お知らせは以下でも通知しています

播磨特別(2007/03/31) のレース情報

基本情報
阪神芝・右1400M
芝・右1400M
曇  
2勝クラス特別   サ4上(混)[指] / ハンデ
播磨特別
17 頭
14:35発走
本賞金) 1480.0 - 590.0 - 370.0 - 220.0 - 148.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 356.5 M
image
直線 356.5 M
勝タイム:
1.22.2
前半5F:
57.9
後半3F:
36.2
ペース:平均
48 (57-9)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 武幸四郎 55.0 1.22.2 35.4 -------9--9 3 7.5 Forest Camp / Loveswept 栗) 田所秀孝 472 +2 9 5
02 13/4 石橋守 56.0 1.22.5 35.8 -------6--6 6 18.3 フジキセキ / プレミアムショール 栗) 須貝尚介 448 -2 17 8
03 3/4 幸英明 53.0 1.22.6 35.2 ------15-15 13 68.8 サニーブライアン / ハリケンローズ 栗) 石坂正  494 -4 2 1
04 クビ 上野翔 51.0 1.22.7 36.0 -------6--6 11 40.1 ハンセル / クリスタルレイル 栗) 飯田雄三 460 +6 1 1
05 アタマ 丸野勝虎 52.0 1.22.7 35.8 ------10--9 16 160.0 マーベラスサンデー / シゲルルション 栗) 坪憲章  494 +2 13 7
06 1/2 和田竜二 54.0 1.22.8 35.7 ------11-11 10 36.1 ウォーニング / アルヴォラ 栗) 南井克巳 504 0 3 2
07 岩田康誠 56.0 1.23.0 36.3 -------6--6 1 2.2 Trippi / Chi Sa 栗) 中竹和也 468 -4 11 6
08 クビ 鮫島良太 54.0 1.23.0 36.6 -------3--3 2 4.6 アグネスタキオン / エレガントフライ 栗) 大久保龍 440 +26 6 3
09 クビ 酒井学 52.0 1.23.1 35.8 ------15-15 8 25.8 タイキシャトル / レディソヴリン 栗) 佐々木晶 514 -2 5 3
10 アタマ 小坂忠士 53.0 1.23.1 36.1 ------11-11 17 263.8 ラムタラ / メジロクルト 栗) 加用正  442 +14 7 4
11 21/2 高井彰大 52.0 1.23.5 36.1 ------15-15 15 149.5 ラストタイクーン / シンコマンチラン 栗) 新川恵  478 -8 14 7
12 3/4 長谷川浩 56.0 1.23.6 37.1 -------3--3 5 15.4 サクラバクシンオー / ラビットコスモ 栗) 岡田稲男 502 0 16 8
13 11/2 小林徹弥 53.0 1.23.8 36.7 ------13-11 7 21.0 シャンハイ / アークロイヤル 栗) 福永甲  484 -2 8 4
14 11/2 武英智 52.0 1.24.0 36.9 ------13-11 12 60.1 トワイニング / スリーキリコ 栗) 武宏平  432 0 10 5
15 21/2 上村洋行 52.0 1.24.4 38.0 -------3--3 14 92.1 フォーティナイナー / タイトゥルー 栗) 橋田満  496 +2 12 6
16 ハナ 下原理 55.0 1.24.4 38.4 -------2--1 4 10.0 フジキセキ / フォルナリーナ 栗) 松永昌博 500 0 15 8
17 13/4 川田将雅 55.0 1.24.7 38.7 -------1--2 9 35.7 ステイゴールド / ミッドナイトムーン 栗) 須貝尚介 456 +6 4 2
単勝 9番 (3人) 7.5 枠連 5-8 (6人) 12.5 複勝 9番(4人)
17番(7人)
2番(14人)
3.0
4.8
17.4
ワイド 9-17(25人)
2-9(65人)
2-17(88人)
21.0
66.7
129.4
3連複 2-9-17 (296人) 1911.0 馬連 9-17 (24人) 69.8
3連単 9-17-2 (1336人) 7308.4 馬単 9-17 (43人) 122.9
該当なし
レース後のコメント

阪神9Rの播磨特別(4歳上1000万下・ハンデ・芝1400m)は、3番人気セイウンワキタツ(武幸四郎騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分22秒2。1馬身3/4差の2着に6番人気ビッグファルコンが、3/4馬身差の3着に13番人気クロズキンがそれぞれ入線。
セイウンワキタツは栗東・田所秀孝厩舎の4歳牡馬で、父Forest Camp、母Loveswept(母の父Clever Trick)。通算成績は15戦3勝となった。
レース後のコメント
1着 セイウンワキタツ 武幸四郎騎手
「道中、いい位置につけられましたし、外を回らなかったことも良かったです。手応えがありましたから、伸びてくれると思っていましたけど、うまく一頭分、前が開いてくれましたね。今日の結果を見る限り、芝の方が良さそうですね」
2着 ビッグファルコン 石橋守騎手
「よく頑張ってくれました。1200-1400mくらいが、今は良さそうですね」
3着 クロズキン 幸英明騎手
「本当は前につけたかったけど、久々でゲートで遅れて後方になりました。馬が良くなっていますよ」Bーパー 秋山真一郎騎手
「今日は勝ちを意識して、早めに前へと押し上げて行きましたが、動かしていくと、ちょっと甘くなるようです。京都、阪神の1400Mが一番合っていますよ」
12着 メテオバースト 鮫島良太騎手
「1400Mは少し忙しいですね」リんには覚えられないでしょうが、段々競馬を覚えてきています」さそうですね」トいるだけに惜しい競馬でした。距離が長い方が合いそうでオークストライアルを使いたいのですが、出られませんかね」vいます」
4着 ローブデコルテ(福永騎手)
「馬が変わってきて、切れるようになっています。スタートで半歩遅れたのが痛かったですね。あれがなければ楽に3着はありました。オークスが楽しみです」
5着 イクスキューズ(北村騎手)
「もう少し前につけたかったのですが、遅いペースでも力まず走っていました。最後もよく伸びているんですけどね」
7
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ