お知らせは以下でも通知しています

ニュージーランドトロフィー(2007/04/07) のレース情報

基本情報
中山芝・右外1600M
芝・右外1600M
曇  
GⅡ   サ3才(混) 牡・牝 (指) / 馬齢
第25 回 ニュージーランドトロフィー
16 頭
15:40発走
本賞金) 5400.0 - 2200.0 - 1400.0 - 810.0 - 540.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
勝タイム:
1.33.9
前半5F:
58.3
後半3F:
35.6
ペース:平均
37 (21+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 後藤浩輝 56.0 1.33.9 35.3 ----2--3--3 11 51.1 チーフベアハート / パシアン 栗) 川村禎彦 498 -8 6 3
02 11/4 江田照男 56.0 1.34.1 34.9 ----9--9--4 16 117.6 スターオブコジーン / ビーマイフアイア 栗) 宮徹   434 -4 3 2
03 アタマ 蛯名正義 56.0 1.34.1 34.5 ----9-12--9 8 23.0 Jade Hunter / Doll 栗) 坂口正則 494 -2 12 6
04 クビ 武豊 56.0 1.34.2 35.1 ----7--7--9 1 2.4 Giant's Causeway / フレンチリヴィエラ 美) 伊藤圭三 464 -2 13 7
05 クビ 川田将雅 56.0 1.34.2 34.5 ---13-14--9 7 17.9 ヘクタープロテクター / ヤマニンジュエリー 栗) 浅見秀一 484 -4 1 1
06 ハナ 安藤勝己 56.0 1.34.2 34.3 ---13-15-14 2 5.7 サクラバクシンオー / ムーディーサンダー 美) 加藤征弘 524 -4 7 4
07 1/2 藤岡佑介 54.0 1.34.3 34.7 ---13-12-14 4 8.1 マヤノトップガン / ハローヘレン 美) 相沢郁  432 -6 5 3
08 クビ 横山典弘 56.0 1.34.3 35.3 ----6--7--8 9 25.5 エアジハード / ユメシバイ 美) 杉浦宏昭 500 -4 10 5
09 ハナ 松岡正海 56.0 1.34.3 35.8 ----2--2--2 3 6.5 グラスワンダー / チェリーラブ 栗) 西園正都 504 +2 15 8
10 クビ 田中勝春 56.0 1.34.4 35.2 ----9--9-12 5 12.0 Stormy Atlantic / Daunserly 美) 柴崎勇  468 -6 8 4
11 クビ 吉田豊 56.0 1.34.4 35.5 ----4--5--4 12 73.9 アグネスタキオン / グレイトフルデイ 美) 大久保洋 516 -4 2 1
12 クビ 村田一誠 54.0 1.34.5 36.2 ----1--1--1 15 86.8 Boundary / Propose to Me 栗) 藤岡健一 478 0 11 6
13 11/4 菅原勲 56.0 1.34.7 34.8 ---16-15-16 14 86.0 アドマイヤボス / サクラユキクイン 地) 鈴木七郎 456 -4 4 2
14 1/2 小林淳一 56.0 1.34.8 35.9 ----7--5--7 10 42.6 キングヘイロー / フェステロマーネ 美) 牧光二  466 0 16 8
15 11/4 池添謙一 56.0 1.35.0 35.7 ---12--9-12 6 15.7 ブライアンズタイム / ヤマカツスズラン 栗) 池添兼雄 490 +2 9 5
16 1/2 北村宏司 56.0 1.35.1 36.3 ----4--4--4 13 85.8 ゼンノエルシド / プレアクティブ 美) 稲葉隆一 470 -2 14 7
単勝 6番 (11人) 51.1 枠連 2-3 (28人) 98.7 複勝 6番(10人)
3番(12人)
12番(9人)
14.5
16.7
7.5
ワイド 3-6(106人)
6-12(59人)
3-12(95人)
202.0
61.8
147.0
3連複 3-6-12 (476人) 5747.7 馬連 3-6 (105人) 1127.6
3連単 6-3-12 (2947人) 49047.4 馬単 6-3 (225人) 2845.1
該当なし
レース後のコメント

1着 トーホウレーサー 後藤浩輝騎手
「ハナに行ってそれなりの成績を残しているので、そういう馬かなという認識でした。厩舎からの指示はこだわらなくてもいいと言われたので、一番いいスタートを切れたのですが自分なりに考えて試したい位置取りに行きました。内はやはり荒れてきて伸びないので、少し外目を回ってきたんです。何せ初めて乗りますから、最後の手応えはイメージしてなかったのですが、これでいいのかというぐらいの手応えでビックリしました。正攻法で押し切れたので、これからもいいレースが期待できそうです」
2着 マイネルフォーグ 江田照男騎手
「ゲートをうまく出たので、後は折り合いだと思って乗りました。最後に賭けてみようと思っていたのですが、道中もよく我慢していましたよ。ただ最後手前を替えるのに手間取ってしまいました。勝ち馬との差はその点でしょう」
3着 ワールドハンター 蛯名正義騎手
「まだ体つきが緩いですね。その分最後は止まってしまいました。それでもここまできているんですから、走る馬ですね。これで芯が入って最後も踏ん張れるようになれば良くなりますよ」
4着 スズカコーズウェイ 橋田満調教師
「外を回ったせいとも思えませんし、あの流れでももう少し動けると思っていたのですが、どうしたんですかね」
7着 ハロースピード 相沢郁調教師
「スタートは出たんですが、ずーっと外を回る競馬になってしまいましたね。最後まで伸びているだけに惜しい競馬でした。距離が長い方が合いそうでオークストライアルを使いたいのですが、出られませんかね」vいます」
4着 ローブデコルテ(福永騎手)
「馬が変わってきて、切れるようになっています。スタートで半歩遅れたのが痛かったですね。あれがなければ楽に3着はありました。オークスが楽しみです」
5着 イクスキューズ(北村騎手)
「もう少し前につけたかったのですが、遅いペースでも力まず走っていました。最後もよく伸びているんですけどね」
7着 アストンマーチャン(武豊騎手)
「今までで一番テンションが上がっていました。道中、力んで走っていたし、ダイワスカーレットに来られた時はもう抵抗できませんでした」
12着 クーヴェルチュール(鮫島騎手)
「流れには乗れましたが、直線では止まってしまいました。距離が少し長いのかもしれませんね」・@8番ナムラマース(藤岡佑介騎手)
「スタートは出たが、終いを生かすためあれ以上前には行けなかった。4コーナーで仕掛けたら、いつもはハミを取る馬がハミを取らなかった」がって行けるようになればいいんだけどね」
4着 ジョーモルデュー(岩田騎手)
「3-4コーナーでハミを取ってくれなかった。直線でようやく伸びてくれたが…」Eで叩いたぐらいだから。4コーナーで追い出したが、あまり反応しなかった」
8着 11番ナムラマース(藤岡佑介騎手)
「返し馬の感じは今までで一番良かった。ゲートは出たが、1コーナーで2頭に被されて、下げざるを得なかった。やはり
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ