1勝 (サ3才) 阪神 7R 2007/03/11 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ダイナミックグロウ (牡3 | 小林徹弥 | 56.0 | 1.56.3 | 37.2 | -2--2--2--2 | 3 | 7.2 | テイエムオペラオー / グリーンインディ | 栗) 目野哲也 | 454 | -2 | 5 | 5 | |
02 | ビードラスティック (牡3 | 2 | 角田晃一 | 56.0 | 1.56.6 | 36.9 | -8--8--7--6 | 1 | 2.2 | ブラックタキシード / プリンセスオーロラ | 栗) 松永昌博 | 434 | -6 | 7 | 7 |
03 | アドマイヤカーネル (牡3 | 11/2 | 岩田康誠 | 56.0 | 1.56.8 | 37.6 | -2--3--2--3 | 2 | 2.3 | クロフネ / イットオールアッズアップ | 栗) 友道康夫 | 520 | -2 | 6 | 6 |
04 | フェザーウイング (牡3 | 1/2 | 小牧太 | 56.0 | 1.56.9 | 37.8 | -1--1--1--1 | 5 | 17.9 | ニューイングランド / ハゴロモ | 栗) 服部利之 | 486 | -2 | 1 | 1 |
05 | コパノタイマネ (牝3 | 11/2 | 武幸四郎 | 54.0 | 1.57.1 | 37.9 | -4--5--4--3 | 8 | 54.6 | クロフネ / リアルサファイヤ | 栗) 崎山博樹 | 462 | +2 | 9 | 8 |
06 | ニシノマニッシュ (牝3 | 2 | 福永祐一 | 54.0 | 1.57.4 | 38.0 | -4--3--4--5 | 4 | 10.8 | Kayf Tara / ホダイダ | 美) 牧光二 | 464 | -6 | 3 | 3 |
07 | キングブレーヴ (牡3 | 7 | 四位洋文 | 56.0 | 1.58.5 | 39.0 | -8--8--4--7 | 6 | 32.7 | キングヘイロー / ニューデイダウニング | 栗) 田中章博 | 452 | 0 | 8 | 8 |
08 | カリスマコンコルド (牡3 | アタマ | 長谷川浩 | 56.0 | 1.58.5 | 38.6 | -7--7--9--8 | 7 | 38.0 | フサイチコンコルド / ダンシングユキエ | 栗) 崎山博樹 | 484 | -4 | 2 | 2 |
09 | ファイナルバンド (地) (牝3 | 11/2 | 小原義之 | 54.0 | 1.58.7 | 39.1 | -6--5--7--8 | 9 | 275.5 | スキャターザゴールド / マネーバンドル | 栗) 小原伊佐 | 420 | -2 | 4 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 5番 (3人) | 7.2 | 枠連 | 5-7 (2人) | 6.3 | 複勝 | 5番(3人) 7番(2人) 6番(1人) |
1.5 1.0 1.0 |
ワイド | 5-7(4人) 5-6(5人) 6-7(1人) |
2.7 2.9 1.3 |
3連複 | 5-6-7 (1人) | 4.3 | 馬連 | 5-7 (2人) | 5.4 | ||||||
3連単 | 馬単 | 5-7 (7人) | 19.0 |
レース後のコメント
1着 5番ダイナミックグロウ(小林徹弥騎手)
「スタートからもう楽でしたよ。強かったですね。後は馬群に入ってどうかですが、芝よりダートの方がいいタイプですよ」
2着 7番ビードラスティック(角田晃一騎手)
「届きませんでしたね。堅実なんですが、展開の助けが必要かもしれません」
4着 1番フェザーウイング(小牧太騎手)
「1800mは大丈夫そうですよ。慣れてくればもう少しやれると思います」かったからで、今日はうまくかみ合ったというところです。ただハナに行くにしても、単純じゃない、微妙なところがあるんです」
2着 5番グレインアート(勝浦正樹騎手)
「ゲートを出るときは普通だったんだけど、物見をしたのか、二の脚がつかなかったんだよ。でも最後はこれだけ追い込んで来たんだから、能力はあるね」馬場ならもっといい脚を使ったんじゃないでしょうか」騎乗しま
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」