霜月ステークス(2007/11/18) のレース情報
基本情報
11
R
ダート・左1400M
晴
良
オープン特別
サ3上(国)(特) /
別定
霜月ステークス
16
頭
15:30発走
本賞金)
2400.0
-
960.0
-
600.0
-
360.0
-
240.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | アドマイヤスバル (牡4 | 村田一誠 | 55.0 | 1.22.8 | 35.6 | -------3--3 | 2 | 5.6 | アドマイヤボス / アドマイヤエール | 栗) 中尾秀正 | 508 | +6 | 1 | 1 | |
02 | トウショウギア (牡7 | ハナ | 田中勝春 | 59.0 | 1.22.8 | 35.1 | -------9--6 | 4 | 6.2 | オジジアン / ターナートウショウ | 美) 池上昌弘 | 518 | -8 | 13 | 7 |
03 | クィーンオブキネマ (牝3 | 13/4 | 北村宏司 | 53.0 | 1.23.1 | 35.7 | -------5--5 | 10 | 46.3 | タイキシャトル / シネマライフ | 栗) 領家政蔵 | 488 | 0 | 9 | 5 |
04 | エアアドニス (牡5 | 11/4 | 蛯名正義 | 56.0 | 1.23.3 | 35.5 | ------10--8 | 7 | 11.9 | エアダブリン / エアジャスミン | 美) 伊藤正徳 | 490 | +4 | 11 | 6 |
05 | スリープレスナイト (牝3 | ハナ | 上村洋行 | 53.0 | 1.23.3 | 36.0 | -------4--4 | 5 | 7.5 | クロフネ / ホワットケイティーディド | 栗) 橋口弘次 | 484 | -2 | 4 | 2 |
06 | ジョイフルハート (牡6 | ハナ | 河北通 | 57.0 | 1.23.3 | 36.5 | -------1--1 | 8 | 12.1 | サクラバクシンオー / マイワイルドフラワー | 栗) 小野幸治 | 502 | +4 | 3 | 2 |
07 | メイショウサライ (牡6 | クビ | 佐藤哲三 | 56.0 | 1.23.4 | 35.3 | ------13-10 | 3 | 5.7 | マーベラスサンデー / プリンセスエイブル | 栗) 増本豊 | 460 | -6 | 2 | 1 |
08 | トロピカルライト (外) (牡3 | 11/4 | 松岡正海 | 55.0 | 1.23.6 | 36.6 | -------2--2 | 6 | 11.6 | Mizzen Mast / Tropico Cielo | 美) 二ノ宮敬 | 516 | +6 | 15 | 8 |
09 | ビッググラス [地] (牡6 | クビ | 柴山雄一 | 57.0 | 1.23.6 | 35.5 | ------10-10 | 1 | 4.8 | エルコンドルパサー / ドラゴンリリー | 地) 高橋三郎 | 518 | 0 | 16 | 8 |
10 | ハギノトリオンフォ (地) (牡5 | 3/4 | 柴田善臣 | 56.0 | 1.23.7 | 36.1 | -------6--6 | 11 | 64.3 | フォーティナイナー / ロイヤルアカデミー | 栗) 野中賢二 | 486 | +6 | 5 | 3 |
11 | マンオブパーサー (牡4 | 13/4 | 横山典弘 | 55.0 | 1.24.0 | 35.9 | -------6-10 | 9 | 12.1 | タヤスツヨシ / タツプユアトウズ | 栗) 大久保龍 | 492 | -12 | 7 | 4 |
12 | チョウカイロイヤル (牡6 | クビ | 吉田豊 | 55.0 | 1.24.0 | 35.6 | ------15-14 | 14 | 154.4 | ブライアンズタイム / ブラッシングストーム | 美) 中野隆良 | 492 | +10 | 10 | 5 |
13 | ダイワバンディット (外) (牡6 | クビ | 武士沢友 | 57.0 | 1.24.1 | 36.3 | -------6--8 | 15 | 210.8 | Boston Harbor / Texas Robbery | 美) 鹿戸雄一 | 488 | -2 | 14 | 7 |
14 | サイレンスボーイ (牡8 | 11/4 | 小野次郎 | 57.0 | 1.24.3 | 35.6 | ------15-16 | 16 | 218.8 | マーベラスサンデー / フジノタカコトブキ | 美) 高木登 | 478 | 0 | 6 | 3 |
15 | ハギノベルテンポ (外) (牡7 | 3/4 | 勝浦正樹 | 56.0 | 1.24.4 | 36.2 | ------13-13 | 12 | 109.6 | Mt. Livermore / Sea Breezer | 美) 和田正道 | 478 | +4 | 12 | 6 |
16 | ダイワパッション (市) (牝4 | 大差 | 小林淳一 | 54.0 | 1.26.1 | 37.7 | ------10-14 | 13 | 127.7 | フォーティナイナー / サンルージュ | 美) 増沢末夫 | 482 | +6 | 8 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 1番 (2人) | 5.6 | 枠連 | 1-7 (4人) | 9.4 | 複勝 | 1番(2人) 13番(4人) 9番(10人) |
2.1 2.5 11.6 |
ワイド | 1-13(3人) 1-9(37人) 9-13(44人) |
6.7 33.2 43.4 |
3連複 | 1-9-13 (88人) | 285.1 | 馬連 | 1-13 (7人) | 19.7 | ||||||
3連単 | 1-13-9 (461人) | 1349.9 | 馬単 | 1-13 (13人) | 40.6 |
レース後のコメント
東京11Rの霜月ステークス(3歳上オープン・ダート1400m)は、3番手追走から伸びた2番人気アドマイヤスバル(村田一誠騎手)が中団から伸びた4番人気トウショウギアをハナ差抑え優勝した。勝ちタイム1分22秒8。3着には10番人気クィーンオブキネマが入線、1番人気ビッググラスは9着に敗れている。
アドマイヤスバルは栗東・中尾秀正厩舎の4歳牡馬で、父アドマイヤボス、母アドマイヤエール(母の父Generous)。通算成績は17戦6勝となった。
【レース後のコメント】
1着 1番アドマイヤスバル(村田一誠騎手)
「前走で騎乗したときに、春と比べてずいぶん馬が良くなっているなと思った。これならオープンでもと思っていた。オープンなので早めに仕掛けていきました。もう少し馬体を並べての争いならもっと楽だったね」
2着 13番トウショウギア(田中勝春騎手)
「ここ最近では一番いい走りをしていたんだけど、最後止まっちゃったね……。斤量差もあったからね」
5着 4番スリープレスナイト(上村洋行騎手)
「1200mの競馬だと弾けるんだけど……。あと1ハロンが微妙に長いみたい」
7着 2番メイショウサライ(佐藤哲三騎手)
「内から外に出してという指示だったけど、少し無理に外へ出しているのが多少影響しているのかな……。もう少し外の枠だったら良かったけどね」
9着 16番ビッググラス(柴山雄一騎手)
「今日は進んでいかなかったねぇ。前半から押して行ったし、3-4コーナーでペースが上がったときもついていかなかったからねぇ……。もう少し楽に競馬ができると思ったけど」買@レオが、1馬身1/4差の3着に4番人気エーシンダボーブイがそれぞれ入線。
ナムラハーンは栗東・福島信晴厩舎の2歳牡馬で、父コロナドズクエスト、母ビストロドゥパリ(母の父フレンチグローリー)。通算成績は7戦1勝となった。
レース後のコメント
1着 ナムラハーン 藤岡佑介騎手
「前のレースで内に詰まるような形になったので、4コーナーでは外に出すことにしました。ラストの脚はしっかりしていましたね。ダートは安定しています。以前は前に行ってフワっとしたり、直線だけで追い込んで届かずという競馬をしていましたが、以前とは変わってきたようです」
3着 エーシンダボーブイ ペリエ騎手
「出遅れが響きました。外に出したかったので、追走で脚をつかって最後の伸びに影響したかもしれません。五分に出たら2着はあったでしょう」R手
「はじけなかったね。サムソンと4コーナーで併せて出したが、すぐに離された。折り合いは欠いてないが、もう少し流れるペースでパンパンの良馬場でやりたかった」
11着 サデックス T.ムンドリー騎手
「道中は終始外を通らされる展開となり、前が詰まるシーンもあった。最後の直線では、内から他馬が寄ってきて、よれるシーンがあった。何より今日はツキがなかった」
13着 コスモバルク 松岡正海騎手
「ちょっとかかっていた。1コーナーで窮屈になってしまったのが痛かった」
14着 ドリームパ
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」