お知らせは以下でも通知しています

カシオペアステークス(2007/11/03) のレース情報

基本情報
京都芝・右外1800M
芝・右外1800M
晴  
オープン特別   サ3上(国)(特) / 別定
カシオペアステークス
17 頭
15:45発走
本賞金) 2400.0 - 960.0 - 600.0 - 360.0 - 240.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 404 M
image
直線 404 M
勝タイム:
1.45.3
前半5F:
58.9
後半3F:
34.6
ペース:平均
5 (-25+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 ペリエ 56.0 1.45.3 34.2 -------3--4 1 1.4 グラスワンダー / サクラメガ 栗) 友道康夫 484 0 3 2
02 11/2 武幸四郎 55.0 1.45.5 33.5 ------13-13 12 83.6 サンデーサイレンス / アドマイス 美) 小島太  492 +8 9 5
03 1/2 岩田康誠 55.0 1.45.6 34.1 ------10-10 7 33.2 サンデーサイレンス / スカイロケット2 美) 萩原清  490 0 13 7
04 アタマ 渡辺薫彦 57.0 1.45.6 33.4 ------16-16 2 7.1 キングヘイロー / ホッコーシャープ 栗) 村山明  466 -4 4 2
05 クビ 川田将雅 56.0 1.45.7 34.5 -------7--7 3 12.9 エルコンドルパサー / マクダヴィア 栗) 安田隆行 514 -4 15 8
06 ハナ 小牧太 56.0 1.45.7 34.8 -------2--2 5 20.4 エンドスウィープ / ブライダルスイート 栗) 角居勝彦 472 +2 7 4
07 アタマ 福永祐一 56.0 1.45.7 34.5 -------7--7 4 20.2 サンデーサイレンス / マチカネベニザクラ 栗) 庄野靖志 476 +12 2 1
08 21/2 和田竜二 56.0 1.46.1 34.4 ------11-11 14 119.8 Silver Hawk / Music Lane 栗) 中竹和也 478 +2 8 4
09 アタマ 池添謙一 56.0 1.46.1 35.4 -------1--1 9 38.6 Danzig / Autumn Moon 栗) 森秀行  466 +10 14 7
10 クビ 橋本美純 55.0 1.46.2 34.4 ------11-11 17 456.7 コマンダーインチーフ / グッドミセスマーフィー 栗) 安田隆行 470 +4 17 8
11 3/4 長谷川浩 55.0 1.46.3 35.3 -------3--4 10 49.1 マヤノトップガン / ライトウインズ 栗) 坂口正大 488 +8 12 6
12 ハナ 角田晃一 55.0 1.46.3 33.7 ------17-17 8 36.9 マイネルラヴ / シビルスイート 栗) 中村均  508 +14 6 3
13 3/4 鮫島良太 55.0 1.46.4 35.5 -------3--3 11 71.4 トウカイテイオー / カルナックリヴァー 栗) 松元茂樹 488 +6 10 5
14 1/2 武豊 57.0 1.46.5 34.7 ------13-13 6 24.8 カーネギー / プラチナウェーブ 美) 二ノ宮敬 500 +10 16 8
15 ハナ 藤岡佑介 53.0 1.46.5 34.5 ------13-13 15 184.2 オペラハウス / ヤマトプリティ 栗) 安達昭夫 474 +10 11 6
16 21/2 幸英明 55.0 1.46.9 35.6 -------7--7 13 85.0 サクラバクシンオー / バーンダンス 栗) 田中章博 474 -4 1 1
17 川島信二 57.0 1.47.7 36.7 -------3--4 16 214.5 サクラバクシンオー / メジロエルナス 栗) 田島良保 494 +18 5 3
単勝 3番 (1人) 1.4 枠連 2-5 (6人) 13.3 複勝 3番(1人)
9番(12人)
13番(6人)
1.2
9.3
3.8
ワイド 3-9(14人)
3-13(5人)
9-13(60人)
13.7
6.0
78.9
3連複 3-9-13 (53人) 192.3 馬連 3-9 (12人) 39.0
3連単 3-9-13 (201人) 762.2 馬単 3-9 (15人) 47.5
該当なし
レース後のコメント

京都11Rのカシオペアステークス(3歳以上オープン・芝1800m)は、1番人気サクラメガワンダー(ペリエ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分45秒3。1馬身半差の2着に12番人気ブラックカフェが、半馬身差の3着に7番人気メテオバーストがそれぞれ入線。
サクラメガワンダーは栗東・友道康夫厩舎の4歳牡馬で、父グラスワンダー、母サクラメガ(母の父サンデーサイレンス)。通算成績は17戦5勝となった。
レース後のコメント
1着 サクラメガワンダー ペリエ騎手
「スタート良く、馬の後ろに入れながら中団より前でレースができました。全てが思惑通りでした。ただ、もっと楽に勝てるかと思ったのですが、伸びが足りませんでした。休み明けの分でしょうか」
2着 ブラックカフェ 武幸四郎騎手
「溜めるだけ溜めて、直線まで何もしませんでした。最後は斜めに走ってしまいました。真っ直ぐ伸びれば勝てたかもしれません」
3着 メテオバースト 岩田康誠騎手
「スムースにレースができました。力のある馬ですね。2着が欲しかったですね」2歳牝馬で、父クロフネ、母ダイナアクトレス(母の父ノーザンテースト)。通算成績は3戦1勝となった。
で覚えてくれればいいだろうね」、中団でいい感じで走っていました。直線、内と外にバラけてしまって、もっと併せる形になっていたらよかったんですけどね。でも落ち着いていて、雰囲気も良かったですよ」リオスは栗東・藤原英昭厩舎の2歳牡馬で、父ブライアンズタイム、母レディブラッサム(母の父Storm Cat)。通算2戦1勝。
-レース後のコメント-
1着 ロードバリオス(岩田騎手)
「スタートはポンと出て、最初は引っ掛かってしまいましたけど、馬が強かったから勝てました。この先も楽しみだと思いますよ」アろがないですね。道悪も少しこたえています」スが見せれるように次走に向けて調整していきたいと思います。どうか、引き続き応援のほど、よろしくお願いします」
角居調教師
「2時15分頃、厩舎作業をしていて右トモに違和感を感じました。これ
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ