早苗賞(2007/05/19) のレース情報
基本情報
8
R
芝・左2400M
晴
稍重
1勝クラス特別
サ3才(混)(特) /
馬齢
早苗賞
9
頭
13:45発走
本賞金)
1000.0
-
400.0
-
250.0
-
150.0
-
100.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | マイネルファヴール (牡3 | 吉田隼人 | 56.0 | 2.28.6 | 36.7 | -7--7--6--5 | 1 | 2.8 | アフリート / マイネカトリーヌ | 美) 畠山吉宏 | 472 | -2 | 4 | 4 | |
02 | アサティスボーイ (地) (牡3 | 6 | 木幡初広 | 56.0 | 2.29.6 | 37.9 | -5--5--4--4 | 5 | 7.3 | アサティス / ホクトリベルテ | 美) 古賀慎明 | 432 | -8 | 5 | 5 |
03 | ドリームフライト (牡3 | 21/2 | 赤木高太 | 56.0 | 2.30.0 | 38.3 | -3--3--4--5 | 8 | 23.3 | フサイチソニック / ドリームストーリー | 栗) 鈴木孝志 | 484 | 0 | 1 | 1 |
04 | サウンドローデッド (牡3 | クビ | 菊沢隆徳 | 56.0 | 2.30.1 | 38.2 | -5--5--6--7 | 7 | 15.9 | ダンスインザダーク / サチノヒロイン | 美) 加藤和宏 | 438 | -4 | 3 | 3 |
05 | コスモフリーダム (牡3 | 3/4 | 津村明秀 | 56.0 | 2.30.2 | 38.7 | -3--3--2--2 | 4 | 7.3 | マヤノトップガン / ワイドウインダム | 美) 畠山重則 | 500 | 0 | 6 | 6 |
06 | ネヴァキングダム (外) (牡3 | 3/4 | 塚田祥雄 | 56.0 | 2.30.3 | 39.1 | -1--1--1--1 | 3 | 6.6 | King's Best / Pure Grain | 美) 藤沢和雄 | 482 | +4 | 9 | 8 |
07 | フィールドウイナー (外) (牡3 | 11/4 | 武英智 | 56.0 | 2.30.5 | 39.1 | -2--2--2--2 | 6 | 12.5 | Green Desert / Al Galop | 栗) 山内研二 | 500 | -4 | 7 | 7 |
08 | タマモモダンタイム (牡3 | ハナ | 石橋脩 | 56.0 | 2.30.5 | 38.5 | -7--7--6--7 | 2 | 3.6 | サツカーボーイ / スイートタイム | 栗) 小原伊佐 | 442 | 0 | 2 | 2 |
09 | フォージドアックス (地) (牝3 | 大差 | 高山太郎 | 54.0 | 2.32.6 | 40.1 | -9--9--9--9 | 9 | 88.3 | ティンバーカントリー / ミングリンググランセス | 美) 佐藤全弘 | 432 | -2 | 8 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 4番 (1人) | 2.8 | 枠連 | 4-5 (3人) | 8.2 | 複勝 | 4番(1人) 5番(4人) 1番(8人) |
1.5 2.1 4.9 |
ワイド | 4-5(2人) 1-4(17人) 1-5(25人) |
2.7 10.1 18.6 |
3連複 | 1-4-5 (22人) | 52.4 | 馬連 | 4-5 (3人) | 8.4 | ||||||
3連単 | 馬単 | 4-5 (3人) | 13.1 |
レース後のコメント
新潟8Rの早苗賞(3歳500万下・芝2400m)は、1番人気マイネルファヴール(吉田隼人騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分28秒6。6馬身差の2着に5番人気アサティスボーイが、2馬身半差の3着に8番人気ドリームフライトがそれぞれ入線。
マイネルファヴールは美浦・畠山吉宏厩舎の3歳牡馬で、父アフリート、母マイネカトリーヌ(母の父トニービン)。通算成績は10戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 マイネルファヴール 吉田隼人騎手
「ペースが遅かったこともあるのか、ずっと力んで走っていました。少し遊ぶようなところもあるので、道中はうまく前に壁を作っての追走、よく我慢してくれました。このぐらいの距離も合っていますね」
3着 ドリームフライト 赤木高太郎騎手
「3-4コーナーで少し遅れて、あのまま終わってしまうのかと思いましたが、最後はまたよく盛り返してくれました」
4着 サウンドローデッド 菊沢隆徳騎手
「他馬に気をつかって走っていました。それでも初勝利のすぐ後で、最後までよくがんばっています」
5着 コスモフリーダム 津村明秀騎手
「この距離は大丈夫だと思っていたのですが、手ごたえの割に全く伸びませんでした。一瞬で離されてしまいましたね。やはり1800mぐらいが良いのでしょうか」ができませんでした。終いは差を詰めてきているだけに残念です」ったですね」2400mは未知数でしたが、自分のペースで行ければこれだけ粘れるんですね。この後は無事なら宝塚記念へ向かうことを考えています。あぁ、最後は思い切り力が入ったなぁ。勝ったと思ったけど、甘くはなかったか」
3着 14番アドマイヤオーラ(岩田康誠騎手)
「ゴール前で1頭になったらフラフラした。道中中団で流れに乗れて、この馬なりに直線も伸びているが、馬場の内外の差。まぁ、距離は大丈夫です。惜しかったです」
4着 12番サンツェッペリン(松岡正海騎手)
「夢を見ました。力は出し切ったし、自分の競馬はできました。この結果には満足です」
5着 8番ドリームジャーニー(蛯名正義騎手)
「自分の馬の競馬をして、終いも脚を使っています。中途半端に動かして脚をなくすより、この馬の競馬を心掛けました。最後は内にモタれてしまいました」
6着 4番ゴールデンダリア(柴田善臣騎手)
「ソエもなく、返し馬の感じも良く、体も増えていたよね。距離が問題ではないと思うが、やはりここまで連続で使ってきた疲れかな。帰ってくるときはこれまでになく情け
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」