お知らせは以下でも通知しています

京成杯(2009/01/18) のレース情報

基本情報
中山芝・右2000M
芝・右2000M
曇  
GⅢ   サ3才(国)(特) / 別定
第49 回 京成杯
13 頭
15:35発走
本賞金) 4000.0 - 1600.0 - 1000.0 - 600.0 - 400.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
勝タイム:
2.02.7
前半5F:
1.02.0
後半3F:
35.5
ペース:平均
-33 (-62+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 福永祐一 56.0 2.02.7 35.3 -2--2--2--2 2 5.6 バブルガムフェロー / クワイエットアース 栗) 本田優  484 +8 6 5
02 クビ 蛯名正義 57.0 2.02.7 35.0 -7--5--6--6 1 2.6 ステイゴールド / ディアウィンク 美) 二ノ宮敬 448 -2 2 2
03 1/2 田中勝春 56.0 2.02.8 35.6 -1--1--1--1 13 81.1 ゴールドヘイロー / トチノビクトリー 美) 的場均  484 +8 11 7
04 クビ 内田博幸 56.0 2.02.8 34.6 12-12-12-10 6 13.0 タニノギムレット / サファイヤコースト 美) 国枝栄  484 +6 10 7
05 1/2 三浦皇成 56.0 2.02.9 35.2 -9--8--6--5 10 41.0 グランデラ / エクセレンス 栗) 木原一良 476 +2 9 6
06 アタマ 藤田伸二 56.0 2.02.9 35.4 -5--5--3--3 5 10.3 タニノギムレット / ホーリーブラウン 美) 高橋裕  484 +2 13 8
07 1/2 松岡正海 56.0 2.03.0 35.0 -7--8--9--7 3 6.7 スペシャルウィーク / カーリーエンジェル 栗) 音無秀孝 482 -6 7 5
08 後藤浩輝 56.0 2.03.8 36.1 -5--5--6--7 7 17.5 ネオユニヴァース / ロイヤルペルラ 美) 岩戸孝樹 470 +4 8 6
09 1/2 北村宏司 56.0 2.03.9 36.4 -3--3--3--3 8 23.0 フジキセキ / レディータイクーン 美) 藤沢和雄 510 -4 12 8
10 3/4 江田照男 56.0 2.04.0 36.0 10-11--9--9 11 44.1 サクラプレジデント / サクラプレステージ 美) 高柳瑞樹 526 -4 4 4
11 勝浦正樹 56.0 2.04.2 36.3 10-10--9-10 12 58.0 シンボリクリスエス / マジックペイントブラッシュ 美) 尾形充弘 498 +8 1 1
12 大差 横山典弘 56.0 2.08.8 40.5 13-13-13-12 9 24.8 ジャングルポケット / ハセノマジョラム 美) 勢司和浩 438 +4 3 3
吉田隼人 56.0 - - -3--3--3--- 4 - マンハッタンカフェ / プレシャスキール 栗) 石坂正  524 -10 5 4
単勝 6番 (2人) 5.6 枠連 2-5 (1人) 3.7 複勝 6番(2人)
2番(1人)
11番(13人)
1.8
1.3
14.2
ワイド 2-6(2人)
6-11(56人)
2-11(42人)
3.5
60.5
33.3
3連複 2-6-11 (80人) 246.8 馬連 2-6 (1人) 7.3
3連単 6-2-11 (334人) 1035.8 馬単 6-2 (4人) 17.2
該当なし
レース後のコメント

中山11Rの第49回京成杯(GIII・3歳・芝2000m)は2番人気アーリーロブスト(福永祐一騎手)が優勝、重賞初制覇を飾った。好スタートから道中は2番手追走。直線の追い比べから坂上で抜け出し、ゴール前外から急追した1番人気ナカヤマフェスタをクビ差退けた。勝ちタイムは2分2秒7(良)。さらに1/2馬身差で3着に逃げた最低13番人気モエレビクトリーが残った。4番人気サンライズキールは4コーナーで馬体に故障を発症し騎手が落馬、競走中止。
アーリーロブストは栗東・本田優厩舎の3歳牡馬で、父バブルガムフェロー、母クワイエットアース(母の父Mazel Trick)。通算5戦3勝。
~レース後のコメント~
1着 アーリーロブスト(福永騎手)
「どうしても結果が欲しいレースだったので、イメージ通りのレースが出来てよかったよ。スタートがうまい馬で、乗りやすく完成度も高い。そういうアドバンテージが生きたレースでした。春のクラシックへ向けて賞金も十分だし、これからも期待して下さい」
2着 ナカヤマフェスタ(蛯名騎手)
「サンライズキールの後ろにいるのが嫌だったので外に出た。落馬の影響もあってさらに外にやられてしまった。東京なら立て直せるが、中山じゃちょっと難しいですね。内容は悪くないんですが…。今日はアンラッキーでしたが、この馬の力が分かったことは大きな収穫です」
3着 モエレビクトリー(田中勝騎手)
「惜しかったぁ。逃げられたし、いい感じで行けた。最後までよく頑張ってくれました。芝でもやれるね」
4着 モンテトウルヌソル(内田博騎手)
「まだ馬が若く、緩いところもあって早めにスパート出来る感じではない。ただ、あの後ろの位置からあそこまで来るのだから力はありますよ」
5着 ハイローラー(三浦騎手)
「走りはダート向きかと思いましたが、芝にも対応出来ましたね」
6着 セイクリッドバレー(藤田騎手)
「道中ハミを噛んでいて力んで走っていた。そういうところがなくなってくれば、末脚はいいので重賞でもやれると思う」
7着 トゥリオンファーレ(松岡騎手)
「2コーナーで後ろになってしまった。フサイチナガラガワの横につけて前に行きたかったんだけどね。馬がまだ緩いです」テークスの勝ち馬のロジユニヴァースがともに112でトップ。3位は111のフィフスペトル。全日本2歳優駿を制したスーニが110で4位(ダートではトップ)となっている。
(NARのホームページ及びJRA報道室発表のリリースによる)[ト1800m)】
アークビスティー(牡3歳 栗東・矢作)
アースリヴィング(牝3歳 美浦・小笠)
オセアニアボス(牡4歳 栗東・矢作)
カネトシコウショウ(牡3歳 栗東・村山)
グロリアスノア(牡3歳 栗東・矢作)
スズカワグナー(牡3歳 栗東・橋田)
ドクターラオウ(牡3歳 栗東・西園)
トップオブピーコイ(牡3歳 栗東・森)
【ゴドルフィン・マイル(GII ダート1600m)】
アグネスジェダイ(牡7歳 栗東・森)
エスポワールシチー(牡4歳 栗東・安達)
オフィサー(牡7歳 栗東・森)
カジノドライヴ(牡4歳 美浦・藤沢)
ガブリン(牡7歳 栗東・森)
キクノサリーレ(牡4歳 栗東・吉田直)
ゴールデンルーヴェ(牡4歳 栗東・森)
ステキシンスケクン(牡6歳 栗東・森)
タケミカヅチ(牡4歳 美浦・大江原)
ナンヨーヒルトップ(牡4歳 美浦・小笠)
ビクトリーテツニー(牡5歳 栗東・森)
ブラックエンブレム(牝4歳 美浦・小島茂)
ロールオブザダイス(牡4歳 栗東・角居)
ローレルゲレイロ(牡5歳 栗東・昆)
(JRA報道室発表)キ」
(JRA報道室発表)ありましたが、最後まで続きませんでした」
※天皇賞・秋の表彰式でプレゼンターを務めた2008年JRAナビゲーター、蒼井優さんのコメント
「白い誘導馬や緑の芝生などが美しく、すごく高貴な雰囲気のある場所で、多くの人が1つのレースに向けて感情を思いっ切
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ