有松特別(2008/06/01) のレース情報
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ウインシンシア (牝5 | 中舘英二 | 55.0 | 2.00.8 | 34.8 | -9--9--9--8 | 4 | 5.4 | ダンスインザダーク / ラッキーダイアリー | 栗) 石坂正 | 466 | -8 | 11 | 8 | |
02 | エーシンサーフィン (牝4 | 11/2 | 後藤浩輝 | 55.0 | 2.01.0 | 34.7 | 10-10-10-10 | 1 | 3.0 | フレンチデピュティ / エイシンサンサン | 栗) 坂口正則 | 460 | -2 | 3 | 3 |
03 | ミスティックリバー (牝5 | 1 | 吉田稔 | 55.0 | 2.01.2 | 35.6 | -7--7--3--1 | 3 | 4.9 | サンデーサイレンス / ホワイトウォーターアフェア | 栗) 森秀行 | 468 | +12 | 4 | 4 |
04 | シンシンマーキー (牝6 | 11/4 | 芹沢純一 | 55.0 | 2.01.4 | 35.6 | -8--8--7--4 | 10 | 65.6 | ラストタイクーン / シンコマンチラン | 栗) 新川恵 | 492 | +4 | 6 | 6 |
05 | トーホウシャイン (牝5 | 11/2 | 中村将之 | 55.0 | 2.01.6 | 34.8 | 11-11-11-11 | 7 | 15.6 | スペシャルウィーク / ホークズフォーチュン | 栗) 崎山博樹 | 480 | -2 | 2 | 2 |
06 | マヤラブハート (牝5 | 1/2 | 小林徹弥 | 55.0 | 2.01.7 | 36.0 | -5--5--5--4 | 6 | 14.8 | チーフベアハート / マヤラブリー | 栗) 大橋勇樹 | 456 | -2 | 5 | 5 |
07 | エイワジョリー (牝6 | クビ | 安藤光彰 | 55.0 | 2.01.7 | 36.3 | -1--1--2--2 | 8 | 21.1 | キングヘイロー / ミスファップ | 美) 菊川正達 | 470 | -2 | 7 | 6 |
08 | マドンナブラボー (牝5 | 13/4 | 高井彰大 | 55.0 | 2.02.0 | 36.2 | -5--5--7--4 | 11 | 75.8 | アドマイヤベガ / キャロルブラボー | 栗) 新川恵 | 466 | +4 | 10 | 8 |
09 | ノーザンシャトル (牝4 | 13/4 | 浜中俊 | 55.0 | 2.02.3 | 36.7 | -2--2--3--4 | 5 | 12.4 | タイキシャトル / ノーザンサンライズ | 栗) 石坂正 | 434 | -6 | 8 | 7 |
10 | ナイスヴァレー (牝5 | 4 | 田中健 | 55.0 | 2.03.0 | 37.3 | -3--3--5--8 | 2 | 4.4 | フレンチデピュティ / ヴァレリー | 栗) 岩元市三 | 428 | -16 | 9 | 7 |
11 | ティンバールーカン (牝4 | 2 | 佐藤哲三 | 55.0 | 2.03.3 | 38.0 | -3--3--1--2 | 9 | 49.9 | ティンバーカントリー / シャトールーカン | 栗) 境直行 | 524 | +6 | 1 | 1 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
単勝 | 11番 (4人) | 5.4 | 枠連 | 3-8 (2人) | 8.4 | 複勝 | 11番(4人) 3番(1人) 4番(2人) |
1.6 1.2 1.5 |
ワイド | 3-11(2人) 4-11(6人) 3-4(3人) |
3.1 4.8 3.2 |
3連複 | 3-4-11 (3人) | 14.9 | 馬連 | 3-11 (2人) | 8.7 | ||||||
3連単 | 11-3-4 (19人) | 92.1 | 馬単 | 11-3 (7人) | 23.0 |
中京11Rの有松特別(牝馬限定4歳上1000万下・芝2000m)は、後方から追い込んだ4番人気ウインシンシア(中舘英二騎手)がゴール前で抜け出し優勝した。勝ちタイム2分0秒8。1番人気エーシンサーフィンが2着、3番人気ミスティックリバーが3着に入線している。
ウインシンシアは栗東・石坂正厩舎の5歳牝馬で、父ダンスインザダーク、母ラッキーダイアリー(母の父ジヤツジアンジエルーチ)。通算成績は20戦3勝となった。
【レース後のコメント】
1着 11番ウインシンシア(中舘英二騎手)
「返し馬の段階から雰囲気も良かったし、うまくいきました。理想的な競馬ができましたし、左回りもいいですね。今後に向けて、やはりゲートが課題になってくると思います」
2着 3番エーシンサーフィン(後藤浩輝騎手)
「ベストは尽くしましたけど、勝った馬が強かったですね」
3着 4番ミスティックリバー(吉田稔騎手)
「何かがちょっと足りませんね。楽に、自然と先頭に立ったんですけど、一瞬しか脚を使えません」
4着 6番シンシンマーキー(芹沢純一騎手)
「イメージ通りの競馬ができましたし、よく頑張ってくれています」番ロックドゥカンブ(岩田康誠騎手)
「勝ち馬と同じコースを通って、勝ちに行ったんですけどね。でも、次につながるレースはできたと思います」
4着 2番フォルテベリーニ(福永祐一騎手)
「内々をぴったり周れて、ロスなく運べたんですが……」
5着 3番アイポッパー(藤田伸二騎手)
「捌きが硬くて、加減して走っていました。力はあるのですが……」
6着 12番キングトップガン(安藤勝己騎手)
「チャンスはあると思っていました。状態も良かったし、最後も確実に伸びています。あとはメンバー次第でしょう」
11着 15番シルクネクサス(武豊騎手)
「距離が影響したかもしれません。それに、左回りだと内にモタれますね」sきました。ペースも速かったので差し届いてくれましたね」
2着 シロキタカーニバル(田中健騎手)
「早めに行った方がいい馬ですし、内枠だったこともあり、前に行かせました。直線でも抜け出てよく頑張ってくれたんですがね」
3着 ロックオブサリサ(小