) 27.0
3連単 6-3-10 (130人) 494.1 馬単 6-3 (12人) 44.0
該当なし
レース後のコメント

1着 モズハツコイ 吉田隼人騎手
「51キロのハンデを生かすために積極的な競馬をしようと考えていました。好スタートを切ったのでハナに行きましたが、終始自分のペースで行けました。4コーナーを回るときもしっかりと反応して、最後まで余裕がありました。これだけ前に行けるので、今は1400mよりも1200mのほうがいいかもしれません」

2着 コンサートレディ 丸田恭介騎手
「いい競馬をしてくれましたが、前の馬に逃げ粘られました。枠順もよく、よく追い込んでくれたのですが、函館はやはり直線が短いです」

3着 フリーアズアバード 西村太一騎手
「今日はゲートの中で暴れず、普通に出てくれました。最後もよくがんばってくれました」
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ