お知らせは以下でも通知しています

1勝 (サ3才) 阪神 6R 2008/04/12 のレース情報

基本情報
阪神ダート・右1800M
ダート・右1800M
晴   稍重
1勝クラス   サ3才(混)(特) / 馬齢
16 頭
13:00発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 352.5 M
image
直線 352.5 M
勝タイム:
1.52.6
前半5F:
1.02.9
後半3F:
37.0
ペース:平均
-45 (-27-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 野元昭嘉 56.0 1.52.6 37.0 -1--1--1--1 10 58.8 アラムシャー / ワンダーマッスル 栗) 牧田和弥 468 0 8 4
02 21/2 安部幸夫 56.0 1.53.0 36.7 -7--6--6--5 9 51.3 サクラローレル / ウエスタンペガサス 栗) 崎山博樹 476 +8 2 1
03 11/4 藤岡佑介 56.0 1.53.2 37.2 -3--4--3--3 1 1.7 Silver Deputy / トロピカルブラッサム 栗) 吉田直弘 456 +2 10 5
04 秋山真一 56.0 1.53.7 36.8 14-14-13-10 2 6.4 オペラハウス / スリーケープ 栗) 村山明  434 -6 3 2
05 クビ 酒井学 56.0 1.53.7 37.2 -7--8--8--7 4 11.9 ヤマニンセラフィム / ヤマニンファニオン 栗) 西園正都 520 -4 13 7
06 1/2 岩田康誠 56.0 1.53.8 38.1 -2--2--2--2 7 24.9 クロフネ / フィールグルービー 栗) 池江泰寿 470 -4 4 2
07 13/4 熊沢重文 56.0 1.54.1 38.0 -5--5--3--3 5 14.7 バブルガムフェロー / アグネスリブ 栗) 大根田裕 472 +2 6 3
08 1/2 鮫島良太 56.0 1.54.2 37.3 -9--9-11-10 3 6.8 ジャングルポケット / コンフィデンス 栗) 清水久詞 506 0 14 7
09 四位洋文 56.0 1.54.7 37.9 10-11--9-10 8 36.9 メイショウドトウ / エイシンシルバー 栗) 昆貢   474 0 7 4
10 1/2 幸英明 56.0 1.54.8 37.3 12-11-15-14 12 116.1 ブライアンズタイム / ファイトカオリ 栗) 中尾秀正 506 -4 5 3
11 21/2 小牧太 56.0 1.55.2 37.8 14-14-15-14 11 59.2 シンボリクリスエス / ダンツシュアー 栗) 森秀行  480 -2 9 5
12 13/4 飯田祐史 56.0 1.55.5 39.2 -5--6--6--5 16 221.9 カリズマティック / ホッコービューティ 栗) 飯田明弘 458 0 12 6
13 田中克典 53.0 1.55.7 38.9 12-13-11-13 15 164.7 タイキシャトル / ミスティックライト 栗) 小野幸治 490 -8 15 8
14 3/4 小林徹弥 56.0 1.55.8 38.6 14-14-13-14 13 133.1 ニューイングランド / コスモトップレディ 栗) 目野哲也 456 -10 16 8
15 3/4 佐藤哲三 56.0 1.55.9 39.3 10--9--9--7 6 15.4 エイシンサンディ / チョウハッスル 栗) 日吉正和 478 +2 11 6
16 上村洋行 56.0 1.56.6 40.5 -3--3--3--7 14 158.6 トワイニング / ロングスターダム 栗) 長浜博之 466 +6 1 1
単勝 8番 (10人) 58.8 枠連 1-4 (26人) 128.7 複勝 8番(11人)
2番(8人)
10番(1人)
11.3
6.8
1.1
ワイド 2-8(48人)
8-10(11人)
2-10(9人)
66.2
13.6
8.7
3連複 2-8-10 (46人) 158.7 馬連 2-8 (50人) 309.5
3連単 馬単 8-2 (112人) 851.4
該当なし
レース後のコメント

阪神6Rの3歳500万下(ダート1800m)は、10番人気ワンダームシャ(野元昭嘉騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分52秒6。2馬身半差の2着に9番人気ウエスタンシーザーが、1馬身1/4差の3着に1番人気ピイラニハイウェイがそれぞれ入線。
ワンダームシャは栗東・野元昭厩舎の3歳牡馬で、父アラムシャー、母ワンダーマッスル(母の父キンググローリアス)。通算成績は5戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 ワンダームシャ 野元昭嘉騎手
「スローに落とすより自分のペースでレースをしました。4コーナーで肩ムチを入れたら、自分でスピードを上げて、最後まで止まりませんでした。ただ、まだ左にばかり逃げているので、そのあたりをハミを使って調整しながらのレースでした。揉まれたときに課題はありますが、スピードもあるので逃げるレースを続けていくことになるでしょう」
2着 ウエスタンシーザー 安部幸夫騎手
「折り合いもついて、いい感じでレースができましたが、切れる脚がありませんからね。でも3~4コーナーではいい手応えでしたから、次は期待できそうですね」
3着 ピイラニハイウェイ 藤岡佑介騎手
「折り合いもついて3番手で自分の形でレースができました。時計が速かったですね。直線に向いて、手前をなかなか変えなかったので、そのあたりをうまくやれば最後もひと伸びしたかもしれません」mあたりなら切れる脚を使いそうですよ。馬ももっと良くなると思います」
6着 ネオスピリッツ 青木芳之騎手
「ゲートのタイミングが悪かった。残念ですが仕方ないですね」馬を考えないといけないのでしょうね。能力は高い馬ですから…」。日みたいに馬込みに入れると、折り合いもついて、いい感じでした。4コーナーで内が開いて、勝ち馬にはスッと抜けられてしまいましたが、この馬も坂を上がって渋太く伸びていましたし、内容は良かったと思います」
5着 キングストレイル 安藤勝己騎手
「もう少し、伸びそうな感じがあるのですが、最後は本気で走っていない感じですね」オ、馬場の柔らかいところを気にしていました。じりじり伸びてはいるので、もう少し楽について行ければもっと良かったですね」パッと外に出られれば良かったんだけど、もたついているうちに外から入られてしまいました。終いが早くなりすぎると辛いし、もっと言えば行っちゃえば良かったかも」
10着 タニノハイクレア 的場勇人騎手
「スタートで少し寄られて下げざるをえませんでした。もう少し前で競馬をしたかったので、それが最後まで響きましたね」
11着 レインダンス 武幸四郎騎手
「この間よりずっと良くなっていたけど、まだ踏ん張れないね。考えて
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ