メイD (サ2才) 阪神 5R 2008/12/21 のレース情報
基本情報
5
R
芝・右外1600M
雨
良
メイクデビュー
サ2才牝 [指] /
馬齢
18
頭
12:25発走
本賞金)
700.0
-
280.0
-
180.0
-
110.0
-
70.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ブロードストリート (牝2 | 後藤浩輝 | 54.0 | 1.38.8 | 34.6 | -------5--4 | 1 | 1.4 | アグネスタキオン / フィラストリート | 栗) 藤原英昭 | 450 | 14 | 7 | ||
02 | フローズンダイキリ (地) (牝2 | 2 | デムーロ | 54.0 | 1.39.1 | 34.6 | ------11--9 | 3 | 14.4 | スペシャルウィーク / ユキミザケ | 栗) 友道康夫 | 480 | 10 | 5 | |
03 | フライキャッチャー (牝2 | 13/4 | 佐藤哲三 | 54.0 | 1.39.4 | 35.3 | -------2--2 | 11 | 98.8 | マヤノトップガン / グリーンスマッシャ | 栗) 五十嵐忠 | 430 | 18 | 8 | |
04 | シルクジャスパー (牝2 | 1 | 渡辺薫彦 | 54.0 | 1.39.6 | 35.4 | -------4--4 | 17 | 293.4 | マーベラスサンデー / シルクフローレンス | 栗) 佐山優 | 434 | 4 | 2 | |
05 | アイエスプラスワン (牝2 | 3/4 | 熊沢重文 | 54.0 | 1.39.7 | 35.5 | -------8--4 | 13 | 160.4 | シンボリクリスエス / センシュアス | 栗) 崎山博樹 | 430 | 15 | 7 | |
06 | ランズエッジ (牝2 | クビ | 藤岡佑介 | 54.0 | 1.39.7 | 35.0 | ------11-12 | 2 | 7.8 | ダンスインザダーク / ウインドインハーヘア | 栗) 池江泰郎 | 452 | 12 | 6 | |
07 | イズミコマンダー (牝2 | クビ | 池添謙一 | 54.0 | 1.39.8 | 35.7 | -------2--2 | 10 | 96.4 | コマンダーインチーフ / イズミレディ | 栗) 池添兼雄 | 442 | 16 | 8 | |
08 | モンローライン (牝2 | 1/2 | 小林徹弥 | 54.0 | 1.39.9 | 34.9 | ------16-15 | 14 | 197.9 | ダンスインザダーク / ビッグモンロー | 栗) 中尾秀正 | 462 | 11 | 6 | |
09 | サクラレーヌ (牝2 | ハナ | 武幸四郎 | 54.0 | 1.39.9 | 35.5 | ------10--9 | 7 | 19.9 | シンボリクリスエス / セダンフオーエバー | 栗) 岡田稲男 | 484 | 5 | 3 | |
10 | アフィニティ (牝2 | 13/4 | 四位洋文 | 54.0 | 1.40.2 | 36.2 | -------1--1 | 6 | 16.8 | サクラバクシンオー / オギブルービーナス | 栗) 昆貢 | 494 | 17 | 8 | |
11 | ロジクィーン (牝2 | クビ | 浜中俊 | 53.0 | 1.40.2 | 35.7 | -------8--9 | 4 | 14.6 | スペシャルウィーク / ティエッチグリーン | 美) 萩原清 | 442 | 2 | 1 | |
12 | フミノタカラ (牝2 | クビ | 長谷川浩 | 54.0 | 1.40.3 | 36.0 | -------5--7 | 15 | 266.3 | クロフネ / リファン | 栗) 西浦勝一 | 448 | 13 | 7 | |
13 | トーホウアテナ (牝2 | 11/4 | 船曳文士 | 51.0 | 1.40.5 | 35.0 | ------17-17 | 16 | 292.5 | マンハッタンカフェ / トーホウビーナス | 栗) 柴田光陽 | 414 | 6 | 3 | |
14 | ボナペティ (牝2 | ハナ | 川田将雅 | 54.0 | 1.40.5 | 35.8 | ------14-12 | 12 | 115.1 | ダンスインザダーク / バンディラス | 美) 和田正道 | 492 | 8 | 4 | |
15 | フィロンルージュ (牝2 | ハナ | 幸英明 | 54.0 | 1.40.5 | 35.0 | ------18-17 | 5 | 16.4 | フレンチデピュティ / スカーレットレディ | 栗) 石坂正 | 462 | 3 | 2 | |
16 | シーガルプリンセス (地) (牝2 | 11/2 | 福永祐一 | 54.0 | 1.40.7 | 36.0 | ------11-12 | 8 | 26.2 | ホワイトマズル / シーガルクイン | 栗) 清水久詞 | 480 | 1 | 1 | |
17 | スズカジュエリー (牝2 | 1/2 | 角田晃一 | 54.0 | 1.40.8 | 36.5 | -------5--7 | 9 | 95.1 | シンボリクリスエス / ストールンティア | 栗) 湯窪幸雄 | 440 | 7 | 4 | |
18 | ラブイズチェルシー (牝2 | 9 | 田中健 | 52.0 | 1.42.3 | 37.0 | ------14-16 | 18 | 313.1 | マンハッタンカフェ / ラブイズドリーム | 栗) 谷潔 | 410 | 9 | 5 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 14番 (1人) | 1.4 | 枠連 | 5-7 (4人) | 10.4 | 複勝 | 14番(1人) 10番(4人) 18番(10人) |
1.1 2.9 10.4 |
ワイド | 10-14(5人) 14-18(12人) 10-18(49人) |
4.7 13.0 80.7 |
3連複 | 10-14-18 (46人) | 169.2 | 馬連 | 10-14 (5人) | 10.6 | ||||||
3連単 | 14-10-18 (119人) | 446.3 | 馬単 | 14-10 (5人) | 13.2 |
レース後のコメント
レース後のコメント~
1着 ブロードストリート(後藤騎手)
「素材は一級品。勝たなければいけない競馬でした。ただ、次を考えて負担にならないよう大事に乗りました。お客さんの傘に物見をするところはありましたけど、最後も流す程度。内容も完勝でした。どんな競馬でも出来ると思います」
2着 フローズンダイキリ(デムーロ騎手)
「反応もよく、癖もなく、よく伸びてくれました。走ると思いますよ」
4着 シルクジャスパー(渡辺騎手)
「スタートも決まって、よく走ってくれました。距離が延びてもよさそうですし、これからよくなりそうですよ」
6着 ランズエッジ(藤岡佑騎手)
「血統的には人気になってしまいますからね。だけどまだ乗り込みも少なく調教もまだ足りないと思います。でもこのレースを使って良くなってくると思います。平坦でスピードを生かすような舞台の方がいいような気がします」
阪神6Rのメイクデビュー阪神(芝1400m)は1番人気 エイシンクエスト(浜中俊騎手)が好位追走から直線抜け出し、6番人気ラガーキセキに1馬身3/4差をつけて優勝。勝ちタイムは1分24秒0(良)。さらに1馬身1/2差で3着に3番人気ロングプレジデントが入った。
エイシンクエストは栗東・野元昭厩舎の2歳牡馬で、父コロナドズクエスト、母アスクコマンダー(母の父コマンダーインチーフ)。
~�って、いい雰囲気でした。ゲートも上手に出てくれました。でも、そこから進んでくれずに追っつけどおしでした。最後も伸びてくれてはいますが、スパッと切れてはくれませんでした。また来年に向けて、競馬の仕方を変えなければいけないのかも知れません」
4着 アドマイヤスペース 的場勇人騎手
「外枠を引いたときに嫌だな、と思ったのですが、やはり外々を回らされてしまいましたね。内枠なら結果は違ったと思います。残念です」
6着 レッドアゲート 中舘英二騎手
「4コーナーでは、どこか前が開けば弾けそうな感じがありました。でも、来てくれてはいますがジリジリとした伸びになってしまいましたね」
7着 レインダンス 藤岡康太騎手
「4コーナーまでの雰囲気はよかったし、追ったら伸びそうな手応えだったのですが。最後は反応がありませんでしたし、ハンデ差もありましたからね。状態はよかっただけに残念です」
8着 ニシノマナムスメ C.ルメール騎手
「レースはパーフェクトに進められました。前が開いたときには勝てると思ったんですが、先頭に立ってからは反応がなくなってしまいました。少し距離が長いのかも知れません」
1着 ブロードストリート(後藤騎手)
「素材は一級品。勝たなければいけない競馬でした。ただ、次を考えて負担にならないよう大事に乗りました。お客さんの傘に物見をするところはありましたけど、最後も流す程度。内容も完勝でした。どんな競馬でも出来ると思います」
2着 フローズンダイキリ(デムーロ騎手)
「反応もよく、癖もなく、よく伸びてくれました。走ると思いますよ」
4着 シルクジャスパー(渡辺騎手)
「スタートも決まって、よく走ってくれました。距離が延びてもよさそうですし、これからよくなりそうですよ」
6着 ランズエッジ(藤岡佑騎手)
「血統的には人気になってしまいますからね。だけどまだ乗り込みも少なく調教もまだ足りないと思います。でもこのレースを使って良くなってくると思います。平坦でスピードを生かすような舞台の方がいいような気がします」
阪神6Rのメイクデビュー阪神(芝1400m)は1番人気 エイシンクエスト(浜中俊騎手)が好位追走から直線抜け出し、6番人気ラガーキセキに1馬身3/4差をつけて優勝。勝ちタイムは1分24秒0(良)。さらに1馬身1/2差で3着に3番人気ロングプレジデントが入った。
エイシンクエストは栗東・野元昭厩舎の2歳牡馬で、父コロナドズクエスト、母アスクコマンダー(母の父コマンダーインチーフ)。
~�って、いい雰囲気でした。ゲートも上手に出てくれました。でも、そこから進んでくれずに追っつけどおしでした。最後も伸びてくれてはいますが、スパッと切れてはくれませんでした。また来年に向けて、競馬の仕方を変えなければいけないのかも知れません」
4着 アドマイヤスペース 的場勇人騎手
「外枠を引いたときに嫌だな、と思ったのですが、やはり外々を回らされてしまいましたね。内枠なら結果は違ったと思います。残念です」
6着 レッドアゲート 中舘英二騎手
「4コーナーでは、どこか前が開けば弾けそうな感じがありました。でも、来てくれてはいますがジリジリとした伸びになってしまいましたね」
7着 レインダンス 藤岡康太騎手
「4コーナーまでの雰囲気はよかったし、追ったら伸びそうな手応えだったのですが。最後は反応がありませんでしたし、ハンデ差もありましたからね。状態はよかっただけに残念です」
8着 ニシノマナムスメ C.ルメール騎手
「レースはパーフェクトに進められました。前が開いたときには勝てると思ったんですが、先頭に立ってからは反応がなくなってしまいました。少し距離が長いのかも知れません」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」