ラジオNIKKEI賞(2008/07/06) のレース情報
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | レオマイスター (牡3 | 内田博幸 | 53.0 | 1.46.8 | 35.0 | 10--9--4--3 | 8 | 18.2 | ニューイングランド / ローズレッド | 美) 古賀慎明 | 482 | +2 | 4 | 2 | |
02 | ノットアローン (牡3 | クビ | 蛯名正義 | 57.0 | 1.46.8 | 35.2 | -3--2--1--1 | 6 | 10.0 | アグネスタキオン / ソニンク | 栗) 橋口弘次 | 464 | -4 | 11 | 6 |
03 | ダイバーシティ (牡3 | アタマ | 横山典弘 | 53.0 | 1.46.8 | 34.8 | -7--4--7--6 | 1 | 3.1 | ジャングルポケット / メインスルー | 美) 小西一男 | 450 | -6 | 16 | 8 |
04 | スマートギア (牡3 | 1/2 | 津村明秀 | 53.0 | 1.46.9 | 34.1 | 15-16-15-15 | 2 | 6.6 | マーベラスサンデー / スケアヘッドライン | 美) 岩戸孝樹 | 448 | +2 | 7 | 4 |
05 | ハンターキリシマ (牡3 | 3/4 | 野元昭嘉 | 52.0 | 1.47.0 | 34.7 | 11-11-11-12 | 14 | 76.8 | サイレントハンター / トニービンスター | 栗) 野元昭 | 418 | 0 | 15 | 8 |
06 | キングオブカルト (外) (牡3 | アタマ | 中舘英二 | 53.0 | 1.47.0 | 35.2 | -5--7--4--3 | 5 | 9.2 | Kingmambo / Sumoto | 栗) 池江泰寿 | 450 | +4 | 14 | 7 |
07 | タケショウオージ (牡3 | クビ | 後藤浩輝 | 56.0 | 1.47.1 | 34.6 | 14-13-13-12 | 4 | 7.8 | コマンダーインチーフ / タケショウティアラ | 美) 国枝栄 | 452 | +2 | 6 | 3 |
08 | サブジェクト (牡3 | 3/4 | 石橋脩 | 57.0 | 1.47.2 | 35.6 | -2--2--2--2 | 10 | 24.5 | フジキセキ / アランセラ | 栗) 池江泰郎 | 452 | -2 | 10 | 5 |
09 | プロヴィナージュ (牝3 | クビ | 田中博康 | 52.0 | 1.47.3 | 35.6 | -4--5--4--3 | 13 | 41.9 | フレンチデピュティ / ボーンスター | 美) 小島茂之 | 510 | -8 | 12 | 6 |
10 | スイートカルタゴ (牝3 | クビ | 武士沢友 | 50.0 | 1.47.3 | 35.2 | -9--9--9--8 | 12 | 41.4 | ヘクタープロテクター / スイートアスペン | 美) 石毛善彦 | 476 | +14 | 5 | 3 |
11 | ウイントリガー (牡3 | ハナ | 小野次郎 | 55.0 | 1.47.3 | 34.8 | 12-13-13-14 | 15 | 92.0 | スターオブコジーン / エピーメロン | 栗) 山内研二 | 464 | +10 | 3 | 2 |
12 | アポロラムセス (牡3 | 3 | 真島大輔 | 53.0 | 1.47.8 | 35.6 | -8--7-10--9 | 11 | 39.0 | ゴールドヘイロー / ロングモニュメント | 美) 柴崎勇 | 488 | +2 | 9 | 5 |
13 | アロマキャンドル (牝3 | 13/4 | 江田照男 | 54.0 | 1.48.1 | 35.3 | 15-15-15-15 | 9 | 21.0 | フレンチデピュティ / エアインセンス | 美) 河野通文 | 482 | +12 | 2 | 1 |
14 | タマモスクワート (牡3 | 3/4 | 村田一誠 | 52.0 | 1.48.2 | 36.2 | -5--5--7--9 | 16 | 104.5 | スクワートルスクワート / アンサーミー | 美) 中川公成 | 476 | +4 | 13 | 7 |
15 | モンテクリスエス (牡3 | クビ | 田中勝春 | 55.0 | 1.48.2 | 35.9 | 12-11-11--9 | 3 | 7.6 | シンボリクリスエス / ケイウーマン | 栗) 松田国英 | 530 | +8 | 1 | 1 |
16 | ルールプロスパー (牡3 | 6 | 和田竜二 | 54.0 | 1.49.2 | 37.6 | -1--1--2--6 | 7 | 16.0 | ダイタクリーヴァ / グロウリボン | 栗) 北出成人 | 468 | 0 | 8 | 4 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
単勝 | 4番 (8人) | 18.2 | 枠連 | 2-6 (26人) | 51.7 | 複勝 | 4番(8人) 11番(6人) 16番(1人) |
4.2 3.2 1.8 |
ワイド | 4-11(40人) 4-16(15人) 11-16(7人) |
28.7 13.2 9.8 |
3連複 | 4-11-16 (61人) | 166.8 | 馬連 | 4-11 (40人) | 95.8 | ||||||
3連単 | 4-11-16 (494人) | 1,432.9 | 馬単 | 4-11 (80人) | 209.0 |
福島11Rの第57回ラジオNIKKEI賞(GIIIハンデ・芝1800m)は8番人気レオマイスター(内田博幸騎手)が制した。道中は中団の外め追走。4角で好位に押し上げ、直線の追い比べからゴール前際どく抜け出した。勝ちタイムは1分46秒8(良)。クビ差2着に4角手前先頭から逃げ粘った6番人気ノットアローン。さらにアタマ差で3着に直線内から脚を伸ばした1番人気ダイバーシティが入った。出遅れた2番人気スマートギアは直線大外一気に追い込んだが4着まで。
レオマイスターは美浦・古賀慎明厩舎の3歳牡馬で、父ニューイングランド、母ローズレッド(母の父ジヤツジアンジエルーチ)。通算10戦3勝。
~レース後のコメント~
1着 レオマイスター(内田博騎手)
「ペースが淡々としていましたので外々を気分よく走らせました。4コーナーを回ってからも反応よく、これで押し切ってくれるかな、と思いました。雨はむしろこの馬にはプラスだったかもしれません。よく頑張ってくれました」
2着 ノットアローン(蛯名騎手)
「よく頑張っているんだけど…斤量差にやられましたね。勝った馬とは4キロ差ありましたからね」
3着 ダイバーシティ(横山典騎手)
「上手に立ち回っていましたよ。ハンデ差もありましたしね。3戦目でよく頑張っていますよ」
4着 スマートギア(津村騎手)
「あのスタートがなければ…」
5着 ハンターキリシマ(野元騎手)
「今年のメンバーならそこそこやれると思っていました。よく走ってくれていますが、差がないだけに残念ですね。終いを伸ばすレースをすれば確実に来てくれます。九州産ですが、よく頑張っていますよ」オたが、最後まで手応えよく、力をつけていると感じました」が、稽古でも見せる、自分でブレーキをかけるような面が出てしまってね」返し馬をしたときは芝は大丈夫だと思ったんだけどね。でもレースでは一度も手前を替えなかったんだ。まぁ、一度芝で走れば次はいいでしょう」
ナシュラーク(吉田隼騎手)
「ゲートの出もよかったので前に行きました。手応えが凄くよかったので早めに抜け出しましたが、手応えほど追ってから伸びないというか、ジリジリでした。凄く乗りやすい馬、もうちょっとだったのですけどね」[トの方がスムースに走りますね」少し右側に逃げるようなところがあったね。馬場のいいところを選んで行った。七夕賞は恵まれた面もあったし、2、3番手で我慢出来るようになればいいけど…」
18着 ダイシングロウ(川田騎手)
「ゲートに入れるまで落ち着かせて落ち着かせていったのに、係員にゲートに入るように叩かれて一気にうるさくなっちゃった。話にならないよ。競馬に行く前に終わっていたね」オょうか?」に、もう少しうまく捌ければ……。馬は使って良くなっていますが、そのぶんテンションも上がってきていますね」
4着 7番マイネルキッツ(松岡正海騎手)
「一発を狙ってあの位置に。もっと流れが平均ペースになってくれるとよかったのですが」
5着 6番エアシェイディ(後藤浩輝騎手)
「久々ということもあるけど、走りのリズムやフォ