新馬 (サ3才) 中京 5R 2009/01/18 のレース情報
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | チャームペンダント (牝3 | 中舘英二 | 54.0 | 1.11.3 | 36.1 | -------1--1 | 1 | 3.2 | ボストンハーバー / ダイヤモンドピアス | 栗) 中竹和也 | 466 | 7 | 4 | ||
02 | ナムライシュタル (牝3 | 13/4 | 石橋脩 | 54.0 | 1.11.6 | 35.8 | -------4--4 | 3 | 5.9 | アグネスタキオン / サマニウイング | 美) 田村康仁 | 428 | 10 | 5 | |
03 | シルクオーソリティ (牡3 | ハナ | 武英智 | 56.0 | 1.11.6 | 36.1 | -------2--2 | 7 | 25.0 | ダンスインザダーク / チアズダンサー | 栗) 山内研二 | 526 | 14 | 7 | |
04 | スズカカルメン (牝3 | 13/4 | 芹沢純一 | 54.0 | 1.11.9 | 36.4 | -------2--2 | 2 | 4.6 | ミラクルアドマイヤ / マチカネカルメン | 栗) 大橋勇樹 | 438 | 12 | 6 | |
05 | シルクパサージュ (牝3 | 21/2 | 北村友一 | 54.0 | 1.12.3 | 35.7 | -------9--8 | 5 | 9.7 | マイネルラヴ / シルクグラフィック | 栗) 湯窪幸雄 | 462 | 15 | 8 | |
06 | ナムラアワード (牡3 | クビ | 小林慎一 | 56.0 | 1.12.3 | 36.3 | -------5--5 | 15 | 102.0 | チーフベアハート / エキゾーストタイム | 栗) 矢作芳人 | 438 | 16 | 8 | |
07 | チエノワ (牝3 | 13/4 | 田中博康 | 53.0 | 1.12.6 | 36.5 | -------6--5 | 12 | 69.9 | サクラローレル / フィールドブーケ | 美) 清水英克 | 434 | 11 | 6 | |
08 | ニホンピロパプリカ (牝3 | 1/2 | 酒井学 | 54.0 | 1.12.7 | 35.6 | ------12-12 | 11 | 58.1 | ニホンピロニール / ニホンピロクリア | 栗) 大橋勇樹 | 420 | 5 | 3 | |
09 | カラーカトレア (牝3 | アタマ | 田中健 | 52.0 | 1.12.7 | 36.6 | -------6--5 | 14 | 101.5 | バトルライン / ドラールクラウン | 栗) 川村禎彦 | 434 | 2 | 1 | |
10 | シーモナルダ (牝3 | クビ | 太宰啓介 | 54.0 | 1.12.8 | 36.1 | ------10-11 | 6 | 11.6 | スペシャルウィーク / シーキャロル | 栗) 加藤敬二 | 472 | 6 | 3 | |
11 | プレシャストップ (牡3 | アタマ | 藤岡康太 | 55.0 | 1.12.8 | 36.1 | ------10-10 | 4 | 5.9 | ボストンハーバー / トップトレスル | 栗) 小野幸治 | 480 | 3 | 2 | |
12 | サチノビッグチーフ (牡3 | 11/2 | 柴山雄一 | 56.0 | 1.13.0 | 36.8 | -------6--8 | 13 | 80.7 | エイシンサンディ / ミッドアロマ | 美) 嶋田功 | 472 | 9 | 5 | |
13 | シルクフェイブル (牡3 | 1/2 | 上村洋行 | 56.0 | 1.13.1 | 36.1 | ------12-13 | 8 | 26.1 | フォーティナイナー / シルクファビュラス | 栗) 坂口正則 | 446 | 13 | 7 | |
14 | パイオニアシチー (牡3 | クビ | 大江原圭 | 53.0 | 1.13.2 | 35.6 | ------15-14 | 10 | 38.2 | ネオユニヴァース / ウインアスーツ | 栗) 作田誠二 | 454 | 1 | 1 | |
15 | シャイニーミラクル (牡3 | 13/4 | 的場勇人 | 55.0 | 1.13.5 | 36.1 | ------14-14 | 9 | 38.1 | フサイチコンコルド / ラブルーセント | 美) 田島俊明 | 484 | 4 | 2 | |
16 | テイエムキリンジ (牡3 | 大差 | 安藤光彰 | 56.0 | 1.23.1 | 42.0 | ------16-16 | 16 | 149.9 | ダンスインザダーク / ヤマノリアル | 栗) 新川恵 | 534 | 8 | 4 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
単勝 | 7番 (1人) | 3.2 | 枠連 | 4-5 (4人) | 11.0 | 複勝 | 7番(2人) 10番(4人) 14番(7人) |
1.7 2.2 5.7 |
ワイド | 7-10(3人) 7-14(20人) 10-14(26人) |
4.7 19.5 25.0 |
3連複 | 7-10-14 (32人) | 114.4 | 馬連 | 7-10 (3人) | 10.7 | ||||||
3連単 | 7-10-14 (116人) | 438.8 | 馬単 | 7-10 (5人) | 19.1 |
中京5Rのメイクデビュー中京(芝1200m)は先手を奪った1番人気チャームペンダント(中舘英二騎手)が3番人気ナムライシュタルに1馬身3/4差をつけて勝利を飾った。勝ちタイムは1分11秒3(良)。さらにハナ差で3着に7番人気シルクオーソリティが入った。
チャームペンダントは栗東・中竹和也厩舎の3歳牝馬で、父ボストンハーバー、母ダイヤモンドピアス(母の父サクラユタカオー)。
~レース後のコメント~
1着 チャームペンダント(中竹師)
「練習の時からゲートは速かったし、スピードもあります。今日はスピードの違いで押し切りましたが、とにかく子供っぽくて課題もまだ多そうです」
2着 ナムライシュタル(石橋脩騎手)
「ゲートをポンと出た割には道中仕掛けながらの追走になってしまいました。まだ調教を多くやっていないので、これから良くなってくると思います。距離ももう少し長くてもよさそうです」
3着 シルクオーソリティ(武英騎手)
「仕上げ途中でまだ体に余裕があります。それでこれだけ走るのですからね。次が実質デビュー戦のようなものですが、良くなってくると思いますよ。走る馬です」
4着 スズカカルメン(芹沢騎手)
「調教では自分から行こうとするのにレースでは行かないんです。道中は追い通しでした。そのうち何とかなるとは思いますが…」
5着 シルクパサージュ(北村友騎手)
「所々で左にササっていましたし、真剣に走っていません。幼さが残りますね。使ってしっかりしてくれば良くなると思います」スが、このクラスでも通用しますよ」ジャパンカップで2着となったディープスカイが121でトップ。菊花賞が重賞初勝利となったオウケンブルースリが119で2位となり、皐月賞を逃げ切ったキャプテントゥーレが114で3位となっている。
<3歳・ダート>
ジャパンダートダービーを制し、古馬相手のJBCクラシックで2着だったサクセスブロッケンが114でトップ。アメリカのピーターパンステークス(GII)を制したカジノドライヴが113で2位。3位は110のスマートファルコン
<2歳>
朝日杯フューチュリティステークスの勝ち馬のセイウンワンダーとラジオNIKKEI杯2歳ステークスの勝ち馬のロジユニヴァースがともに112でトップ。3位は111のフィフスペトル。全日本2歳優駿を制したスーニが110で4位(ダートではトップ)となっている。
(NARのホームページ及びJRA報道室発表のリリースによる)[ト1800m)】
アークビスティー(牡3歳 栗東・矢作)
アースリヴィング(牝3歳 美浦・小笠)
オセアニアボス(牡4歳 栗東・矢作)
カネトシコウショウ(牡3歳 栗東・村山)
グロリアスノア(牡3歳 栗東・矢作)
スズカワグナー(牡3歳 栗東・橋田)
ドクターラオウ(牡3歳 栗東・西園)