お知らせは以下でも通知しています

邁進特別(2008/05/25) のレース情報

基本情報
新潟芝・直1000M
芝・直1000M
曇   稍重
2勝クラス特別   サ4上(混) / 定量
邁進特別
16 頭
15:20発走
本賞金) 1430.0 - 570.0 - 360.0 - 210.0 - 143.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 1000 M
image
直線 1000 M
勝タイム:
56.4
前半5F:
56.4
後半3F:
34.3
ペース:平均
38 (38+0)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 田嶋翔 57.0 56.4 33.9 - 11 25.6 フォーティナイナー / パーティプラザ 栗) 小島貞博 478 +2 14 7
02 13/4 中舘英二 55.0 56.7 34.6 - 4 6.6 スクワートルスクワート / マジックリボン 美) 菊川正達 458 +6 7 4
03 アタマ 太宰啓介 55.0 56.7 34.5 - 1 4.6 サクラバクシンオー / ティーアイリス 栗) 柴田光陽 490 0 16 8
04 クビ 松田大作 55.0 56.7 34.2 - 2 4.7 ボストンハーバー / アイアムザウィナー 美) 奥平雅士 524 +8 11 6
05 クビ 芹沢純一 57.0 56.8 34.4 - 13 43.6 サクラバクシンオー / ビリーヴィンユー 栗) 須貝彦三 510 -16 13 7
06 11/4 大野拓弥 55.0 57.0 34.2 - 6 11.6 キャプテンスティーヴ / マチカネナナエヤエ 栗) 藤沢則雄 446 0 9 5
07 クビ 宮崎北斗 55.0 57.0 34.4 - 16 77.6 タイキシャトル / プレアデス 栗) 武宏平  482 -4 1 1
08 1/2 石橋脩 55.0 57.1 34.1 - 9 20.7 Grand Slam / Maltese Dianne 美) 天間昭一 434 -2 10 5
09 ハナ 千田輝彦 57.0 57.1 33.9 - 15 61.9 サクラバクシンオー / スノークイーン 栗) 藤岡健一 520 +2 5 3
10 アタマ 北村友一 55.0 57.1 34.9 - 12 35.5 グラスワンダー / タイアカデミー 栗) 坂口正則 480 +2 15 8
11 アタマ 田中博康 57.0 57.1 34.3 - 10 22.2 Trippi / Precise Storm 美) 天間昭一 460 -2 3 2
12 13/4 津村明秀 55.0 57.4 34.1 - 5 10.6 Grindstone / Tropico Cielo 栗) 松田国英 498 0 4 2
13 11/2 鷹野宏史 57.0 57.6 34.7 - 14 46.7 フレンチデピュティ / サンスプリング 美) 古賀史生 494 +4 8 4
14 13/4 三浦皇成 57.0 57.9 35.4 - 3 6.5 ホワイトマズル / アプリコットデュー 栗) 矢作芳人 472 -4 6 3
15 3/4 的場勇人 55.0 58.0 35.6 - 8 19.0 フィガロ / ルナセレナータ 美) 伊藤大士 468 +12 12 6
16 安藤光彰 57.0 58.2 35.6 - 7 17.2 サクラバクシンオー / モランボン 栗) 牧浦充徳 516 +4 2 1
単勝 14番 (11人) 25.6 枠連 4-7 (22人) 46.5 複勝 14番(10人)
7番(3人)
16番(2人)
5.8
2.3
1.9
ワイド 7-14(29人)
14-16(19人)
7-16(5人)
22.5
16.9
7.9
3連複 7-14-16 (47人) 143.0 馬連 7-14 (33人) 79.6
3連単 14-7-16 (324人) 999.3 馬単 14-7 (83人) 201.3
該当なし
レース後のコメント

新潟11Rの邁進特別(4歳上1000万下・芝1000m)は先行各馬の直後を進んだ11番人気パレスワールド(田嶋翔騎手)が追い比べからゴール前抜け出して優勝。勝ちタイムは56秒4(稍重)。1馬身3/4差2着に4番人気リボンノキシ、さらにアタマ差で3着に1番人気クリスティイモンが入った。
パレスワールドは栗東・小島貞博厩舎の6歳セン馬で、父フォーティナイナー、母パーティプラザ(母の父トウシヨウボーイ)。通算32戦4勝。
~レース後のコメント~
1着 パレスワールド(田嶋翔騎手)
「今日は馬場が向いたというか、もっと降ってほしかったぐらいです。スタートで前に行けませんでしたが、結果的にそれもよかったですね。ここ目標に調整してましたから勝てて本当によかったです」
2着 リボンノキシ(中舘騎手)
「芝がどうかと思ったけど、スタートもよく、いいスピードを見せてくれたね。上々のレースだったと思いますよ」
3着 クリスティイモン(太宰騎手)
「外枠で馬場のいいところを走れたし、うまく流れに乗って力は出してると思いますよ」
4着 アイアムエンジェル(松田騎手)
「ジリジリ伸びてるんだけどね。1200mと比べて1000mはこの馬にはちょっと忙しい感じだね」
5着 カゼノアルペジオ(芹沢騎手)
「血統的にもこういう距離は合ってるね。ピリッとした脚は使えなかったけど」オた。良馬場がいいですね」での折り合いが今後の課題ですね」トがまだちょっとだね。ちゃんと立ってくれないんです。でも馬の具合は良くなっているよ」
7着 5番リアルコンコルド(福永祐一騎手)
「ノメってしまいました。3コーナーで倒れるかと思ったぐらいです。脚はあったし、あれがなければ……。輸送で馬体も減っていましたから。でも次は良くなってきますよ」[ビーは、NHKマイルCの勝ち方次第だと決めていたんです。今日はプラス6キロ。前走と同じぐらいかなと思ったんですが、中2週でも成長が見られたということでしょう。レースについては、四位君には何も言っていません。ですから、レースぶりもあれでいいんだろうと思って見ていました。さすがに直線では叫んでいましたね。ダービーを勝てて、なんだか夢の中にいるような、フワフワした感じです。ディープスカイの今後については、まだまったく未定です。でも、来年は海外へという気持ちはあります」
2着 7番スマイルジャック(小牧太騎手)
「今日は道中、向正面でハミが外れた。3回乗って初めてのこと。ためて、自分の勝ちパターンのレースができたが、ここまで来たら勝ちたかった。今日は馬も落ち着
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ