新馬 (サ2才) 函館 5R 2007/06/24 のレース情報
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | アポロフェニックス (牡2 | 津村明秀 | 54.0 | 1.11.0 | 36.1 | -------1--1 | 2 | 5.5 | アフリート / カトリア | 美) 柴崎勇 | 470 | 10 | 7 | ||
02 | エプソムサクラ (地) (牝2 | 5 | 北村友一 | 52.0 | 1.11.8 | 35.9 | ------11-11 | 9 | 35.0 | アドマイヤボス / ラブリーエプソム | 美) 後藤由之 | 414 | 12 | 8 | |
03 | ディーエスルーラー (牡2 | 3/4 | 菊沢隆徳 | 54.0 | 1.11.9 | 36.2 | ------10-10 | 11 | 57.3 | マイネルラヴ / セレサス | 美) 藤原辰雄 | 464 | 2 | 2 | |
04 | トウカイブレイズ (牝2 | 21/2 | 長谷川浩 | 54.0 | 1.12.3 | 37.2 | -------2--2 | 5 | 6.6 | トウカイテイオー / トウカイデンヒル | 栗) 中村均 | 422 | 6 | 5 | |
05 | テイクザロマン (牝2 | クビ | 藤岡佑介 | 54.0 | 1.12.4 | 37.1 | -------6--4 | 10 | 36.2 | ワイルドラッシュ / テイクマイハート | 栗) 羽月友彦 | 442 | 3 | 3 | |
06 | キヲウエタオトコ (牡2 | 11/4 | 勝浦正樹 | 54.0 | 1.12.6 | 37.3 | -------6--7 | 4 | 6.0 | スウェプトオーヴァーボード / アドマイヤバレー | 美) 高橋祥泰 | 462 | 11 | 8 | |
07 | サラトガクーラー (牡2 | 1/2 | 藤田伸二 | 54.0 | 1.12.7 | 37.5 | -------4--4 | 1 | 3.0 | フレンチデピュティ / グロウオブハピネス | 栗) 安田隆行 | 468 | 8 | 6 | |
08 | エリモエトワール (牝2 | ハナ | 秋山真一 | 54.0 | 1.12.7 | 37.5 | -------4--4 | 7 | 25.4 | マンハッタンカフェ / ステラーオデッセイ | 栗) 中竹和也 | 450 | 1 | 1 | |
09 | ライダーカップ (牡2 | 3/4 | 小野次郎 | 54.0 | 1.12.8 | 37.4 | -------6--7 | 3 | 5.8 | ナリタトップロード / ナスノホシジョー | 美) 水野貴広 | 476 | 7 | 6 | |
10 | ノボメル (牝2 | 2 | 柴山雄一 | 54.0 | 1.13.1 | 38.0 | -------2--2 | 8 | 32.8 | メイショウドトウ / イケイケサンドリン | 美) 西塚安夫 | 430 | 5 | 5 | |
11 | ウォーボネット (牡2 | ハナ | 木幡初広 | 54.0 | 1.13.1 | 37.6 | -------9--7 | 6 | 10.2 | ファルブラヴ / ピンクパピヨン | 美) 杉浦宏昭 | 446 | 9 | 7 | |
12 | アースレッドハーン (父)(市) (牡2 | 9 | 柴原央明 | 54.0 | 1.14.5 | 37.0 | ------12-12 | 12 | 91.7 | トウカイテイオー / エイシンバンビーナ | 栗) 野元昭 | 422 | 4 | 4 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
単勝 | 10番 (2人) | 5.5 | 枠連 | 7-8 (4人) | 8.5 | 複勝 | 10番(4人) 12番(11人) 2番(10人) |
2.3 10.4 10.4 |
ワイド | 10-12(36人) 2-10(38人) 2-12(57人) |
28.4 30.3 63.4 |
3連複 | 2-10-12 (154人) | 700.4 | 馬連 | 10-12 (30人) | 72.2 | ||||||
3連単 | 馬単 | 10-12 (42人) | 106.1 |
函館5Rの2歳新馬(芝1200m)は2番人気アポロフェニックス(津村明秀騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分11秒0。5馬身差の2着に9番人気エプソムサクラが、3/4馬身差の3着に11番人気ディーエスルーラーがそれぞれ入線。
アポロフェニックスは美浦・柴崎勇厩舎の2歳牡馬で、父アフリート、母カトリア(母の父Caerleon)。
レース後のコメント
1着 アポロフェニックス 津村明秀騎手
「レース前も大人しいし、スタートをポンと出て、物見はしたもののマイペースのレース。楽なフットワークで走っているし、全体に体も柔らかいからね。これから楽しみな馬だと思いますよ」
2着 エプソムサクラ 北村友一騎手
「最後はいい脚で追い上げたんですが、向正面でずいぶん離されていましたからね。今のところ課題はゲートですね」
3着 ディーエスルーラー 大江原助手
「好スタートから無理せず下げた。自分のリズムで走ればハミを取っていい行きっぷり。でもこれだけの脚を使うとは思わなかった。次も1200m戦の予定。楽しみ」人騎手
「スタートがあまりよくないのでもっと前につけたかったが、あの位置になってしまった。4コーナーの手応えも良かったが、直線に向くと馬の後ろに行きたがり、もたれた。左回りのほうがいいのかもしれませんね」
7着 スターイレブン 安藤光彰騎手
「休み明けだね。これを叩いて良くなってくると思うよ」sってしまったり、うるさくなる馬なんですが、今日は少し元気がなかったですね」ヒ。あの競馬で抜け出して押し切れば本当に強いのですが、まだその力が付き切っていませんね。休み明けもあったのでしょうか」
5着 サチノスイーティー(吉田豊騎手)
「結果、ちょっと速かったですかね。5頭が横並びで行ってましたが、本当はその後ろで競馬をしたかった。それでも良く走っています」
14着 ジョイフルハート(武豊騎手)
「本当じゃないですね。息遣いが良くなかったです」かもしれませんね」
11着 サイレントプライ