新馬 (サ2才) 阪神 5R 2007/12/02 のレース情報
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ロールオブザダイス (牡2 | ホワイト | 55.0 | 1.26.0 | 38.2 | -------5--4 | 1 | 3.1 | トワイニング / ラブフォーエバー | 美) 鹿戸雄一 | 464 | 5 | 5 | ||
02 | プロヴィナージュ (牝2 | 3 | 蛯名正義 | 54.0 | 1.26.5 | 38.3 | -------6--6 | 2 | 3.4 | フレンチデピュティ / ボーンスター | 美) 小島茂之 | 520 | 1 | 1 | |
03 | アイソトープ (牡2 | ハナ | プラード | 55.0 | 1.26.5 | 37.9 | -------8--8 | 5 | 10.2 | フレンチデピュティ / アイシーサイレンス | 美) 田中剛 | 494 | 8 | 7 | |
04 | グローバルキャスト (牡2 | 21/2 | 田中勝春 | 55.0 | 1.26.9 | 37.8 | ------10--9 | 10 | 50.7 | キャプテンスティーヴ / ロージーメドウ | 栗) 作田誠二 | 470 | 2 | 2 | |
05 | ドゥーエン (外) (牡2 | クビ | ルパルー | 55.0 | 1.26.9 | 39.6 | -------1--1 | 6 | 12.6 | Harlan's Holiday / Landholder | 栗) 白井寿昭 | 452 | 11 | 8 | |
06 | メイショウラスター (牡2 | 31/2 | 武豊 | 55.0 | 1.27.5 | 39.9 | -------3--3 | 3 | 5.8 | アドマイヤベガ / メイショウガーベラ | 栗) 浅見秀一 | 472 | 10 | 8 | |
07 | ドンペリゴール (牡2 | 21/2 | 川田将雅 | 55.0 | 1.27.9 | 39.0 | -------9--9 | 7 | 15.5 | クロフネ / カパルア | 栗) 崎山博樹 | 458 | 7 | 6 | |
08 | ロードレガリア (牡2 | 1 | 藤岡佑介 | 55.0 | 1.28.1 | 39.1 | ------10--9 | 8 | 29.8 | ボストンハーバー / センターライジング | 栗) 藤岡健一 | 512 | 3 | 3 | |
09 | オンザノット (牡2 | 3 | 岩田康誠 | 55.0 | 1.28.6 | 41.3 | -------2--2 | 4 | 7.0 | コマンダーインチーフ / ホーマンミヤビ | 栗) 安田隆行 | 444 | 6 | 6 | |
10 | タマモヴィグラス (牡2 | 11/2 | 和田竜二 | 55.0 | 1.28.8 | 40.5 | -------7--6 | 11 | 139.9 | サウスヴィグラス / ゴッドコマンダー | 栗) 川村禎彦 | 484 | 4 | 4 | |
11 | フォレストロバリー (牡2 | 大差 | パスキエ | 55.0 | 1.31.3 | 43.5 | -------3--4 | 9 | 42.3 | ジェイドロバリー / フォレストライダー | 栗) 武宏平 | 494 | 9 | 7 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
単勝 | 5番 (1人) | 3.1 | 枠連 | 1-5 (1人) | 6.0 | 複勝 | 5番(1人) 1番(2人) 8番(5人) |
1.3 1.4 2.2 |
ワイド | 1-5(1人) 5-8(6人) 1-8(8人) |
2.3 4.6 5.6 |
3連複 | 1-5-8 (4人) | 16.1 | 馬連 | 1-5 (1人) | 5.5 | ||||||
3連単 | 馬単 | 5-1 (1人) | 11.0 |
阪神5Rの2歳新馬戦(ダート1400m)は1番人気ロールオブザダイス(D・ホワイト騎手)が中団追走から直線突き抜けて圧勝。勝ちタイムは1分26秒0(良)。3馬身差2着に2番人気プロヴィナージュ、
ロールオブザダイスは栗東・角居勝彦厩舎の2歳牡馬で、父トワイニング、母ラブフォーエバー(母の父サンデーサイレンス)。
-レース後のコメント-
1着 ロールオブザダイス(ホワイト騎手)
「ゲート内では少し落ち着きがなかったけど、ゲートを出てからはスムースでした。とても乗りやすいですし、次も問題ないのではないでしょうか。出来ることならまた乗ってみたいと思う馬です」
2着 プロヴィナージュ(蛯名騎手)
「道中も追い通しで追走に一杯でした。最後もそんなに伸びている感じではありません。でもここを使って次は変わってくると思います」
3着 アイソトープ(プラード騎手)
「芝からダートに入る時にちょっと驚いたようでポジションが下がってしまいました。砂を被るのも最初は嫌がっていましたが、徐々に慣れてきたようでした。終いの脚はいいものを持っています。距離は延びても大丈夫だと思います」
5着 ドゥーエン(ルパルー騎手)
「スタートもよく、指示通り先行しました。最後は馬がやや疲れてしまったようです」
11着 フォレストロバリー(パスキエ騎手)
「間違いなく芝向きの馬です。ペースについて行くのが大変でしたし、距離はもっと長い方がいいと思います」めを意識して乗りました。最後まで止まっていないし、一瞬『オッ』と夢を見たくらい。馬も良くなっているし、まだ格下の馬ですから。自己条件なら勝ち負けですよ」
5着 マイネルポライト(川島騎手)
「もう少し仕掛けて行けばよかったですね。控えているうちにどんどん位置取りが悪くなってしまいました」
8着 タマモサポート(津村騎手)
「折り合いはいつもよりもついたのですが…。夏場から使い詰めの影響があるのかもしれません」
10着 マイネルキーロフ(吉田豊騎手)
「行く馬がいないので行こうと思いましたが、他の馬に中途半端に行かれてしまいましたし、ぶつけられもしましたしね。今日はレースになりませんでした」て乗りましたが、思ったよりも行きっぷりが良くて、3-4コーナーでの手応えも良かったですよ。ただ外に出すときに僕の外にいた馬に迷惑をかけてしまったのはまずかったですね」
2着 シャンパンファイト デムーロ騎手
「今日はチークピーシーズのためか馬がムキになって走っていましたよ。スタートも良かったので、ハナを切りましたがもう少しでした。残念です。でも、いろんな競馬ができるタイプのようですね」
4着 スリーオリオン 秋山真一郎騎手
「最後は来たね。まあ、展開もは