お知らせは以下でも通知しています

スピカステークス(2007/03/25) のレース情報

基本情報
中山芝・右1800M
芝・右1800M
曇  
3勝クラス特別   サ4上(混)[指] / 定量
スピカステークス
12 頭
14:45発走
本賞金) 1830.0 - 730.0 - 460.0 - 270.0 - 183.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
勝タイム:
1.49.8
前半5F:
1.00.7
後半3F:
36.4
ペース:平均
20 (-10+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 江田照男 57.0 1.49.8 36.4 -1--1--1--1 3 5.0 オペラハウス / ボールドテスコ 美) 菅原泰夫 472 -2 1 1
02 21/2 吉田豊 57.0 1.50.2 36.5 -2--2--2--2 2 3.8 タイキシャトル / ライラアラウィ 美) 小島太  514 +6 9 7
03 蛯名正義 57.0 1.50.4 36.4 -4--4--5--4 1 2.4 フサイチコンコルド / サンウィルシャイン 美) 勢司和浩 518 +4 2 2
04 11/2 村田一誠 57.0 1.50.6 36.2 -8--7-10-10 5 22.3 チーフベアハート / スズカベル 美) 本間忍  484 +8 10 7
05 クビ 安藤光彰 57.0 1.50.7 36.6 -5--6--6--9 10 68.5 アフリート / サニースイフト 美) 谷原義明 504 0 6 5
06 クビ 北村宏司 55.0 1.50.7 36.5 -7--7--8--6 4 5.5 サンデーサイレンス / ウィッチフルシンキング 美) 二ノ宮敬 502 +2 7 6
07 11/4 武士沢友 57.0 1.50.9 36.3 11-11-11-10 9 53.3 フォーティナイナー / マチカネハツシマダ 美) 伊藤正徳 496 +6 12 8
08 3/4 藤田伸二 55.0 1.51.0 37.1 -5--5--3--3 7 31.3 Fusaichi Pegasus / マジックコード 栗) 森秀行  480 -4 3 3
09 13/4 戸崎圭太 57.0 1.51.3 37.2 -8--7--6--6 11 185.1 タイトスポット / イエローサファイア 美) 清水利章 498 +4 4 4
10 11/2 小林淳一 57.0 1.51.5 37.3 -8--7--8--6 6 27.4 タヤスツヨシ / トワノハーモニー 美) 清水美波 482 0 5 5
11 31/2 和田竜二 57.0 1.52.1 38.3 -2--3--3--4 12 223.3 トニービン / ノーザンプリンセス 美) 田村康仁 446 -4 11 8
12 21/2 柴山雄一 55.0 1.52.5 38.0 11-11-11-10 8 32.3 ホワイトマズル / ニコニコ 美) 加藤和宏 458 -2 8 6
単勝 1番 (3人) 5.0 枠連 1-7 (5人) 8.8 複勝 1番(4人)
9番(2人)
2番(1人)
1.5
1.4
1.2
ワイド 1-9(5人)
1-2(3人)
2-9(2人)
3.9
3.0
2.4
3連複 1-2-9 (2人) 8.2 馬連 1-9 (5人) 10.9
3連単 1-9-2 (16人) 63.8 馬単 1-9 (11人) 22.3
該当なし
レース後のコメント

1着 1番ヨイチサウス(菅原泰夫調教師)
「状態も良かったし、ちょうどいい距離で期待していたんですが、馬場が悪くなって心配していたんです。それでもジョッキーがうまく抑えて、息を入れながら行ってくれたので持ったのでしょう」
2着 9番カタナ(吉田豊騎手)
「道中折り合いも上手について、差しきれるかと思ったんですが、捕まえ切れなかったということは距離が長かったのかもしれませんね。1600mぐらいなら良かったんでしょう。それでもパンパンの良馬場なら何とかなったかもしれません」
3着 2番マシュリク(蛯名正義騎手)
「今日は久々のレースでしたから、気負って走っていました。それに下も緩かったですね。それでも最後にもう一度伸びているように、よく走っています。このクラスは十分に通用しますね」
4着 10番ガッテンワン(村田一誠騎手)
「久々で少しイライラしていましたが、馬場に出てから落ち着いてくれました。でも馬場が緩いのはあまり良くないですね。よく伸びてくれているんですが……」進むことができました。これまで中距離を使って折り合いに難があったので、1200mが良かったのでしょう。この馬も伸びているのですが、勝ち馬が一枚上でした。中京芝1200mで走ったのですから、これからは1200-1400mぐらいの方がレースをしやすいのではないでしょうか」
3着 11番プリサイスマシーン(安藤勝己騎手)
「いい位置につけられたが、3コーナーでなんだかモタモタしてしまったね。左回りのせいなのか、馬場のせいなのかはわからないけど……。それでまた伸びているのだからもったいなかったね」
4着 4番ビーナスライン(秋山真一郎騎手)
「他馬を怖がるので外を周るしかない馬。18頭の多頭数で外を周るのは厳しいですね。最後はいい脚を使っていますし、まだまだ頑張ってくれそうです」
5着 16番オレハマッテルゼ(後藤浩輝騎手)
「ここまでの成績を考えればよく頑張ってますが、力を出し切っていない感じ。物
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ