1勝 (サ3才) 東京 7R 2008/04/26 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | プロヴィナージュ (牝3 | 田中勝春 | 54.0 | 1.38.7 | 36.8 | -------3--3 | 2 | 3.5 | フレンチデピュティ / ボーンスター | 美) 小島茂之 | 524 | -4 | 7 | 5 | |
02 | ウインク (牝3 | 8 | 北村宏司 | 54.0 | 1.40.0 | 37.5 | ------10--8 | 3 | 5.5 | ミラクルアドマイヤ / エイシンデイリー | 美) 石毛善彦 | 460 | 0 | 4 | 4 |
03 | バブルガムエンド (地) (牝3 | クビ | 江田照男 | 54.0 | 1.40.1 | 39.1 | -------2--2 | 11 | 124.9 | バブルガムフェロー / エンドレスウェルズ | 美) 水野貴広 | 492 | +2 | 13 | 8 |
04 | フサイチユニコーン (牝3 | 1/2 | 勝浦正樹 | 54.0 | 1.40.2 | 37.9 | -------5--5 | 5 | 10.3 | シンボリクリスエス / ビューティフルジェム | 美) 国枝栄 | 508 | +8 | 5 | 4 |
05 | マロンティアラ (牝3 | 3/4 | 武士沢友 | 54.0 | 1.40.3 | 37.9 | -------8--7 | 6 | 25.6 | ムタファーウエク / マロンハマナス | 美) 的場均 | 464 | 0 | 10 | 7 |
06 | マジュスキュール (牝3 | クビ | 吉田豊 | 54.0 | 1.40.3 | 37.5 | ------12-11 | 7 | 26.5 | サウスヴィグラス / キャピタルスルー | 美) 佐々木亜 | 424 | 0 | 12 | 8 |
07 | ヒロアンジェロ (牝3 | 1/2 | 蛯名正義 | 54.0 | 1.40.4 | 37.9 | -------8--8 | 4 | 6.2 | グラスワンダー / スポーデズブルー | 美) 高木登 | 496 | +10 | 3 | 3 |
08 | タケデンスキップ (牝3 | ハナ | 伊藤直人 | 54.0 | 1.40.4 | 37.9 | -------7--8 | 13 | 253.0 | フサイチコンコルド / モエ | 美) 小林常泰 | 426 | +6 | 8 | 6 |
09 | ザムーン (牝3 | 1/2 | 小林淳一 | 54.0 | 1.40.5 | 38.3 | -------5--5 | 8 | 32.3 | ムーンバラッド / ガルザール | 美) 松永康利 | 438 | -6 | 9 | 6 |
10 | ネバーグレイス (牝3 | 21/2 | 和田竜二 | 54.0 | 1.40.9 | 38.0 | ------11-11 | 10 | 121.4 | スキャターザゴールド / ノーノーネヴアー | 美) 本郷一彦 | 474 | -4 | 1 | 1 |
11 | ブーケフレグランス (牝3 | クビ | 内田博幸 | 54.0 | 1.41.0 | 40.1 | -------1--1 | 1 | 2.7 | ダンスインザダーク / スカーレットブーケ | 栗) 角居勝彦 | 518 | -2 | 6 | 5 |
12 | オーサンイチバン (地) (牝3 | 3/4 | 津村明秀 | 54.0 | 1.41.1 | 39.0 | -------4--4 | 12 | 164.2 | アドマイヤベガ / ブロンディブライド | 栗) 矢作芳人 | 432 | -4 | 2 | 2 |
13 | ストロングライデン (地) (牝3 | 3 | 今野忠成 | 54.0 | 1.41.6 | 37.9 | ------12-13 | 9 | 42.7 | エイシンサンディ / ファビラストロング | 美) 谷原義明 | 438 | -2 | 11 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 7番 (2人) | 3.5 | 枠連 | 4-5 (1人) | 3.6 | 複勝 | 7番(4人) 4番(2人) 13番(10人) |
1.8 1.8 28.1 |
ワイド | 4-7(5人) 7-13(42人) 4-13(41人) |
4.1 71.1 71.0 |
3連複 | 4-7-13 (73人) | 360.6 | 馬連 | 4-7 (4人) | 10.3 | ||||||
3連単 | 馬単 | 7-4 (5人) | 18.3 |
レース後のコメント
東京7Rの3歳500万下(牝馬・ダート1600m)は、2番人気プロヴィナージュ(田中勝春騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分38秒7。8馬身差の2着に3番人気ウインクが、クビ差の3着に11番人気バブルガムエンドがそれぞれ入線。
プロヴィナージュは美浦・小島茂之厩舎の3歳牝馬で、父フレンチデピュティ、母ボーンスター(母の父サンデーサイレンス)。通算成績は5戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 プロヴィナージュ 田中勝春騎手
「この馬は走りますね。真面目に走っていました。コトコトするところがあるので、じっとしていましたが、前2頭が行ってくれたので、この馬にとってはちょうどいい流れになりました。でも、あんなに早く、前に追いつくとは思わなかったんです。先頭に立ってからヨレ気味になってしまい、少し焦りましたけれど」
2着 ウインク 北村宏司騎手
「包まれても平気になりましたし、トモもしっかりしてきましたね。前走もそうですが、今回も相手が悪かったということでしょう。安定して走りますし、うまく立ち回って反応もしていましたからね。チャンスはありますよ」
11着 ブーケフレグランス 内田博幸騎手
「ダートは別に問題ありませんね。もう少し楽に行きたかったんですが、次から次へと来られてしまって、自分のペースで競馬ができませんでした」こうとしないんですね。最後はやめようとしていました」。その後はよく差を詰めているだけに…」
10着 ダンスオールナイト 三浦皇成騎手
「3コーナーでペースが上がったときに、外を回る形になってしまいましたからね。それに小回りよりも広いコースの方がいいようです」
11着 ヴィクトリアアイ 赤木高太郎騎手
「折り合いをつけようと思ったが、位置取りが少し後ろすぎましたね。もう少し前でレースができればよかったのですが…」他の馬が傍にいれば、もうひと粘りしてくれたでしょう。まだ、本気で走っていないのかも知れません」
7着 ザレマ 蛯名正義騎手
「ちょっと1400mは忙しいし、馬場の柔らかいところを気にしていました。じりじり伸びてはいるので、もう少し楽について行ければもっと良かったですね」パッと外に出られれば良かったんだけど、もたついているうちに外から入られてしまいました。終いが早くなりすぎると辛いし、もっと言えば行っちゃえば良かったかも」
10着 タニノハイクレア 的場勇人騎手
「スタートで少し寄られて下げざるをえませんでした。もう少し前で競馬をしたかったので、それが最後まで響きましたね」
11着 レインダンス 武幸四郎騎
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」