菊花賞(2012/10/21) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ゴールドシップ (牡3 | 内田博幸 | 57.0 | 3.02.9 | 35.9 | 17-17--4--2 | 1 | 1.4 | ステイゴールド / ポイントフラッグ | 栗) 須貝尚介 | 500 | +2 | 1 | 1 | |
02 | スカイディグニティ (牡3 | 13/4 | メンディ | 57.0 | 3.03.2 | 36.1 | 12-12--7--4 | 5 | 22.3 | ブライアンズタイム / ナイストレビアン | 栗) 友道康夫 | 486 | +2 | 16 | 8 |
03 | ユウキソルジャー (牡3 | 2 | 秋山真一 | 57.0 | 3.03.5 | 36.0 | 12-12-12-10 | 7 | 24.6 | トーセンダンス / オースミエルフ | 栗) 服部利之 | 436 | 0 | 15 | 7 |
04 | ベールドインパクト (牡3 | アタマ | 四位洋文 | 57.0 | 3.03.5 | 36.2 | 15-15-12--6 | 10 | 41.6 | ディープインパクト / ヴァイオレットラブ | 栗) 大久保龍 | 488 | -4 | 3 | 2 |
05 | ラニカイツヨシ (牡3 | 1/2 | 佐藤哲三 | 57.0 | 3.03.6 | 36.4 | 16-15--9--4 | 11 | 46.3 | タヤスツヨシ / マイディアガビー | 栗) 山内研二 | 478 | -10 | 4 | 2 |
06 | ロードアクレイム (牡3 | 11/4 | 福永祐一 | 57.0 | 3.03.8 | 36.2 | 14-14-12-11 | 3 | 18.4 | ディープインパクト / レディパステル | 栗) 藤原英昭 | 466 | +6 | 6 | 3 |
07 | ダノンジェラート (牡3 | 1/2 | 三浦皇成 | 57.0 | 3.03.9 | 36.1 | 18-18-16-14 | 12 | 53.0 | ディープインパクト / ペンカナプリンセス | 美) 萩原清 | 474 | -2 | 13 | 7 |
08 | フェデラルホール (牡3 | 11/4 | 吉田隼人 | 57.0 | 3.04.1 | 36.7 | -7--7--9--7 | 4 | 20.1 | ステイゴールド / オーバーザウォール | 美) 中川公成 | 480 | +2 | 2 | 1 |
09 | マウントシャスタ (牡3 | 1/2 | 川田将雅 | 57.0 | 3.04.2 | 37.3 | -7--7--3--1 | 2 | 13.1 | ディープインパクト / クロウキャニオン | 栗) 池江泰寿 | 468 | 0 | 10 | 5 |
10 | エタンダール (牡3 | 5 | 松岡正海 | 57.0 | 3.05.0 | 37.5 | -7--7--9-11 | 8 | 24.6 | ディープインパクト / ミスペンバリー | 美) 中舘英二 | 446 | +4 | 7 | 4 |
11 | ニューダイナスティ (牡3 | 21/2 | 浜中俊 | 57.0 | 3.05.4 | 36.4 | -7--7-18-18 | 13 | 54.4 | ディープインパクト / ダイナズクラブ | 栗) 石坂正 | 470 | 0 | 8 | 4 |
12 | ミルドリーム (牡3 | 21/2 | 江田照男 | 57.0 | 3.05.8 | 38.6 | -7--7--4--7 | 17 | 123.5 | シンボリクリスエス / ミルフィオリ | 栗) 角居勝彦 | 430 | +2 | 14 | 7 |
13 | アーデント (牡3 | 3/4 | M.デム | 57.0 | 3.05.9 | 37.7 | -4--5-16-16 | 16 | 111.2 | ディープインパクト / グレイトフィーヴァー | 美) 加藤征弘 | 458 | -2 | 5 | 3 |
14 | タガノビッグバン (牡3 | 2 | 太宰啓介 | 57.0 | 3.06.2 | 39.0 | -4--5--4-11 | 6 | 23.1 | フジキセキ / セプテンバーソング | 栗) 本田優 | 496 | +2 | 17 | 8 |
15 | ビービージャパン (牡3 | 大差 | 武幸四郎 | 57.0 | 3.08.4 | 41.6 | -1--1--1--2 | 14 | 91.1 | アドマイヤジャパン / ホシノアマゾネス | 栗) 千田輝彦 | 478 | -6 | 11 | 6 |
16 | トリップ (牡3 | 7 | 小牧太 | 57.0 | 3.09.6 | 42.6 | -2--2--2--7 | 15 | 100.5 | クロフネ / ビーポジティブ | 栗) 松田博資 | 496 | +1 | 18 | 8 |
17 | コスモオオゾラ (牡3 | 31/2 | 岩田康誠 | 57.0 | 3.10.2 | 42.6 | -4--3--7-15 | 9 | 39.8 | ロージズインメイ / マイネシャローナ | 美) 高橋義博 | 470 | +4 | 12 | 6 |
18 | フジマサエンペラー (牡3 | 1/2 | 池添謙一 | 57.0 | 3.10.3 | 42.0 | -3--3-12-17 | 18 | 136.9 | シンボリクリスエス / チューニー | 美) 菊川正達 | 482 | -2 | 9 | 5 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 1番 (1人) | 1.4 | 枠連 | 1-8 (1人) | 4.9 | 複勝 | 1番(1人) 16番(4人) 15番(7人) |
1.1 3.6 3.9 |
ワイド | 1-16(3人) 1-15(6人) 15-16(28人) |
5.1 6.3 26.6 |
3連複 | 1-15-16 (18人) | 48.3 | 馬連 | 1-16 (3人) | 9.6 | ||||||
3連単 | 1-16-15 (27人) | 124.5 | 馬単 | 1-16 (4人) | 11.4 |
レース後のコメント
1着 ゴールドシップ(内田博騎手)
「このメンバーで、GIホースとして強いレースをしなければと思いました。馬もよく走っています。馬場入りの時、元気のいいところを見せていたので、これなら弾けてくれるのではと思っていました。前に行ければある程度のポジションでと思っていましたが、行き脚もつかなかったので腹を括って後ろから包まれないようにレースを運びました。ペースも落ち着いたので、早めに動いて、あまり外を回されすぎないようにしました。この馬は後ろから来られても簡単には抜かせませんからね。とにかく1番人気に応えることが出来て良かったです」
2着 スカイディグニティ(友道康夫調教師)
「惜しいところまで来ましたね。でも十分です。初めてのGIでこれだけの力を見せてくれました。夏を越えて本当に力をつけています。最後は内と外との差があったかもしれませんが、距離は大丈夫ですね。春の天皇賞を目標に今後は頑張っていきたいです」
3着 ユウキソルジャー(秋山騎手)
「4コーナーで、1、2着馬に離されてしまいました。そこでついて行ければとも思いますが、まだこれからの馬です。今日は変則ペースの中、上手に走っています。次、頑張っていきたいですね」
4着 ベールドインパクト(四位騎手)
「スタンド前で引っ掛かりました。結果論ですが、ゴールドシップと同じ競馬をしても良かったかもしれません。内枠でポジションを取りに行こうとしたのですが、ゴチャついて他の馬に擦られて、スローで折り合いを欠いてしまいました。それでも最後は一瞬オッと思いましたし、もう少しうまく乗ってあげられれば…」
5着 ラニカイツヨシ(佐藤哲騎手)
「出たなりの位置から1周目の下りはうまくハミが抜けたのですが、2周目の坂では少しリズムがうまく行かないところがありました。ただ、GIレースで準オープンの身で本当に頑張っています。この馬にとってもいい経験になったと思います」
7着 ダノンジェラート(三浦騎手)
「キャリアを考えたら頑張っていました。でもこの馬にはいい経験になりました。1戦1戦、成長して変わっています」
8着 フェデラルホール(吉田隼騎手)
「本当は、1、2着馬の後ろにいましたし、それについて行きたかったのですが…ついて行くことが出来ませんでした。ただ、今後力をつけて行けばもっとやれると思います」
9着 マウントシャスタ(川田騎手)
「いいところにつけて、道中はリズムも良かったです。ただ、3コーナーで勝ち馬が早めに来たので動かざるを得ませんでした。その段階でも手応えはあったのですが、この結果を見ると3000mは長かったのかもしれません」
14着 タガノビッグバン(太宰騎手)
「状態は良かったですし、折り合いもついたのですが、4コーナーでうまく捌くことが出来ませんでした」
17着 コスモオオゾラ(岩田騎手)
「もう少しパワーが欲しいですね。トモにもっと力がついてきたら、さらに上を目指せると思います」
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」