お知らせは以下でも通知しています

房総特別(2008/03/09) のレース情報

基本情報
中山芝・右外1200M
芝・右外1200M
晴  
2勝クラス特別   サ4上(混)[指] / ハンデ
房総特別
16 頭
14:25発走
本賞金) 1480.0 - 590.0 - 370.0 - 220.0 - 148.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
勝タイム:
1.08.9
前半5F:
57.2
後半3F:
34.9
ペース:平均
-22 (30-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 岩田康誠 57.0 1.08.9 34.4 -------6--6 1 2.5 サンデーサイレンス / アイリッシュカーリ 栗) 鮫島一歩 512 +2 10 5
02 3/4 横山典弘 56.0 1.09.0 34.8 -------2--4 2 4.4 Rahy / Ibuki Perceive 栗) 橋口弘次 494 -2 16 8
03 11/2 武豊 58.0 1.09.2 34.3 ------11-10 3 5.3 エルコンドルパサー / ゴッドインチーフ 栗) 坂口正大 464 +2 14 7
04 21/2 石神深一 53.0 1.09.6 35.3 -------5--4 13 106.3 ホワイトマズル / ホールオブフェーム 地) 角田輝也 448 +18 6 3
05 ハナ 小林淳一 52.0 1.09.6 34.9 -------9--6 7 22.9 トウカイテイオー / フレイバーギフト 美) 本郷一彦 456 +8 12 6
06 ハナ 蛯名正義 55.0 1.09.6 34.5 ------12-10 6 12.6 ライブリーワン / ナオコ3 美) 和田正道 460 +10 1 1
07 アタマ 川田将雅 53.0 1.09.6 34.4 ------14-14 14 219.0 Cozzene / Purer Than Pure 美) 勢司和浩 492 0 8 4
08 ハナ 内田博幸 54.0 1.09.6 35.6 -------1--1 8 28.6 Flying Spur / Raised the Bar 美) 畠山重則 498 +22 5 3
09 クビ 藤田伸二 55.0 1.09.7 34.7 ------12-13 12 72.2 Spinning World / Cheer Cheer 美) 天間昭一 494 -6 3 2
10 木幡初広 53.0 1.10.0 35.4 -------7--9 10 55.7 ビッグサンデー / サキノサンサン 美) 大和田稔 508 -4 4 2
11 ハナ 南井大志 55.0 1.10.0 35.4 -------7-10 9 50.7 ヘクタープロテクター / ワンダーアロマ 栗) 領家政蔵 510 +4 11 6
12 アタマ 福永祐一 54.0 1.10.0 35.3 -------9--6 5 10.4 サクラバクシンオー / エクセレンス 栗) 松永昌博 486 +2 7 4
13 クビ 千葉直人 52.0 1.10.1 34.5 ------16-16 15 252.5 マイネルラヴ / テイーブレーク 美) 鈴木勝美 460 +6 15 8
14 クビ 高山太郎 50.0 1.10.1 34.7 ------15-15 16 452.4 ブラックタイアフェアー / スムーチ 美) 鈴木勝美 482 +2 2 1
15 3/4 後藤浩輝 52.0 1.10.2 36.1 -------2--2 4 9.9 アジュディケーティング / スターリーナイト 美) 和田正道 496 +2 9 5
16 3/4 村田一誠 52.0 1.10.3 36.2 -------2--2 11 70.2 パラダイスクリーク / リネンエンプティ 栗) 坪憲章  454 +2 13 7
単勝 10番 (1人) 2.5 枠連 5-8 (1人) 4.5 複勝 10番(1人)
16番(2人)
14番(3人)
1.2
1.5
1.6
ワイド 10-16(1人)
10-14(2人)
14-16(5人)
2.2
2.8
5.1
3連複 10-14-16 (1人) 9.2 馬連 10-16 (1人) 5.5
3連単 10-16-14 (1人) 31.8 馬単 10-16 (1人) 9.6
該当なし
レース後のコメント

中山9Rの房総特別(4歳上1000万下ハンデ・芝1200m)は先団でレースを進めた1番人気ソルジャーズソング(岩田康誠騎手)が直線馬群を割って脚を伸ばし、先に抜けたリッターヴォルトをゴール前差し切って勝利を飾った。勝ちタイムは1分8秒9(良)。3/4馬身差2着に2番人気リッターヴォルト、さらに1馬身1/2差で3着に直線大外から追い込んだ3番人気ゴッドスマイルユー。
ソルジャーズソングは栗東・鮫島一歩厩舎の6歳牡馬で、父サンデーサイレンス、母アイリッシュカーリ(母の父Caerleon)。通算11戦3勝。
-レース後のコメント-
1着 ソルジャーズソング(岩田騎手)
「横山騎手のリッターヴォルトの後ろで我慢させて行った。直線で前が空いてくれたし、追ってからはグッと反応してくれた。乗りやすい馬だったし、完勝だった。クラスが上がっても楽しみ」
2着 リッターヴォルト(横山典騎手)
「自分の競馬は出来たし、相手が悪かった」
3着 ゴッドスマイルユー(武豊騎手)
「1400mの距離がベスト。中山の1200mで58キロ。外々を走らされたし、その割には頑張っていた」スが遅く、人気も背負っているので強気に行きました。500万下といくらも変わらないタイムで、これなら走れるはずですが、前半にハミを噛んだのと斤量を背負っている分でしょうか? 4コーナーはそれでも手応えありましたが、去年ほどグンと来るものはありませんでした」
9着 トーホウアラン(小牧騎手)
「4コーナーでは手応えありましたが、2走目のポカでしょうか?」
10着 ダイレクトキャッチ(的場騎手)
「ポジションは思い通りでしたがペースが落ち着きすぎましたね。馬の雰囲気は悪くなかったのでペースがもっと速くなってほしかったですね」
11着 ニルヴァーナ(角田騎手)
「乗りやすい馬でスッと好位につけられましたが、ペースが遅くて後ろからどんどん来られましたからね」
14着 トウショウパワーズ(安藤光騎手)
「スローペースで外、外を回らされて何も出来ませんでした」
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ