但馬ステークス(2008/03/23) のレース情報
基本情報
10
R
芝・右2000M
曇
良
3勝クラス特別
サ4上(混)[指] /
ハンデ
但馬ステークス
15
頭
15:10発走
本賞金)
1830.0
-
730.0
-
460.0
-
270.0
-
183.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | バトルハートオー (地) (牡7 | 吉田稔 | 53.0 | 2.01.9 | 35.2 | -1--1--1--1 | 15 | 66.0 | ダンスインザダーク / バトルハート | 栗) 本田優 | 498 | +4 | 5 | 3 | |
02 | アキノレッドスター (外) (牡5 | クビ | 四位洋文 | 56.0 | 2.01.9 | 35.0 | -3--3--3--3 | 4 | 8.3 | Swain / Absurde | 栗) 藤岡健一 | 494 | -8 | 15 | 8 |
03 | ブラックシャンツェ (牡4 | 1/2 | 藤田伸二 | 56.0 | 2.02.0 | 35.0 | -4--5--4--5 | 1 | 4.0 | ブラックタキシード / シノギトップ | 栗) 長浜博之 | 510 | -10 | 8 | 5 |
04 | キングトップガン (牡5 | 11/4 | 川田将雅 | 57.0 | 2.02.2 | 34.8 | -9--9--7-10 | 6 | 13.0 | マヤノトップガン / グリタリングフラワ | 栗) 鮫島一歩 | 496 | -6 | 7 | 4 |
05 | エーティーボス (牡4 | アタマ | 赤木高太 | 55.0 | 2.02.2 | 35.2 | -4--4--4--3 | 10 | 24.8 | ナリタトップロード / クリサンテーム | 栗) 湯窪幸雄 | 476 | -2 | 2 | 2 |
06 | パッションレッド (牝4 | クビ | 福永祐一 | 54.0 | 2.02.3 | 34.7 | -9--9-10--9 | 5 | 11.5 | アグネスタキオン / レッドチリペッパー | 栗) 松田博資 | 476 | +4 | 3 | 2 |
07 | サンデーストリーム (セ7 | ハナ | 下原理 | 56.0 | 2.02.3 | 35.0 | -6--8--7--6 | 7 | 18.1 | サンデーサイレンス / テイクザレインズ | 美) 藤沢和雄 | 492 | -6 | 6 | 4 |
08 | ダイイチアトム (牡7 | 1/2 | 岩田康誠 | 55.0 | 2.02.4 | 35.0 | -6--6--7--6 | 3 | 5.3 | スペシャルウィーク / ダイイチフローネ | 美) 手塚貴久 | 484 | -2 | 4 | 3 |
09 | ケンブリッジレーザ (牡5 | クビ | 武豊 | 55.0 | 2.02.4 | 34.5 | 14-13-14-14 | 2 | 4.4 | タイキシャトル / ブレスマイソウル | 栗) 大根田裕 | 496 | -2 | 1 | 1 |
10 | ビーオブザバン (牡5 | クビ | 和田竜二 | 55.0 | 2.02.5 | 35.7 | -2--2--2--2 | 9 | 22.7 | King's Best / シーズアン | 栗) 松田国英 | 504 | -4 | 12 | 7 |
11 | フィレンツェ (牡7 | 3/4 | 石橋守 | 55.0 | 2.02.6 | 34.8 | 14-13-13-11 | 12 | 27.6 | サンデーサイレンス / フラワーパーク | 栗) 野中賢二 | 488 | +2 | 9 | 5 |
12 | ビッグベアシチー (牡5 | クビ | 佐藤哲三 | 54.0 | 2.02.7 | 35.0 | 11-11-11-11 | 8 | 22.4 | チーフベアハート / コウシュンヒメ | 美) 平井雄二 | 476 | -8 | 14 | 8 |
13 | ローズプレステージ (牡4 | 11/4 | 上村洋行 | 57.0 | 2.02.9 | 35.2 | 11-11-11-11 | 13 | 48.9 | ダンスインザダーク / ロゼカラー | 美) 大竹正博 | 460 | +6 | 10 | 6 |
14 | マックスチャンプ (地) (牡7 | ハナ | 鮫島克也 | 53.0 | 2.02.9 | 35.0 | 13-13-14-14 | 14 | 57.7 | ダンスインザダーク / アネーロ | 栗) 梅田智之 | 484 | 0 | 13 | 7 |
15 | ファランドール (牝6 | アタマ | 武幸四郎 | 55.0 | 2.02.9 | 35.8 | -6--6--6--6 | 11 | 26.1 | ティッカネン / ユーフォリア | 栗) 坪憲章 | 442 | -6 | 11 | 6 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 5番 (15人) | 66.0 | 枠連 | 3-8 (8人) | 17.7 | 複勝 | 5番(15人) 15番(4人) 8番(1人) |
13.2 2.5 1.8 |
ワイド | 5-15(82人) 5-8(59人) 8-15(4人) |
78.0 46.5 6.0 |
3連複 | 5-8-15 (125人) | 407.3 | 馬連 | 5-15 (78人) | 325.3 | ||||||
3連単 | 5-15-8 (1225人) | 4496.7 | 馬単 | 5-15 (171人) | 842.9 |
レース後のコメント
阪神10Rの但馬ステークス(1600万下・芝2000m)は、15番人気バトルハートオー(吉田稔騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分01秒9。クビ差の2着に4番人気アキノレッドスターが、1/2馬身差の3着に1番人気ブラックシャンツェがそれぞれ入線。
バトルハートオーは栗東・矢作芳人厩舎の7歳牡馬で、父ダンスインザダーク、母バトルハート(母の父ナイスダンサー)。通算成績は35戦8勝となった。
レース後のコメント
1着 バトルハートオー 吉田稔騎手
「今日は行ってくれという指示だったので、うまく先行できてよかったです。しぶとかったですね。4コーナーでは良い手応えでやれるのではと思いました。ただ馬が近くにくるとハミをとってしまいますからね。追って伸びるという感じではないので、どうかと思いましたが頑張ってくれました」
2着 アキノレッドスター 四位洋文騎手
「早目につかまえに行ったのですが届きませんでした。でもこの3番手で折り合いがついた事は収穫です。下手に外から先行したらオーバーペースになってしまいますからね」
5着 エーティーボス 赤木高太郎騎手
「このペースにも上手く折り合いがついて手応えもありましたが、もう少し力をつけて欲しいですね。乗りやすい馬です」
6着 パッションレッド 福永祐一騎手
「許したらぐーんと行ってしまいそうな感じでした。少し短い距離になったら面白そうですね」れて競馬をしたかったが入れられなかった。一度ハミをかんでしまうとそのまま引っ掛かって行ってしまう。今日は力負けではないと思うし、馬群に入れられれば結果は違ったはず。もう少し前半力まずに走ってほしいね」
4着 アサクサダンディ 吉田豊騎手
「道中は我慢して末脚にかけようと思ったが、馬群の中で外にも出せず中途半端な競馬になってしまった。もう少し早めから追いたかったので残念です」
5着 アルカザン 池添謙一騎手
「権利を取るために前に行ったが結果的にはもう少し抑えていけばよかったかな。道中手応えがなくなってから、またしぶとく伸びているだけに残念です」
6着 ドリームシグナル 吉田隼人騎手
「理想通りの位置で進められたが距離が少し長いのかな。4コーナーで手応えは良かったが直線伸びなかった」
7着 レインボーペガサス 内田博幸騎手
「前残りの競馬になってしまったね。折り合いに注意してスムーズにレースができたが結果的に早めに動いた方が良かったのかな」
12着 サダムイダテン 安藤勝己騎手
「この前より馬の状態は良かった。ゲートに不安もあったがひと脚使ってくれる馬なので心配はなかった。道中上に飛んで窮屈に走っていた。スムーズに伸びてくる良いフットワークではなかった」「
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」