お知らせは以下でも通知しています

ダイヤモンドステークス(2014/02/22) のレース情報

基本情報
東京芝・左3400M
芝・左3400M
晴  
GⅢ   サ4上(国)[指] / ハンデ
第64 回 ダイヤモンドステークス  
11 頭
15:45発走
本賞金) 4000.0 - 1600.0 - 1000.0 - 600.0 - 400.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
3.30.2
前半5F:
1.03.8
後半3F:
36.0
ペース:平均
22 (-44+66)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 北村宏司 55.0 3.30.2 35.8 11-11--7--2 1 2.9 ハーツクライ / ホールオブフェーム 美) 宗像義忠 452 -2 1 1
02 11/2 リスポリ 56.0 3.30.4 35.9 -6--6--5--6 5 11.0 タニノギムレット / ホーリーブラウン 美) 高橋裕  494 +2 4 4
03 3/4 岩田康誠 55.0 3.30.5 35.8 -8--8-10--8 3 3.9 ダンスインザダーク / タニノカリス 栗) 村山明  508 -6 10 8
04 11/4 酒井学 50.0 3.30.7 36.5 -1--1--1--1 4 6.2 キングカメハメハ / タンザナイト 栗) 斉藤崇史 480 +2 7 6
05 13/4 嶋田純次 50.0 3.31.0 36.3 -8--8-10--8 9 82.3 メイショウドトウ / ラッキーミシェロ 栗) 牧浦充徳 452 0 5 5
06 横山典弘 54.0 3.31.9 37.6 -5--4--3--2 6 14.0 アグネスタキオン / ホシノカミコウチ 栗) 本田優  520 -2 3 3
07 21/2 横山和生 53.0 3.32.3 37.8 -3--3--3--6 10 90.7 ゴールドアリュール / ユーモレスク 美) 加藤和宏 458 0 2 2
08 13/4 内田博幸 53.0 3.32.6 38.2 -6--7--5--2 2 3.8 ハーツクライ / プロモーション 栗) 友道康夫 528 0 6 6
09 津村明秀 54.0 3.34.0 39.2 -8--8--9-10 11 146.6 イーグルカフェ / セイカカロブ 美) 相沢郁  472 0 9 7
10 田辺裕信 54.0 3.34.7 40.3 -2--2--2--2 7 33.8 ホワイトマズル / レディフューチャー 栗) 笹田和秀 504 -12 8 7
11 石神深一 48.0 3.35.0 40.2 -3--4--7-10 8 64.3 ニューイングランド / キクカフローラル 美) 石毛善彦 550 0 11 8
単勝 1番 (1人) 2.9 枠連 1-4 (7人) 15.8 複勝 1番(1人)
4番(5人)
10番(3人)
1.5
2.4
1.5
ワイド 1-4(7人)
1-10(3人)
4-10(9人)
5.8
3.0
6.8
3連複 1-4-10 (6人) 22.7 馬連 1-4 (7人) 15.2
3連単 1-4-10 (40人) 117.7 馬単 1-4 (12人) 24.0
該当なし
レース後のコメント

1着 フェイムゲーム 北村宏司騎手
「道中は腹をくくって折り合いに専念して、ペースアップのときに遅れないように気をつけました。思ったより早めに抜け出してしまい、ソラを使ってフワフワしていましたが、よくがんばってくれました」

2着 セイクリッドバレー U.リスポリ騎手
「レース前はこの距離がこの馬には長いと思っていたので、レースでは内にこだわりました。頭数が少なく、内枠ということもあって、うまくパワーをセーブできました。最後の直線まで抑えて、他の馬がバテたときに行こうと思っていましたが、勝ち馬にビュッと来られてしまいました。勝ち馬は強かったです。一瞬よれるところもありましたが、そこからもうひと伸びしてくれましたし、この長い距離も向くのだなと思いました」

3着 タニノエポレット 岩田康誠騎手
「前々で行こうと思っていましたが、進んでいかず、あの位置になりました。最後の直線に入るまで待って、その後はグーッと来たのですが、直線半ばで頭が上がってしまいました」

4着 ラブラドライト 酒井学騎手
「注文をつけてハナに行って、自分のペースで行けました。前走より400m延びているのでジワッと行きました。最後もしぶとく抵抗しています。前走のようにスタートして100mぐらいまで離して、一旦ひきつけて、また突き放す競馬がよかったかもしれません。長くしぶとい脚を使えますし、自己条件では通用する力はあります。また期待したいです」

8着 アドマイヤバラード 内田博幸騎手
「相手も強くなって、この距離も初めて。このレースをいい経験にして欲しいです」

9着 セイカプレスト 津村明秀騎手
「北海道のようなソフトな馬場がいいです。今日のような硬い馬場はよくありません。あと、さすがにこの距離は長いです」
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ