エルムステークス(2011/09/19) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ランフォルセ (牡5 | 横山典弘 | 56.0 | 1.44.2 | 36.2 | 12-12--8--4 | 1 | 1.6 | シンボリクリスエス / ソニンク | 美) 萩原清 | 488 | 0 | 5 | 4 | |
02 | オーロマイスター (牡6 | 3/4 | 吉田豊 | 59.0 | 1.44.3 | 36.6 | -6--6--4--2 | 8 | 42.0 | ゴールドアリュール / フェアリーワルツ | 美) 大久保洋 | 502 | -6 | 6 | 5 |
03 | エーシンモアオバー (牡5 | 11/4 | 藤田伸二 | 56.0 | 1.44.5 | 37.2 | -1--1--1--1 | 3 | 6.1 | マンハッタンカフェ / オレゴンガール | 栗) 沖芳夫 | 502 | +10 | 9 | 6 |
04 | ダイシンオレンジ (牡6 | 3/4 | 川田将雅 | 57.0 | 1.44.6 | 37.1 | -2--2--2--2 | 5 | 20.3 | アグネスデジタル / アシヤマダム | 栗) 庄野靖志 | 508 | +12 | 3 | 3 |
05 | キッズアプローズ (牡5 | 21/2 | 池添謙一 | 56.0 | 1.45.0 | 37.0 | -8--8--8--6 | 4 | 12.6 | マンハッタンカフェ / キッズフェイヴァー | 美) 牧光二 | 496 | 0 | 7 | 5 |
06 | クリールパッション (牡6 | 11/4 | 津村明秀 | 57.0 | 1.45.2 | 37.1 | -8--8-10--8 | 7 | 25.8 | ワイルドラッシュ / イマジネーション | 美) 相沢郁 | 478 | +10 | 10 | 7 |
07 | メダリアビート (外) (牡5 | クビ | 秋山真一 | 56.0 | 1.45.2 | 37.0 | 10-11-11--8 | 6 | 20.3 | Medaglia d'Oro / Beat the Play | 栗) 岡田稲男 | 462 | +8 | 12 | 8 |
08 | シャインモーメント (牡6 | ハナ | 蛯名正義 | 56.0 | 1.45.2 | 36.5 | 12-13-13-12 | 13 | 293.3 | キングヘイロー / キョウワグレイス | 栗) 飯田雄三 | 492 | -10 | 13 | 8 |
09 | スターシップ (牡7 | 2 | 吉田隼人 | 56.0 | 1.45.5 | 37.6 | -7--6--6--8 | 9 | 43.2 | クロフネ / フラワーフェア | 美) 鈴木伸尋 | 480 | -6 | 1 | 1 |
10 | エアマックール (外) (牡6 | クビ | 北村宏司 | 56.0 | 1.45.6 | 38.0 | -4--3--2--6 | 10 | 62.3 | Giant's Causeway / Macarena Macarena | 美) 伊藤正徳 | 484 | +2 | 2 | 2 |
11 | バーディバーディ (牡4 | 1/2 | 三浦皇成 | 57.0 | 1.45.7 | 38.0 | -2--3--4--5 | 2 | 5.8 | ブライアンズタイム / ホームスイートホーム | 栗) 池江泰寿 | 488 | -2 | 11 | 7 |
12 | マンハッタンスカイ (牡7 | 13/4 | 田辺裕信 | 56.0 | 1.46.0 | 38.2 | -4--5--6--8 | 11 | 142.0 | マンハッタンカフェ / デック | 栗) 浅見秀一 | 550 | +8 | 8 | 6 |
13 | ダイワルビア [地] (牡7 | 5 | 宮崎光行 | 56.0 | 1.46.8 | 38.4 | 10-10-12-12 | 12 | 250.3 | クロフネ / ルビア | 地) 堂山芳則 | 526 | -4 | 4 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 5番 (1人) | 1.6 | 枠連 | 4-5 (3人) | 6.8 | 複勝 | 5番(1人) 6番(9人) 9番(3人) |
1.1 5.4 1.6 |
ワイド | 5-6(13人) 5-9(1人) 6-9(23人) |
10.1 2.1 21.8 |
3連複 | 5-6-9 (15人) | 44.9 | 馬連 | 5-6 (9人) | 28.9 | ||||||
3連単 | 5-6-9 (67人) | 208.5 | 馬単 | 5-6 (13人) | 37.8 |
レース後のコメント
1着 ランフォルセ 横山典弘騎手
「ゲートの中でうまく落ち着かずスタートが悪くなりましたが、逆に小細工なしのレースができてよかったと思います。後方でのんびりと追走していた分、仕掛けてからは楽に上がっていけました。まだ一線級の馬と戦っていませんので、さらに上を目指すためにもゲートの問題などをクリアして、秋に備えたいですね」
2着 オーロマイスター 吉田豊騎手
「滞在競馬が合っているのか、それとも涼しい北海道が合っているのか。今日は久々でしたが、返し馬のときから馬に硬さがなく、いい感触でした。久々にこの馬らしいところを見せてくれました。次に向けていいレースができたと思います」
4着 ダイシンオレンジ 川田将雅騎手
「結果は4着でしたが、久々ながら息ももちましたし、秋緒戦としてはよかったと思います。これからよくなってくると思います」
5着 キッズアプローズ 池添謙一騎手
「道中は急かすことなく、この馬のペースで行きました。3~4コーナーでこちらは気合を入れて行ったのに対し、勝った馬は馬なりで上がっていきました。それでも初めての重賞メンバーとの戦いで、よくがんばったと思います。これがいい経験になってくれればいいですね。上のクラスでもやれる能力を持っている馬ですし、これからもっとよくなると思います」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」