未勝利 (サ3才) 中山 3R 2007/03/04 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ダノンブライアン (牡3 | 蛯名正義 | 56.0 | 1.13.8 | 39.3 | -------4--3 | 1 | 1.4 | ブライアンズタイム / マチカネハツシマダ | 美) 国枝栄 | 504 | -2 | 10 | 5 | |
02 | トウショウモード (牡3 | 1/2 | 川田将雅 | 56.0 | 1.13.9 | 40.2 | -------1--1 | 3 | 10.0 | サクラバクシンオー / ヘヴントウショウ | 美) 池上昌弘 | 494 | +12 | 16 | 8 |
03 | サフラントウショウ (牝3 | アタマ | 御神本訓 | 54.0 | 1.13.9 | 38.9 | -------8--6 | 11 | 54.7 | ラムタラ / ジュリエトウショウ | 美) 清水英克 | 436 | -14 | 8 | 4 |
04 | コスモファルバラン (牡3 | 21/2 | 大野拓弥 | 55.0 | 1.14.3 | 38.4 | ------12-11 | 13 | 169.8 | キングヘイロー / イエローダンサー | 美) 秋山雅一 | 464 | -2 | 12 | 6 |
05 | サチノスカイライン (地) (牡3 | 3/4 | 後藤浩輝 | 56.0 | 1.14.4 | 38.0 | ------15-13 | 8 | 40.1 | ティンバーカントリー / ツクバノーブル | 美) 水野貴広 | 490 | -14 | 1 | 1 |
06 | マイネルサテライト (父) (牡3 | クビ | 村田一誠 | 56.0 | 1.14.5 | 38.7 | ------11-11 | 6 | 29.1 | タニノギムレット / マイネステラ | 美) 清水美波 | 472 | 0 | 14 | 7 |
07 | キャプテンロック (父) (牡3 | ハナ | 吉田豊 | 56.0 | 1.14.5 | 39.8 | -------5--5 | 2 | 6.6 | マンハッタンカフェ / マジックレディー | 美) 小島太 | 486 | -8 | 9 | 5 |
08 | ピンククラウド (牝3 | 21/2 | 松岡正海 | 54.0 | 1.14.9 | 39.6 | -------9--8 | 12 | 93.4 | ボストンハーバー / カチェクリーク | 美) 手塚貴久 | 498 | -6 | 3 | 2 |
09 | フェスティヴモモ (市) (牝3 | 21/2 | 柴田善臣 | 54.0 | 1.15.3 | 39.9 | ------10-10 | 5 | 24.5 | Honour and Glory / ビヨンザレルム | 美) 斎藤宏 | 448 | -10 | 11 | 6 |
10 | ジェイキング (外)(地) (牡3 | 11/4 | 勝浦正樹 | 56.0 | 1.15.5 | 39.1 | ------15-16 | 14 | 267.2 | Jade Robbery / Alpenglow | 美) 西塚安夫 | 470 | 0 | 2 | 1 |
11 | ベルモントガロップ (牡3 | 13/4 | 吉田隼人 | 56.0 | 1.15.8 | 39.8 | ------12-14 | 9 | 45.2 | オジジアン / ジュディペアレ | 美) 中野渡清 | 464 | -4 | 6 | 3 |
12 | ハタノプラウド (牝3 | 11/4 | 小林淳一 | 54.0 | 1.16.0 | 41.8 | -------3--2 | 7 | 33.6 | エリシオ / カミノスキー | 美) 石栗龍彦 | 496 | -8 | 15 | 8 |
13 | コアレスファントム (牡3 | クビ | 江田照男 | 56.0 | 1.16.0 | 41.3 | -------5--8 | 10 | 53.4 | パラダイスクリーク / アルファベイビー | 美) 星野忍 | 496 | -8 | 13 | 7 |
14 | オレノウマ (父) (牡3 | 3/4 | 木幡初広 | 56.0 | 1.16.2 | 41.4 | -------7--7 | 15 | 297.4 | バブルガムフェロー / シーン | 美) 矢野進 | 488 | -2 | 5 | 3 |
15 | ハードビクトリー (牡3 | 5 | 石神深一 | 56.0 | 1.17.0 | 41.1 | ------12-14 | 16 | 550.3 | タバスコキャット / セリーストーマー | 美) 佐藤吉勝 | 466 | +2 | 4 | 2 |
16 | グランドソニック (外) (牝3 | 大差 | 田中勝春 | 54.0 | 1.20.0 | 46.3 | -------2--3 | 4 | 16.9 | Grand Slam / Phyle | 美) 二ノ宮敬 | 480 | -2 | 7 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 10番 (1人) | 1.4 | 枠連 | 5-8 (3人) | 5.7 | 複勝 | 10番(1人) 16番(3人) 8番(10人) |
1.1 3.0 5.7 |
ワイド | 10-16(3人) 8-10(10人) 8-16(36人) |
4.6 9.3 43.3 |
3連複 | 8-10-16 (37人) | 88.9 | 馬連 | 10-16 (4人) | 10.3 | ||||||
3連単 | 馬単 | 10-16 (4人) | 13.3 |
レース後のコメント
レース後のコメント-
1着 マキノジョリエ(岩田騎手)
「逃げる脚もあったが、ジットしていたら折り合いもついた。抜け出そうとするとモタモタするところがありますね。今日は返し馬から落ち着いていました」
中山3Rの3歳未勝利戦(ダート1200m)はダノンブライアン(蛯名正義騎手)が好位追走から直線前を捉えて優勝。
ダノンブライアンは美浦・国枝栄厩舎の3歳牡馬で、父ブライアンズタイム、母マチカネハツシマダ(母の父Private Account)。4戦目で勝ち上がり。
-レース後のコメント-
1着 ダノンブライアン(蛯名騎手)
「もともと走りが忙しい馬。まだ体質的に弱いところもある。能力だけで勝っている感じだね」
中山5Rの3歳未勝利戦(芝1600m)はヘイアンレジェンド(柴田善臣騎手)が後方からの差し切り勝ちを飾った。
ヘイアンレジェンドは美浦・松山康久厩舎の3歳牡馬で、父ブライアンズタイム、母スイートオーキッド(母の父Gone West)。2戦目で初勝利。
-レース後のコメント-
1着 ヘイアンレジェンド(柴田善騎手)
「まだ馬の気持ちが走る方に向いていないね。今日は能力で勝ったようなもの。とにかく気持ちがもっと入ってこないことには…」閨j
「状態は良かったし、マイナス体重も絞れたもので、動ける体になっていました。右回りでは左にモタれるのですが、左回りでは真っ直ぐ走ってくれます。ただ、直線に入ってからがワンパンチ足りませんね。4着では次走の出走権が取れませんからね。残念です」し、後続に早めに来られてしまったからね」しかったですよ。逃げ馬の脆さが出てしまいました。状態は前走に比べて数段良くなっていました」
(取材:舩山陽司、小塚歩)ジョウ(上村洋行騎手)
「乗り味は良かったけど、今日は競馬にならず、この馬の力を出せませんでした」牝馬・芝2000m)は、1番人気ランペイア(鮫島良太騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分02秒2。
レース後のコメント
1着 ランペイア 鮫島良太騎手
「前を見ながら終始楽な手応え。外に出してからはスムーズに行けたし、抜け出してからも楽。力が違いましたね」
ランペイアは栗東・松田国英厩舎の3歳牝馬で、父アグネスタキオン、母スマラ(母の父Antheus
1着 マキノジョリエ(岩田騎手)
「逃げる脚もあったが、ジットしていたら折り合いもついた。抜け出そうとするとモタモタするところがありますね。今日は返し馬から落ち着いていました」
中山3Rの3歳未勝利戦(ダート1200m)はダノンブライアン(蛯名正義騎手)が好位追走から直線前を捉えて優勝。
ダノンブライアンは美浦・国枝栄厩舎の3歳牡馬で、父ブライアンズタイム、母マチカネハツシマダ(母の父Private Account)。4戦目で勝ち上がり。
-レース後のコメント-
1着 ダノンブライアン(蛯名騎手)
「もともと走りが忙しい馬。まだ体質的に弱いところもある。能力だけで勝っている感じだね」
中山5Rの3歳未勝利戦(芝1600m)はヘイアンレジェンド(柴田善臣騎手)が後方からの差し切り勝ちを飾った。
ヘイアンレジェンドは美浦・松山康久厩舎の3歳牡馬で、父ブライアンズタイム、母スイートオーキッド(母の父Gone West)。2戦目で初勝利。
-レース後のコメント-
1着 ヘイアンレジェンド(柴田善騎手)
「まだ馬の気持ちが走る方に向いていないね。今日は能力で勝ったようなもの。とにかく気持ちがもっと入ってこないことには…」閨j
「状態は良かったし、マイナス体重も絞れたもので、動ける体になっていました。右回りでは左にモタれるのですが、左回りでは真っ直ぐ走ってくれます。ただ、直線に入ってからがワンパンチ足りませんね。4着では次走の出走権が取れませんからね。残念です」し、後続に早めに来られてしまったからね」しかったですよ。逃げ馬の脆さが出てしまいました。状態は前走に比べて数段良くなっていました」
(取材:舩山陽司、小塚歩)ジョウ(上村洋行騎手)
「乗り味は良かったけど、今日は競馬にならず、この馬の力を出せませんでした」牝馬・芝2000m)は、1番人気ランペイア(鮫島良太騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分02秒2。
レース後のコメント
1着 ランペイア 鮫島良太騎手
「前を見ながら終始楽な手応え。外に出してからはスムーズに行けたし、抜け出してからも楽。力が違いましたね」
ランペイアは栗東・松田国英厩舎の3歳牝馬で、父アグネスタキオン、母スマラ(母の父Antheus
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」