フジテレビ賞スプリングステークス(2007/03/18) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | フライングアップル (外) (牡3 | 横山典弘 | 56.0 | 1.49.0 | 35.8 | -9-10-11-10 | 1 | 2.3 | Rahy / Roza Robata | 美) 藤沢和雄 | 502 | -4 | 1 | 1 | |
02 | マイネルシーガル (牡3 | 3/4 | 後藤浩輝 | 56.0 | 1.49.1 | 36.7 | -2--2--2--2 | 3 | 5.2 | ゼンノエルシド / エイシンアイノウタ | 美) 国枝栄 | 504 | -4 | 11 | 8 |
03 | エーシンピーシー (外) (牡3 | 1/2 | 蛯名正義 | 56.0 | 1.49.2 | 36.6 | -3--3--3--4 | 6 | 17.3 | Fusaichi Pegasus / Catalina | 美) 久保田貴 | 472 | +8 | 6 | 6 |
04 | ショウワモダン (牡3 | 13/4 | 勝浦正樹 | 56.0 | 1.49.5 | 37.2 | -1--1--1--1 | 7 | 22.9 | エアジハード / ユメシバイ | 美) 杉浦宏昭 | 504 | +2 | 5 | 5 |
05 | スクリーンヒーロー (牡3 | クビ | 木幡初広 | 56.0 | 1.49.5 | 36.8 | -4--4--6--4 | 10 | 110.5 | グラスワンダー / ランニングヒロイン | 美) 鹿戸雄一 | 468 | +2 | 3 | 3 |
06 | シベリアンバード (外) (牡3 | 1/2 | 田中勝春 | 56.0 | 1.49.6 | 36.8 | -9--9--6--7 | 5 | 16.4 | Stormy Atlantic / Daunserly | 美) 柴崎勇 | 474 | -4 | 9 | 7 |
07 | スズカライアン (牡3 | クビ | 四位洋文 | 56.0 | 1.49.7 | 36.7 | 11-11--9-10 | 8 | 41.4 | メジロライアン / スマイルホープ | 栗) 南井克巳 | 484 | -2 | 7 | 6 |
08 | サンツェッペリン (牡3 | ハナ | 松岡正海 | 56.0 | 1.49.7 | 36.7 | -8--8--9--7 | 4 | 6.8 | テンビー / プラントオジジアン | 美) 斎藤誠 | 474 | +4 | 2 | 2 |
09 | フェラーリピサ (外) (牡3 | 3/4 | 柴田善臣 | 56.0 | 1.49.8 | 37.3 | -4--4--3--2 | 2 | 3.8 | Touch Gold / Dolly Talbo | 栗) 白井寿昭 | 496 | -2 | 8 | 7 |
10 | ニードルポイント (牡3 | 5 | 江田照男 | 56.0 | 1.50.6 | 37.8 | -4--7--6--7 | 11 | 143.7 | フジキセキ / ヒシシルバーメイド | 美) 奥平雅士 | 488 | -10 | 4 | 4 |
11 | フリオーソ [地] (牡3 | 7 | 中舘英二 | 56.0 | 1.51.8 | 39.2 | -4--4--3--4 | 9 | 49.1 | ブライアンズタイム / ファーザ | 地) 川島正行 | 506 | +4 | 10 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 1番 (1人) | 2.3 | 枠連 | 1-8 (2人) | 5.5 | 複勝 | 1番(1人) 11番(4人) 6番(6人) |
1.2 1.8 3.2 |
ワイド | 1-11(3人) 1-6(6人) 6-11(16人) |
2.8 5.8 11.3 |
3連複 | 1-6-11 (7人) | 23.2 | 馬連 | 1-11 (2人) | 6.4 | ||||||
3連単 | 1-11-6 (22人) | 82.5 | 馬単 | 1-11 (3人) | 11.3 |
レース後のコメント
1着 フライングアップル(横山典騎手)
「スタートの時に周りを気にして出がよくありませんでした。スタートが良ければ前に行こうと思っていましたが、後方からのレースに。外を回りたくなかったのでインコースを突きましたが、うまく内が空いてくれました。実戦で初めて切れる脚を使ってくれました」
2着 マイネルシーガル(後藤騎手)
「少頭数の外枠で、外を回らされるのが嫌だったし、ペースは速くならなそうで、先行との指示もあったので前に行きました。うまく折り合いもついていたのですが、勝った馬の切れ味が一枚上でした」
3着 エーシンピーシー(蛯名騎手)
「よく頑張っています。直線で一瞬モタモタしましたが、そこからまた差を詰めていますからね。ジワジワとスピードアップしていく馬なので、広い東京コースの方がスムースにレースが出来そうです。初めて強いメンバーと対戦してこれだけやれるのだから素質がありそう。これから楽しみです」
8着 サンツェッペリン(松岡騎手)
「幾分急仕上げのところもありましたし、行かせれば前に行けたのですが、無理せずに後方から進めました。今回はステップレースとして、1回使って変わってくるだろうし、本番でまた頑張ります」
9着 フェラーリピサ(柴田善騎手)
「イレ込みすぎて馬がパニックになってしまっていた」
11着 フリオーソ(中舘騎手)
「芝の走りは悪くないが、器用さがないね。暖かくなってくればもっとやれるのでは」受けたら普通ならやめてしまうのでしょうが、相当根性がありますね。もともと能力は高いと期待していた馬ですから」
ホットビスティーは美浦・藤原辰雄厩舎の3歳牡馬で、父キングヘイロー、母タカノビューティー(母の父シンボリルドルフ)。通算成績は2戦1勝となった。
中山4Rの3歳未勝利(芝1800m)は、2番人気マイネルグラシュー(田中勝春騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分50秒2。
レース後のコメント
1着 マイネルグラシュー 古賀慎明調教師
「体重も気性もひ弱いところがあったんですが、ようやく良くなってきたのが、今日のレースに結びついていますね。体調とレースがつながるタイプなんですね」
マイネルグラシューは美浦・古賀慎明厩舎の3歳牡馬で、父メジロライアン、母ノーブルエターナル(母の父アフリート)。通算成績は8戦1勝となった。@12番エムオーウイナー(小牧太騎手)
「ペースが速くなくて、あんなにスンナリ行けるとは思いませんでした。2番手で手応えもあったのですが、最後は止まってしまいました。やはりGIですね。これからもっと力をつけてくれると思います」
8着 1番シーイズトウショウ(池添謙一騎手)
「いいスタートを切れたし、最後も止まってないんだけど……。馬場かな」
10着 13番タ
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」