お知らせは以下でも通知しています

鳴門ステークス(2008/03/29) のレース情報

基本情報
阪神ダート・右1200M
ダート・右1200M
晴  
3勝クラス特別   サ4上(混)[指] / 定量
鳴門ステークス
16 頭
15:10発走
本賞金) 1830.0 - 730.0 - 460.0 - 270.0 - 183.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 352.5 M
image
直線 352.5 M
勝タイム:
1.10.6
前半5F:
57.9
後半3F:
36.1
ペース:平均
-40 (53-93)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 内田博幸 57.0 1.10.6 36.0 -------2--2 2 4.2 エルコンドルパサー / アベルクイーン 美) 岩戸孝樹 490 0 10 5
02 1/2 池添謙一 57.0 1.10.7 36.2 -------1--1 3 4.5 Johannesburg / Danzerella 美) 手塚貴久 514 -16 2 1
03 3/4 藤岡佑介 57.0 1.10.8 36.1 -------3--3 1 3.2 Fusaichi Pegasus / Dashing Eagle 栗) 森秀行  470 -6 14 7
04 13/4 渡辺薫彦 57.0 1.11.1 35.5 ------11-10 8 30.1 Storm Cat / Bless 美) 岩戸孝樹 476 0 12 6
05 13/4 小牧太 57.0 1.11.4 35.7 ------11-12 6 16.6 タイキシャトル / ザナック 栗) 庄野靖志 512 +4 8 4
06 1/2 川島信二 55.0 1.11.5 36.6 -------5--7 12 66.2 アジュディケーティング / エスケイチャーミイ 栗) 川村禎彦 484 +2 1 1
07 クビ 幸英明 57.0 1.11.6 36.7 -------5--4 9 53.2 エルコンドルパサー / インクワイアリー 栗) 藤沢則雄 560 +8 7 4
08 ハナ 川田将雅 57.0 1.11.6 36.2 -------9--7 4 7.5 エリシオ / アプリコットデュー 美) 畠山吉宏 562 -14 9 5
09 1/2 大下智 55.0 1.11.7 35.7 ------13-13 5 9.2 スズカストリート / サンカンピアレス 栗) 梅内忍  496 -6 3 2
10 11/4 角田晃一 57.0 1.11.9 35.5 ------14-14 10 56.2 エンドスウィープ / アグネスベローナ 栗) 湯窪幸雄 490 +8 11 6
11 1/2 佐藤哲三 57.0 1.12.0 36.9 -------7--7 11 57.4 タバスコキャット / ロマンスフリージア 栗) 佐々木晶 472 +4 6 3
12 3/4 田村太雅 57.0 1.12.1 35.6 ------15-15 14 70.6 フジキセキ / ノベンバーサンライズ 栗) 中尾正  472 +4 4 2
13 クビ 長谷川浩 57.0 1.12.2 37.0 -------7--4 15 115.9 フジキセキ / ファンドリオボッコ 栗) 柴田光陽 522 +6 16 8
14 3/4 石橋守 57.0 1.12.3 35.7 ------15-15 16 259.0 メイショウホムラ / メイショウハゴロモ 栗) 高橋成忠 582 -2 15 8
15 1/2 南井大志 55.0 1.12.4 36.9 -------9-10 7 25.7 フレンチデピュティ / パープルホワイト 美) 高橋祥泰 482 -2 5 3
16 21/2 柴山雄一 55.0 1.12.8 38.1 -------3--4 13 69.8 ディアブロ / ユカリ 美) 保田一隆 456 -12 13 7
単勝 10番 (2人) 4.2 枠連 1-5 (3人) 7.1 複勝 10番(2人)
2番(3人)
14番(1人)
1.4
1.6
1.3
ワイド 2-10(3人)
10-14(1人)
2-14(2人)
4.4
2.7
3.2
3連複 2-10-14 (1人) 10.2 馬連 2-10 (3人) 11.2
3連単 10-2-14 (9人) 66.3 馬単 10-2 (6人) 22.0
該当なし
レース後のコメント

阪神10Rの鳴門ステークス(4歳以上1600万下・ダート1200m)は、2番人気ビッグジェム(内田博幸騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分10秒6。半馬身差の2着に3番人気アポインテッドボブが、3/4馬身差の3着に1番人気ガブリンがそれぞれ入線。
ビッグジェムは栗東・境直行厩舎の7歳牡馬で、父エルコンドルパサー、母アベルクイーン(母の父Star de Naskra)。通算成績は42戦6勝となった。
レース後のコメント
1着 ビッグジェム 内田博幸騎手
「砂を被ると嫌がるので馬群の中に入れないように注意して乗りました。スピードもありますし、揉まれなければきっちり差してくれるので、馬の力を信頼して乗りました」

じで、伸びしろはありそうですよ。飛越は少しミスもありましたが、直線の伸びはさすがですね」


2着 コスモラバンジン 宗像徹騎手
「状態もよく、いい展開でしたね。3コーナーでこれは、と思ったのですが、最後は平地の脚の差が出てしまいました。力をつけていますよ」


3着 トウカイマジック 蓑島靖典騎手
「理想的なレースはできました。よく頑張っています。初めてのオープンですしね。このクラスでもやれますよ」


8着 メイショウタロー 白浜雄造騎手
「スタートはいつも速くないので、前半はゆっくり、後半の外回りコースで勝負に出よ
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ