お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ3才) 中山 3R 2013/01/06 のレース情報

基本情報
中山ダート・右1800M
ダート・右1800M
晴  
メイクデビュー   サ3才[指] / 馬齢
16 頭
10:50発走
本賞金) 600.0 - 240.0 - 150.0 - 90.0 - 60.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 308 M
image
直線 308 M
勝タイム:
1.57.2
前半5F:
1.05.7
後半3F:
38.8
ペース:平均
-31 (-13-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 ベリー 56.0 1.57.2 38.5 -3--2--3--2 1 2.4 ゴールドアリュール / ベルナデッタ 栗) 高野友和 540 12 6
02 ハナ 柴田善臣 56.0 1.57.2 38.7 -2--2--2--2 11 73.0 ゴールドヘイロー / ヨーカンドパリ 美) 石毛善彦 520 14 7
03 マクドノ 54.0 1.57.9 39.5 -1--1--1--1 2 4.0 シンボリクリスエス / リヴァプール 美) 加藤征弘 468 5 3
04 21/2 石橋脩 56.0 1.58.3 39.0 11-10--8--7 5 13.4 フジキセキ / ロングディライト 美) 相沢郁  468 6 3
05 1/2 北村宏司 56.0 1.58.4 38.5 14-14-10-10 3 8.1 マンハッタンカフェ / リキサンピュアティ 美) 奥平雅士 484 9 5
06 11/4 丹内祐次 56.0 1.58.6 39.8 -5--5--4--4 10 69.1 ゴールドアリュール / ゴーファイトウィン 美) 金成貴史 488 2 1
07 クビ 吉田豊 56.0 1.58.6 39.6 -7--7--7--4 8 17.2 ブラックタイド / ロドリコティアラ 美) 尾関知人 472 8 4
08 13/4 田中勝春 56.0 1.58.9 39.6 -8--8--8--7 4 9.9 ローエングリン / マチカネカガリビ 美) 新開幸一 476 4 2
09 中谷雄太 54.0 1.59.4 40.6 -5--6--4--4 7 16.6 ワイルドラッシュ / シャンハイレディ 美) 高柳瑞樹 488 15 8
10 21/2 蛯名正義 56.0 1.59.8 39.3 12-12-13-13 6 14.2 ブライアンズタイム / マジカルウーマン 美) 久保田貴 510 16 8
11 吉田隼人 56.0 2.00.3 41.5 -3--4--4--7 12 76.5 チチカステナンゴ / レアクラシック 美) 牧光二  468 13 7
12 田辺裕信 56.0 2.00.8 39.6 15-15-15-14 9 48.3 スクワートルスクワート / トーアライトニング 美) 勢司和浩 514 3 2
13 的場勇人 56.0 2.01.3 41.0 10-11-12-12 13 82.4 スペシャルウィーク / ハートオンウェーブ 美) 的場均  550 11 6
14 ハナ 柴田大知 56.0 2.01.3 41.3 -9--8-10-11 14 82.9 マイネルセレクト / コスモキャンドル 美) 和田正一 520 10 5
15 11/4 武士沢友 54.0 2.01.5 40.6 15-15-14-14 16 247.4 ティンバーカントリー / キャッチマイラブ 美) 小桧山悟 468 7 4
16 勝浦正樹 56.0 2.02.8 41.0 13-13-16-16 15 130.5 ブラックタイド / アルファローザンヌ 美) 池上昌弘 492 1 1
単勝 12番 (1人) 2.4 枠連 6-7 (13人) 29.1 複勝 12番(1人)
14番(10人)
5番(2人)
1.3
9.3
1.6
ワイド 12-14(26人)
5-12(1人)
5-14(38人)
19.5
2.8
35.6
3連複 5-12-14 (29人) 93.0 馬連 12-14 (21人) 66.6
3連単 12-14-5 (164人) 557.5 馬単 12-14 (28人) 80.5
該当なし
レース後のコメント

1着 セブンフォース(ベリー騎手)
「体が大きい馬で、内に入りたかったのですが、間に入って行くスペースがありませんでした。道中、噛んでいたハミを抜いたり、ゴール板を見たりと、子供っぽいところがあります。ただ、力はありますし、距離は2000mでも余裕です」

(高野友和調教師)
「レース振りとしては、フワフワしながら何をしていいか分からない感じで走っていて、褒められるものではありませんでした。馬の群れに参加しただけという感じです。しかし、そこで勝ち切ったところは馬の力を感じます。今日は、性格が素直でのんびりとしたところがレースに表れていました。奥深さを感じます。今後がものすごく楽しみです。距離は1800mよりももっと長くても大丈夫です。芝よりダートの方がいいです。次は状態を見ながらオーナーと相談して決めたいと思います」

3着 アースザスリー(マクドノー騎手)
「スタートが良く、前に行けて流れに乗れました。道中は物見をしていて、仕掛けて息切れをしてしまいました。距離は1ハロン短い方がいいと思います。次は勝ち負けです」

4着 ゲンパチキセキ(石橋脩騎手)
「調教ではしっかりと乗られていました。少しカリカリするところがあります。ゲートの出は良くなかったので、砂を被せていい競馬が出来ればと思っていました。レースは上手ですし、前向きです。馬群を割ってくれれば良かったです。次は良くなってくれると思います」


関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ