お知らせは以下でも通知しています

但馬ステークス(2009/03/22) のレース情報

基本情報
阪神芝・右2000M
芝・右2000M
雨   稍重
3勝クラス特別   サ4上(混)[指] / ハンデ
但馬ステークス
16 頭
15:01発走
本賞金) 1780.0 - 710.0 - 450.0 - 270.0 - 178.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 356.5 M
image
直線 356.5 M
勝タイム:
2.04.4
前半5F:
1.02.8
後半3F:
37.3
ペース:平均
28 (-1+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 川田将雅 55.0 2.04.4 36.5 -7--7--9--7 4 7.6 マヤノトップガン / オークスピリッツ 美) 石毛善彦 466 -10 2 1
02 11/4 秋山真一 55.0 2.04.6 36.5 15-15-15-13 8 19.0 オペラハウス / カガヤキマイカ 栗) 長浜博之 472 -2 16 8
03 11/4 福永祐一 55.0 2.04.8 37.6 -3--3--3--2 7 17.8 タイキシャトル / ブレスマイソウル 栗) 大根田裕 498 +8 10 5
04 クビ 池添謙一 54.0 2.04.9 37.0 10--9-11-11 5 9.9 フレンチデピュティ / パパゴ 栗) 池添兼雄 474 0 11 6
05 1/2 橋本美純 54.0 2.05.0 36.8 16-16-16-16 13 55.8 ステイゴールド / ヤマフディノス 栗) 鶴留明雄 514 0 7 4
06 11/2 川原正一 55.0 2.05.2 37.9 -5--5--4--2 12 50.8 ナリタトップロード / クリサンテーム 栗) 湯窪幸雄 484 0 12 6
07 1/2 内田博幸 54.0 2.05.3 37.9 -3--3--4--5 6 11.5 フォーティナイナー / ウメノダンサー 栗) 中村均  484 0 1 1
08 アタマ 和田竜二 57.0 2.05.3 37.9 -7--7--6--5 3 7.6 クロフネ / オーバルカット 栗) 鮫島一歩 458 +2 13 7
09 熊沢重文 55.0 2.05.6 37.9 11-11--9--7 11 37.5 ジャングルポケット / アッサムヒル 栗) 池江泰寿 488 -4 15 8
10 3/4 小牧太 55.0 2.05.8 38.7 -2--2--2--1 1 3.8 マンハッタンカフェ / バンディラス 栗) 新川恵  530 +2 9 5
11 下原理 53.0 2.06.1 38.0 12-13-13-13 15 116.5 フジキセキ / インフェイヴァー 栗) 浅見秀一 478 -4 3 2
12 11/4 四位洋文 54.0 2.06.3 39.1 -1--1--1--2 9 20.4 ダンスインザダーク / サラトガデュー 栗) 昆貢   484 -4 6 3
13 クビ 石橋守 52.0 2.06.3 38.4 12-13-11-11 14 95.7 ティッカネン / ユーフォリア 栗) 坪憲章  440 -2 5 3
14 上村洋行 53.0 2.07.0 39.5 -7--9--6--7 16 183.1 コマンダーインチーフ / デローベ 美) 相沢郁  466 -6 14 7
15 31/2 武幸四郎 54.0 2.07.6 39.5 12-11-13-13 10 24.3 サンデーサイレンス / フロムビヨンド 栗) 笹田和秀 506 -2 4 2
16 21/2 横山典弘 56.0 2.08.0 40.4 -5--5--6-10 2 3.9 ジャングルポケット / メインスルー 美) 小西一男 456 -14 8 4
単勝 2番 (4人) 7.6 枠連 1-8 (13人) 26.3 複勝 2番(4人)
16番(6人)
10番(9人)
2.8
5.1
6.9
ワイド 2-16(18人)
2-10(27人)
10-16(32人)
16.4
22.7
29.0
3連複 2-10-16 (88人) 296.3 馬連 2-16 (22人) 57.1
3連単 2-16-10 (446人) 1521.4 馬単 2-16 (37人) 98.1
該当なし
レース後のコメント


1着 イケトップガン 川田将雅騎手
「ある程度の位置に出して行って欲しいとの指示でした。後方からのレースが続いていたので少しモサモサしていましたが、そこからはスムーズにいい位置を取ることが出来ました。緩い馬場も合っているのか、しっかりと抜け出してくれて力のあるところを見せてくれました」

2着 タニノディキディキ 秋山真一郎騎手
「アンラッキーでした。あんなに内がポッカリと開いてしまうとは。よく伸びてはいますが、最後は内外の差でしょう」

4着 メイショウベルーガ 池添謙一騎手
「今日は少しズブさを見せていました。でも以前に自分が乗っていた頃より良くなっていますし、このクラスでも通用すると思います」

5着 デンコウミサイル 橋本美純騎手
「最後方からよく差してきてくれました。状態も上がってきているのではないでしょうか」


。いですよ。この馬としてもがんばっているんですけどね」咜メできるんじゃないかな」rIATIC BOY。ドバイ初戦となった1月18日のドゥマーニステークスを4馬身4分の3差で圧勝の後、9日に行われたUAE2000ギニー(ダート1600)でまたもや4馬身半差の圧勝劇を演じている。プレレーティングは1頭抜けた115。父はグレイソヴリン系のアルゼンチンの人気種牡馬。
 またDAY PASSはアメリカのメジャー競馬場ベルモントパークで10月の未勝利(新馬)を勝った後、アケダクトのGIIIナシュアステークス(ダート8ハロン)を4馬身4分の3差で圧勝して2連勝でゴドルフィンに移籍してきている。プレレートは110。
 ビクトリーテツニーのプレレートは100で7頭中5番目。
第4R MAR
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ