阪神カップ(2007/12/16) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | スズカフェニックス (牡5 | 武豊 | 57.0 | 1.20.6 | 34.1 | ------11--9 | 1 | 2.5 | サンデーサイレンス / ローズオブスズカ | 栗) 橋田満 | 470 | +2 | 17 | 8 | |
02 | ジョリーダンス (牝6 | 1/2 | 秋山真一 | 55.0 | 1.20.7 | 34.2 | -------9--9 | 10 | 34.7 | ダンスインザダーク / ピーターホフズパティア | 美) 堀宣行 | 470 | -2 | 4 | 2 |
03 | ブルーメンブラット (牝4 | クビ | ルメール | 55.0 | 1.20.7 | 34.0 | ------15-12 | 5 | 14.3 | アドマイヤベガ / マイワイルドフラワー | 栗) 石坂正 | 470 | -4 | 16 | 8 |
04 | ローレルゲレイロ (牡3 | クビ | 藤田伸二 | 56.0 | 1.20.8 | 34.8 | -------1--1 | 9 | 30.3 | キングヘイロー / ビッグテンビー | 栗) 昆貢 | 464 | 0 | 3 | 2 |
04 | エイシンドーバー (外) (牡5 | 同着 | 福永祐一 | 57.0 | 1.20.8 | 34.6 | -------5--4 | 2 | 4.3 | Victory Gallop / Eishin Georgia | 栗) 小崎憲 | 462 | -2 | 7 | 4 |
06 | マイネルシーガル (牡3 | 1/2 | 四位洋文 | 56.0 | 1.20.9 | 34.8 | -------3--3 | 11 | 37.4 | ゼンノエルシド / エイシンアイノウタ | 美) 国枝栄 | 522 | -2 | 13 | 7 |
07 | カネトシツヨシオー (牡4 | クビ | 渡辺薫彦 | 57.0 | 1.20.9 | 34.2 | ------12-12 | 15 | 76.3 | タヤスツヨシ / リーインフォースト | 栗) 野村彰彦 | 490 | 0 | 9 | 5 |
08 | シンボリグラン (外) (牡5 | ハナ | 北村宏司 | 57.0 | 1.20.9 | 34.7 | -------3--4 | 8 | 22.2 | Grand Lodge / Valixa | 美) 畠山吉宏 | 526 | -4 | 1 | 1 |
09 | アグネスラズベリ (地) (牝6 | 1/2 | 角田晃一 | 55.0 | 1.21.0 | 34.5 | -------9--9 | 12 | 43.8 | エアジハード / アグネスミネルバ | 栗) 西浦勝一 | 506 | +4 | 6 | 3 |
10 | プリサイスマシーン (地) (牡8 | ハナ | 安藤勝己 | 57.0 | 1.21.0 | 35.0 | -------2--2 | 4 | 12.0 | マヤノトップガン / ビーサイレント | 美) 萩原清 | 490 | +9 | 10 | 5 |
11 | ダンスフォーウィン (牡4 | クビ | 川田将雅 | 57.0 | 1.21.1 | 34.4 | ------12-12 | 14 | 69.7 | ダンスインザダーク / エムジーピッコロ | 美) 古賀史生 | 488 | -6 | 2 | 1 |
12 | フサイチリシャール (牡4 | ハナ | 鮫島良太 | 57.0 | 1.21.1 | 34.8 | -------5--4 | 6 | 15.2 | クロフネ / フサイチエアデール | 栗) 松田国英 | 498 | +2 | 12 | 6 |
13 | ペールギュント (牡5 | クビ | 岩田康誠 | 57.0 | 1.21.2 | 34.5 | ------12-12 | 7 | 18.9 | サンデーサイレンス / ツィンクルブライド | 栗) 橋口弘次 | 526 | +4 | 14 | 7 |
14 | トウショウカレッジ (牡5 | 3/4 | 石橋守 | 57.0 | 1.21.3 | 34.4 | ------16-16 | 13 | 63.5 | ラストタイクーン / ロゼトウショウ | 栗) 池添兼雄 | 550 | 0 | 18 | 8 |
15 | スピニングノアール (牡6 | クビ | 幸英明 | 57.0 | 1.21.4 | 34.4 | ------18-17 | 17 | 120.9 | スピニングワールド / オーシャンドリーム | 美) 水野貴広 | 476 | +4 | 5 | 3 |
16 | ドラゴンウェルズ (外) (牡4 | 11/2 | 武幸四郎 | 57.0 | 1.21.6 | 35.4 | -------5--4 | 3 | 8.3 | Dynaformer / Poolesta | 栗) 藤原英昭 | 492 | +2 | 11 | 6 |
17 | シンボリエスケープ (父)(地) (牡6 | 13/4 | 北村友一 | 57.0 | 1.21.9 | 34.9 | ------16-17 | 16 | 100.3 | サクラバクシンオー / スイートケンメア | 美) 久保田貴 | 488 | +2 | 8 | 4 |
18 | プリンセスルシータ (牝5 | 3/4 | 小牧太 | 55.0 | 1.22.0 | 35.8 | -------5--4 | 18 | 191.1 | サンデーサイレンス / プリンセスリーマ | 栗) 松田国英 | 454 | +6 | 15 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 17番 (1人) | 2.5 | 枠連 | 2-8 (9人) | 20.9 | 複勝 | 17番(1人) 4番(10人) 16番(6人) |
1.5 7.2 4.3 |
ワイド | 4-17(18人) 16-17(6人) 4-16(57人) |
18.9 8.3 60.4 |
3連複 | 4-16-17 (62人) | 216.5 | 馬連 | 4-17 (18人) | 60.1 | ||||||
3連単 | 17-4-16 (310人) | 1110.9 | 馬単 | 17-4 (24人) | 76.3 |
レース後のコメント
阪神11Rの第2回阪神カップ(GII・芝1400m)はG1馬スズカフェニックス(武豊騎手)が1番人気に応えて優勝、重賞3勝目を飾った。道中中団やや後方の位置取りから直線外めを伸び、ゴール前の追い比べからキッチリ抜け出した。勝ちタイムは1分20秒6(良)。1/2馬身差2着に中団から脚を伸ばした10番人気ジョリーダンス、さらにクビ差で3着に道中勝ち馬をマークするような位置から直線大外を追い込んだ5番人気ブルーメンブラットが入った。2番人気エイシンドーバーはローレルゲレイロと4着同着。
スズカフェニックスは栗東・橋田満厩舎の5歳牡馬で、父サンデーサイレンス、母ローズオブスズカ(母の父Fairy King)。通算21戦8勝で、重賞は07年東京新聞杯(GIII)、高松宮記念(GI)に次いで3勝目。
-レース後のコメント-
1着 スズカフェニックス(武豊騎手)
「ようやく体調が戻ってよくなり、この馬らしさを見せることが出来ました。高松宮記念を勝ってからは歯痒いレースが続いていましたからよかったですね。レースではスタートよく、いつもより前につけたように思ったかもしれませんが、いい位置を取れました。最後はこの馬らしい素晴らしい切れ味を見せてくれました。来週はまたいい馬に乗せてもらえるので頑張ります」
(橋田師)
「今日は外枠からスムースな競馬をしてくれたね。段々状態がアップしてきて前走より明らかによかったよ。来年は高松宮記念が目標になるけどどこを使うか? 斤量を背負うのでなかなか使えるところがないからね。でも馬は元気だし、これから考えますよ」
2着 ジョリーダンス(秋山騎手)
「前2走は乗ってないので分からないけど状態はよかったですよ。手応えもよく、うまくレースを運べました。GIでも上位に来ている馬ですからね。う-ん、でもあれくらいの差、何とかならないかなぁ…」
3着 ブルーメンブラット(ルメール騎手)
「馬はリラックスしていて、道中もスムースに行けたよ。スズカフェニックスについて行ったんだ。でも直線では両サイドの馬に少し挟まれる形になって残念だった。あれがなければ2着はあったよ」
4着同着 エイシンドーバー(福永騎手)
「去年と同じパターンのレースをしました。いい位置につけられたんですけどね」
6着 マイネルシーガル(四位騎手)
「外枠だったのである程度前につけようと行ったら少しだけ引っ掛かったよ。その分だけかな」キ。そのうちチャンスがくるでしょう」
9着 レオブルース 江田照男騎手
「折り合って競馬ができましたが、最後は止まってしまいました。もっと脚をためる競馬の方が良さそうです」。直線ではもう持続力がなくなってしまいました。残念です」
12着 7番アドマイヤメイン(田中勝春騎手)
「スタートがいまひとつでしたし、道中も後続が来たときに反応しきれませんでした」」
7着 ニューヨーカー 蛯名正義騎手
「体が重かったね。自分の形でレースはできたのに、動きがモタモタしていて3,4コーナーでスッと動けず。反応しなかったね」r />「馬なりでいい位置を取って、絶好の手応え。3コーナーで『これは勝てるかも』と思ったぐらい。なのに直線の手前で手応えが急になくなってしまいました。あれっ?という感じでした」
11着 フローテーション 内田博幸騎手
「のめっていた。良の方がいいね」
14着 ショウナンアルバ 蛯名正義騎手
「今日は中団から進めたが、フットワークはバラバラ。コントロールがきかなかった。気性の問題だね」J川騎手)
「3コーナーで流れも落ち着いたし、楽な流れになったのですが、離れたところから来られてしまって踏ん張れなかったです。競り合う形ならまた違ったと思います」
4着 ファルネーゼ(佐藤哲騎手)
「ゲートが開いた時に馬が横を向いてしまって…。あとはスムースな競馬だったけど、あそこまでやれたのだから、そこが悔やまれます。でもすぐにチャンスは来るでしょう」向くまではいいところへ来ていると思ったんですが、あれだけ寄られては可愛そうですね。仕方ありません」
9着 マイネレーツェル(武豊騎手)
「直線でもの凄く切れてくれてひょっとしたらと思ったんですけどね。でも、そこで外から来られてしまいました。残念です」
13着 ハートオブクィーン(幸騎手)
「ちょっと距離が長かったかな。4コーナーまではいい感じだったけど…」
17着 エアパスカル(藤岡佑騎手)
「自分のペースでベストな形をつくって
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」