新馬 (サ3才) 中山 6R 2009/01/17 のレース情報
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ヒシポジション (牡3 | 郷原洋司 | 56.0 | 2.08.2 | 35.6 | -1--1--1--1 | 7 | 17.6 | スペシャルウィーク / グッドポジション | 美) 小林常泰 | 520 | 6 | 3 | ||
02 | ネオアレキサンダー (牡3 | 11/4 | 内田博幸 | 56.0 | 2.08.4 | 34.8 | 11-11-10--8 | 1 | 3.3 | アグネスタキオン / ピンクリップス | 美) 堀宣行 | 472 | 10 | 5 | |
03 | レイクメリット (牝3 | 1 | 北村宏司 | 54.0 | 2.08.6 | 35.3 | -8--7--7--7 | 8 | 21.7 | ネオユニヴァース / オークミード | 美) 古賀慎明 | 480 | 15 | 8 | |
04 | トウショウザウルス (牡3 | 1 | 武士沢友 | 56.0 | 2.08.8 | 35.7 | -3--4--4--4 | 13 | 122.5 | サクラプレジデント / マタハリトウショウ | 美) 柴田政人 | 512 | 7 | 4 | |
05 | ベルファンタジア (牝3 | アタマ | 横山典弘 | 54.0 | 2.08.8 | 36.0 | -2--2--2--2 | 4 | 6.1 | スペシャルウィーク / ベルクラシック | 美) 後藤由之 | 458 | 8 | 4 | |
06 | トーアショウリュウ (牡3 | 3/4 | 勝浦正樹 | 56.0 | 2.08.9 | 36.0 | -3--2--2--2 | 6 | 10.9 | フジキセキ / フルーツカクテル | 美) 藤原辰雄 | 482 | 14 | 7 | |
07 | マイネルブリオッソ (牡3 | ハナ | 松岡正海 | 56.0 | 2.08.9 | 35.8 | -6--6--4--6 | 3 | 5.8 | ステイゴールド / タヤスオドリコ | 美) 萩原清 | 460 | 5 | 3 | |
08 | タイキシムーン (牝3 | 3/4 | 田中勝春 | 54.0 | 2.09.0 | 35.2 | 13-12-14-11 | 10 | 48.5 | ムーンバラッド / リバフ | 美) 高橋祥泰 | 488 | 9 | 5 | |
09 | リンガスアクター (牡3 | クビ | 江田照男 | 56.0 | 2.09.1 | 35.7 | -8-10--8--8 | 11 | 73.9 | チーフベアハート / ドントヒットオンミー | 美) 谷原義明 | 474 | 4 | 2 | |
10 | オリエンタルスカイ (牡3 | クビ | 坂井英光 | 56.0 | 2.09.1 | 35.7 | -6--7--8--8 | 12 | 91.6 | マヤノトップガン / ルスナイスピリット | 美) 田中清隆 | 506 | 3 | 2 | |
11 | ウインクドン (牡3 | 2 | 木幡初広 | 56.0 | 2.09.4 | 35.7 | 13-14-11-12 | 2 | 5.2 | アグネスタキオン / プリティトレジャー | 美) 中野栄治 | 478 | 2 | 1 | |
12 | ブルーデザフィーオ (地) (牡3 | 11/2 | 蛯名正義 | 56.0 | 2.09.6 | 35.9 | 12-12-11-12 | 9 | 30.3 | ティンバーカントリー / センターベンセール | 美) 石栗龍彦 | 488 | 11 | 6 | |
13 | オードフォーレ (牝3 | クビ | 小林淳一 | 54.0 | 2.09.7 | 36.7 | -3--4--4--4 | 14 | 142.3 | サクラプレジデント / フォレストメリー | 美) 松永康利 | 448 | 16 | 8 | |
14 | ガートモンテス (牡3 | 21/2 | 小野次郎 | 56.0 | 2.10.1 | 36.0 | 15-15-15-14 | 5 | 7.6 | マンハッタンカフェ / キャッツプライド | 美) 大久保洋 | 506 | 12 | 6 | |
15 | クラウザーサン (牡3 | 13/4 | 鷹野宏史 | 56.0 | 2.10.4 | 36.2 | 16-16-15-16 | 15 | 152.5 | マンハッタンカフェ / ジョイオブフライト | 美) 中川公成 | 504 | 1 | 1 | |
16 | ファブリックパネル (牝3 | 21/2 | 伊藤工真 | 51.0 | 2.10.8 | 37.1 | -8--9-11-14 | 16 | 198.3 | シンボリクリスエス / ストーミーマターズ | 美) 堀宣行 | 418 | 13 | 7 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
単勝 | 6番 (7人) | 17.6 | 枠連 | 3-5 (1人) | 7.3 | 複勝 | 6番(7人) 10番(1人) 15番(9人) |
4.6 1.6 6.4 |
ワイド | 6-10(12人) 6-15(34人) 10-15(17人) |
10.4 33.9 13.4 |
3連複 | 6-10-15 (59人) | 210.3 | 馬連 | 6-10 (13人) | 33.6 | ||||||
3連単 | 6-10-15 (393人) | 1,578.3 | 馬単 | 6-10 (35人) | 95.4 |
中山6Rのメイクデビュー中山(3歳新馬・芝2000m)は、7番人気ヒシポジション(郷原洋司騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分08秒2。1馬身1/4差の2着に1番人気ネオアレキサンダーが、1馬身差の3着に8番人気レイクメリットがそれぞれ入線。
ヒシポジションは美浦・中野隆良厩舎の3歳牡馬で、父スペシャルウィーク、母グッドポジション(母の父トニービン)。
レース後のコメント
1着 ヒシポジション 郷原洋司騎手
「ゲートの出のいい馬なので、行ければ行こうと思っていました。でも、ずっと物見をしていて、フラフラしながら走っていて、3コーナーすぎにハミをかけたらグンと行ったので、勝てるかなという感じになりました。まだ余裕があるし、2000m以上の距離なら、かなりやれると思いますよ」
2着 ネオアレキサンダー 内田博幸騎手
「スタートからなかなか前に進んでくれなくて、勝負どころでも下がってくる馬をうまく捌けませんでした。でも、直線はいい脚を使ってくれましたからね。力はあることはわかりました」
3着 レイクメリット 北村宏司騎手
「頭を下げて走ったりして、まだしっかりしていない面がありますね。それでも、ここまで走るんだから、これからが楽しみです」
4着 トウショウザウルス 武士沢友治騎手
「スタートでびっくりした感じで出て行って、うまく馬の後ろに入れたと思ったら、こわがってしまって。まだ若いというか、こわがりですね。一度使って変わってくれるとは思うんですけどね」の変則2冠馬であり、古馬を相手にジャパンカップで2着となったディープスカイが121でトップ。菊花賞が重賞初勝利となったオウケンブルースリが119で2位となり、皐月賞を逃げ切ったキャプテントゥーレが114で3位となっている。
<3歳・ダート>
ジャパンダートダービーを制し、古馬相手のJBCクラシックで2着だったサクセスブロッケンが114でトップ。アメリカのピーターパンステークス(GII)を制したカジノドライヴが113で2位。3位は110のスマートファルコン
<2歳>
朝日杯フューチュリティステークスの勝ち馬のセイウンワンダーとラジオNIKKEI杯2歳ステークスの勝ち馬のロジユニヴァースがともに112でトップ。3位は111のフィフスペトル。全日本2歳優駿を制したスーニが110で4位(ダートではトップ)となっている。
(NARのホームページ及びJRA報道室発表のリリースによる)[ト1800m)】
アークビスティー(牡3歳 栗東・矢作)
アースリヴィング(牝3歳 美浦・小笠)
オセアニアボス(牡4歳 栗東・矢作)
カネトシコウショウ(牡3歳 栗東・村山)
グロリアスノア(牡3歳 栗東・矢作)
スズカワグナー(牡3歳 栗東・橋田)
ドクターラオウ(牡3歳 栗東・西園)
トップオブピーコイ(牡3歳 栗東・森