東京優駿(ダービー)(2010/05/30) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | エイシンフラッシュ (牡3 | 内田博幸 | 57.0 | 2.26.9 | 32.7 | 10--9--9-11 | 7 | 31.9 | King's Best / ムーンレディ | 栗) 藤原英昭 | 486 | -2 | 1 | 1 | |
02 | ローズキングダム (牡3 | クビ | 後藤浩輝 | 57.0 | 2.26.9 | 32.9 | -7--9--9--6 | 5 | 19.5 | キングカメハメハ / ローズバド | 栗) 橋口弘次 | 440 | +2 | 8 | 4 |
03 | ヴィクトワールピサ (牡3 | 13/4 | 岩田康誠 | 57.0 | 2.27.2 | 33.1 | -5--5--7--9 | 1 | 2.1 | ネオユニヴァース / ホワイトウォーターアフェア | 栗) 角居勝彦 | 502 | -4 | 7 | 4 |
04 | ゲシュタルト (牡3 | クビ | 池添謙一 | 57.0 | 2.27.2 | 33.4 | -6--5--5--4 | 12 | 96.4 | マンハッタンカフェ / エンドレスウェルズ | 栗) 長浜博之 | 486 | -8 | 13 | 7 |
05 | ルーラーシップ (牡3 | アタマ | 四位洋文 | 57.0 | 2.27.2 | 33.3 | -7--7--5--6 | 4 | 14.5 | キングカメハメハ / エアグルーヴ | 栗) 角居勝彦 | 484 | -2 | 3 | 2 |
06 | ペルーサ (牡3 | 11/4 | 横山典弘 | 57.0 | 2.27.4 | 33.3 | 15-15--9--9 | 2 | 2.6 | ゼンノロブロイ / アルゼンチンスター | 美) 藤沢和雄 | 500 | +2 | 9 | 5 |
07 | トゥザグローリー (牡3 | ハナ | 戸崎圭太 | 57.0 | 2.27.4 | 33.7 | -4--4--3--3 | 10 | 65.8 | キングカメハメハ / トゥザヴィクトリー | 栗) 池江泰寿 | 518 | -2 | 17 | 8 |
08 | サンディエゴシチー (牡3 | ハナ | 浜中俊 | 57.0 | 2.27.4 | 33.0 | 12-12-13-13 | 15 | 300.0 | マンハッタンカフェ / ジェニーソング | 栗) 作田誠二 | 500 | -2 | 4 | 2 |
09 | ヒルノダムール (牡3 | 3/4 | 藤田伸二 | 57.0 | 2.27.5 | 33.3 | 10-11-12-11 | 3 | 8.8 | マンハッタンカフェ / シェアエレガンス | 栗) 昆貢 | 462 | +6 | 12 | 6 |
10 | コスモファントム (外) (牡3 | 2 | 松岡正海 | 57.0 | 2.27.8 | 34.0 | -2--3--3--4 | 11 | 70.3 | Stephen Got Even / Southern House | 栗) 宮徹 | 484 | -2 | 5 | 3 |
11 | レーヴドリアン (牡3 | 1/2 | 藤岡佑介 | 57.0 | 2.27.9 | 33.6 | 17-17-15-13 | 9 | 62.9 | スペシャルウィーク / レーヴドスカー | 栗) 松田博資 | 456 | -4 | 2 | 1 |
12 | リルダヴァル (牡3 | アタマ | 福永祐一 | 57.0 | 2.27.9 | 33.5 | 13-12-13-13 | 8 | 48.1 | アグネスタキオン / ヴェイルオブアヴァロン | 栗) 池江泰寿 | 488 | 0 | 14 | 7 |
13 | アリゼオ (牡3 | 13/4 | ウィリア | 57.0 | 2.28.2 | 34.7 | -1--1--1--2 | 6 | 28.2 | シンボリクリスエス / スクエアアウェイ | 美) 堀宣行 | 512 | +2 | 6 | 3 |
14 | メイショウウズシオ (牡3 | 11/4 | 飯田祐史 | 57.0 | 2.28.4 | 34.4 | -7--7--7--6 | 14 | 285.0 | オペラハウス / カワカミパウダー | 栗) 飯田祐史 | 476 | -10 | 15 | 7 |
15 | トーセンアレス (地) (牡3 | 21/2 | 江田照男 | 57.0 | 2.28.8 | 34.2 | 16-16-15-16 | 17 | 347.4 | アドマイヤドン / レース | 美) 鈴木康弘 | 464 | 0 | 10 | 5 |
16 | ハンソデバンド (牡3 | 21/2 | 蛯名正義 | 57.0 | 2.29.2 | 34.7 | 13-14-15-16 | 13 | 120.2 | マンハッタンカフェ / クラウンアスリート | 美) 尾形充弘 | 468 | 0 | 11 | 6 |
17 | シャイン (牡3 | 13/4 | 和田竜二 | 57.0 | 2.29.5 | 36.0 | -2--2--2--1 | 16 | 331.6 | メイショウドトウ / パリスセイリュウ | 栗) 川村禎彦 | 456 | -2 | 16 | 8 |
消 | ダノンシャンティ (牡3 | 安藤勝己 | 57.0 | - | - | - | - | - | フジキセキ / シャンソネット | 栗) 松田国英 | 000 | 18 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 1番 (7人) | 31.9 | 枠連 | 1-4 (4人) | 13.2 | 複勝 | 1番(5人) 8番(6人) 7番(1人) |
4.9 5.0 1.2 |
ワイド | 1-8(35人) 1-7(6人) 7-8(7人) |
40.8 8.1 9.0 |
3連複 | 1-7-8 (27人) | 106.3 | 馬連 | 1-8 (33人) | 167.2 | ||||||
3連単 | 1-8-7 (316人) | 1,529.1 | 馬単 | 1-8 (66人) | 462.1 |
レース後のコメント
1着 エイシンフラッシュ 内田博幸騎手
「ダービージョッキーになった実感はまだありません。勝ってるんですけど実感ありません。今年はいろんなことがありましたし、体が思うように動かず、結果を出せなかったが、今日はいい結果を出せました。皆さんの期待に応えられてよかったです。馬もいいデキでしたし、仕上げてくれた先生はじめスタッフに感謝したいです。ペースも遅かったが、中途半端に動いてもと思っていました。前に強い馬もいたので直線は前が開くと思った。それで届かなければ仕方ないと思いました。ゴールは離れていましたが、ゴール板に入ったときは勝ったと思いましたね。日本ダービーを目標に中央入りしましたが、こういう形で勝てるとは思いませんでした。『やった!』という感じです。またダービーを2度、3度と勝てるように頑張っていきます」
2着 ローズキングダム 後藤浩輝騎手
「言葉になりませんね……。勝てませんでしたが、中間はあんなことがあったのにこれだけのパフォーマンスを見せてくれて、素晴らしい馬です。躍動感のある走りで、最後抜けたときに『これでもう差されることはない』と思ったのですが、勝った馬がすごい脚で……。仕方ないですね」
橋口弘次郎調教師のコメント
「ジョッキーが最高にうまく乗ってくれました。切れ味勝負は強いですね。これで負けたのなら、相手をほめるだけです。いい競馬でした」
3着 ヴィクトワールピサ 岩田康誠騎手
「返し馬もよく、ゲートも出てくれて、皐月賞のときよりも好位置を取れました。自分でもあそこがベストポジションだと思いました。ただ、ペースが遅く、向正面から3コーナーで馬に力みが見られました。最後の直線、抜け出すタイミングもよく、前も開いたのですが弾けませんでした。道中の力みが影響していたのかもしれませんが、これが日本ダービーの難しさなのでしょうか。ダービーはすべてが噛み合わないと1着でゴールインできないのですね……」
5着 ルーラーシップ 四位洋文騎手
「ゲートも落ち着いてポンと出てくれました。前半はインでも3コーナーあたりから外に出して、ストライドの大きさを生かした競馬をしたかったのですが、ゴール前でひと伸びしてくれました。できれば5、6枠が欲しかったのですが、ゴール前の脚を見ると上位を狙える馬だと思います」
6着 ペルーサ 横山典弘騎手
「弱点といえば、ゲートが弱点だと思っていましたが、まだ幼いところのある馬ですから。馬の雰囲気はよかったのですが」
7着 トゥザグローリー 戸崎圭太騎手
「返し馬が柔らかくて、力のある馬だなと思いました。外枠だったので内を見ながら出たなりの競馬をしましたが、あんなに前で競馬ができるとは思いませんでした。道中は少しハミを噛んでいましたが、乗りやすい馬でしたよ」
9着 ヒルノダムール 昆貢調教師
「こんなに遅いペースになるとは。もう少し流れてくれればよかったのですが、極端すぎましたね。競馬は生き物だということでしょう。能力の通用しない馬ではないので、また秋に備えたいと思っています」
12着 リルダヴァル 福永祐一騎手
「頑張っていました。道中は折り合いに専念したのですが、上がりの競馬になってしまいました」
15着 トーセンアレス 江田照男騎手
「スタートして出して行ったんですが、馬が出て行きませんでした。しかもこんな遅いペースのダービーになるとは意外でした。本当は早めの競馬をしたかったのですが、瞬発力勝負になってしまいました」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」