お知らせは以下でも通知しています

筑前特別(2008/02/03) のレース情報

基本情報
小倉芝・右1800M
芝・右1800M
雨  
1勝クラス特別   サ4上(混) / 定量
筑前特別
14 頭
14:50発走
本賞金) 1050.0 - 420.0 - 260.0 - 160.0 - 105.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 293 M
image
直線 293 M
勝タイム:
1.51.7
前半5F:
1.02.9
後半3F:
36.1
ペース:平均
-27 (-57+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 上村洋行 56.0 1.51.7 36.1 -2--2--1--1 1 3.0 Aptitude / Teakabu 栗) 白井寿昭 470 -4 12 7
02 田辺裕信 57.0 1.52.0 35.4 12-12-11-10 3 5.4 アグネスタキオン / ノボエンジェル 美) 尾関知人 442 -2 7 5
03 クビ 小林久晃 57.0 1.52.0 36.1 -3--3--2--2 4 7.7 スペシャルウィーク / パルブライト 美) 杉浦宏昭 488 +4 3 3
04 11/4 安藤光彰 54.0 1.52.2 36.1 -6--5--4--4 5 9.2 ヴィクトリースピーチ / プリンセスメルド 栗) 藤沢則雄 444 +6 9 6
05 クビ 太宰啓介 56.0 1.52.2 35.9 -6--5--8--7 6 17.5 テイエムオペラオー / テイエムキララ 栗) 柴田光陽 486 +2 14 8
06 13/4 嘉藤貴行 57.0 1.52.5 36.4 -3--5--4--4 8 26.4 ニューイングランド / ペロキサイド 美) 佐藤吉勝 488 +2 1 1
07 11/4 高山太郎 57.0 1.52.7 36.6 -3--4--4--4 9 32.5 メジロライアン / ウェストビーチ 美) 小西一男 466 -2 6 4
08 ハナ 二本柳壮 57.0 1.52.7 36.3 -9--8-10--7 12 92.0 ステイゴールド / スノーインサマー 美) 二本柳俊 434 -4 13 8
09 クビ 鈴来直人 57.0 1.52.8 36.5 11-10--8--7 11 62.4 スターオブコジーン / ホッカイテースト 美) 柴田政人 464 +2 5 4
10 3/4 高橋智大 57.0 1.52.9 36.7 -8--8--4--3 10 36.0 サンデーサイレンス / ファンジカ 美) 大久保洋 466 0 11 7
11 13/4 北村友一 56.0 1.53.2 36.7 -9-10-11-10 7 20.1 Invincible Spirit / Waltzing Around 美) 田島俊明 488 -4 8 5
12 11/4 赤木高太 54.0 1.53.4 36.6 14-14-14-14 13 103.7 アグネスタキオン / バイオレットパール 美) 浅野洋一 426 +4 2 2
13 鮫島良太 57.0 1.54.3 37.8 13-13-11-12 2 4.1 マイネルラヴ / カッティングエッジ 美) 稗田研二 484 0 4 3
14 大差 菊沢隆徳 54.0 1.56.4 40.4 -1--1--2-12 14 122.6 ナリタトップロード / エプソムジョーオー 美) 山田要一 416 -14 10 6
単勝 12番 (1人) 3.0 枠連 5-7 (3人) 6.6 複勝 12番(1人)
7番(3人)
3番(4人)
1.4
1.8
2.0
ワイド 7-12(2人)
3-12(3人)
3-7(8人)
3.6
4.6
8.3
3連複 3-7-12 (4人) 23.2 馬連 7-12 (2人) 8.9
3連単 12-7-3 (15人) 92.6 馬単 12-7 (3人) 15.3
該当なし
レース後のコメント

小倉10Rの筑前特別(4歳上500万下・芝1800m)は1番人気ケイアイマイスキー(上村洋行騎手)が3角先頭から直線そのまま押し切って優勝。勝ちタイムは1分51秒7(重)。2馬身差2着に3番人気ノボワールド、さらにクビ差で3着に4番人気サインオブゴッドが入った。
ケイアイマイスキーは栗東・白井寿昭厩舎の4歳牡馬で、父Aptitude、母Teakabu(母の父Woodman)。通算15戦2勝。
-レース後のコメント-
1着 ケイアイマイスキー(上村騎手)
「今日は引っ掛かり気味に行ってしまって。でも直線に入った時は余裕があったし、内の馬には抜かれないと思ったからね。こういう馬場はいいみたいだね」
2着 ノボワールド(田辺騎手)
「今日は少しノメってたし、行きっぷりも今ひとつ。やはり良馬場の方がいいみたいですね。でも力は示せたと思います」
3着 サインオブゴッド(小林久騎手)
「しぶといタイプなんですけどね。力んで走ってた分、前の馬を抜けなかったですね。直線では内にモタれてたし。力はある馬ですよ」
6着 マジカルスター(嘉藤騎手)
「いい感じでレースは出来たんですが…。でも状態はよくなってますから次は楽しみですよ」
13着 マイネルスパーダ(鮫島良騎手)
「前回と違って今日はスタートから前へ行こうとしないんです。どうしたんでしょうね」よかったかもしれませんね」ネってきているし、最終週にもう一度使う予定です。今度はファンに迷惑をかけないように出来ると思います。」
(取材:白川次郎)せん」Xラットがそれぞれ入線。
ダノンゴーゴーは栗東・橋口弘次厩舎の3歳牡馬で、父Aldebaran、母Potrinner(母の父Potrillazo)。通算成績は5戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 ダノンゴーゴー 安藤勝己騎手
「ここ2戦スタートは良くなっていますし、今日はだいぶ出た方だと思います。ただ押して行くと良くないタイプ。最後は凄い脚を使ってくれました」
橋口弘次郎調教師
「これで胸を張ってファルコンSに向かえます。春は最終的にNHKマイルCを目標にしています」
2着 メスナー 鮫島良太騎手
「1200mはペースが速いので、折り合いもついて楽に運べました。うまく立ち回れたし、この馬も最後まで伸びているんですよ。勝ち馬の脚が違い過ぎました。この上がりを差し切ってしまうんですから」フ問題だと思います」事で何よりかな」
8着 メイショウト
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ