1勝 (サ3才) 阪神 6R 2007/03/03 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | トーホウレーサー (牡3 | デムーロ | 56.0 | 1.54.7 | 37.7 | -1--1--1--1 | 3 | 3.6 | チーフベアハート / パシアン | 栗) 川村禎彦 | 514 | 0 | 2 | 2 | |
02 | ロフティマウンテン (外) (牡3 | 31/2 | 岩田康誠 | 56.0 | 1.55.3 | 38.1 | -2--2--2--2 | 4 | 9.2 | Forest Wildcat / Ever Hopeful | 栗) 清水出美 | 516 | -2 | 6 | 6 |
03 | ケープポルト (牡3 | 3/4 | スボリッ | 56.0 | 1.55.4 | 38.1 | -3--3--2--2 | 1 | 2.3 | クロフネ / ケープリズバーン | 栗) 池江泰郎 | 530 | -2 | 8 | 8 |
04 | テンザンコノハナ (牝3 | 1 | 藤岡佑介 | 54.0 | 1.55.6 | 38.2 | -3--3--4--4 | 2 | 3.5 | カリズマティック / テンザンユタカ | 栗) 松永昌博 | 460 | +2 | 1 | 1 |
05 | サンタナイト (牡3 | 2 | 小坂忠士 | 56.0 | 1.55.9 | 38.4 | -5--5--4--5 | 8 | 140.7 | メジロライアン / スノーエトワール | 栗) 境直行 | 464 | +2 | 3 | 3 |
06 | テイエムジカッド (牡3 | 21/2 | 菊地昇吾 | 56.0 | 1.56.3 | 38.3 | -8--8--8--6 | 7 | 49.4 | テイエムオペラオー / テイエムスコール | 栗) 木原一良 | 478 | +2 | 5 | 5 |
07 | ローランバーク (牡3 | クビ | 川島信二 | 56.0 | 1.56.3 | 38.6 | -7--7--6--6 | 6 | 33.6 | ニューイングランド / ローランウィスパー | 美) 水野貴広 | 454 | -2 | 4 | 4 |
08 | シンティランテ (牝3 | 8 | 長谷川浩 | 54.0 | 1.57.6 | 39.6 | -5--6--6--8 | 5 | 12.7 | マリエンバード / ブライトリー | 栗) 中尾秀正 | 504 | -4 | 7 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 2番 (3人) | 3.6 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 2番(1人) 6番(4人) 8番(2人) |
1.2 1.8 1.3 |
ワイド | 2-6(4人) 2-8(1人) 6-8(5人) |
2.8 1.8 3.1 |
3連複 | 2-6-8 (2人) | 7.1 | 馬連 | 2-6 (4人) | 9.6 | ||||||
3連単 | 馬単 | 2-6 (7人) | 15.2 |
レース後のコメント
阪神6Rの3歳500万下(ダート1800m)は3番人気トーホウレーサー(M.デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分54秒7。3馬身半差の2着に4番人気ロフティマウンテンが、3/4馬身差の3着に1番人気ケープポルトがそれぞれ入線。
トーホウレーサーは栗東・川村禎彦厩舎の3歳牡馬で、父チーフベアハート、母パシアン(母の父サクラユタカオー)。通算成績は7戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 トーホウレーサー M.デムーロ騎手
「ハナにこだわる必要はないと言われていたのですが、テンのスピードが速く、ハナに立つ形になりました。最後は1頭だけになってしまったせいか、止まりかけていました」
阪神7Rの3歳500万下(ダート1200m)は10番人気マジックボンバー(小牧太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分12秒7。1馬身差の2着に1番人気スリープレスナイトが、クビ差の3着に3番人気ロードクルーザーがそれぞれ入線。
マジックボンバーは栗東・境直行厩舎の3歳牡馬で、父タイキシャトル、母ドリームスピカ(母の父バブルガムフェロー)。通算成績は5戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 マジックボンバー 小牧太騎手
「攻め馬は良かったんですよ。スタートしてすぐに砂を被って嫌がっていたので、ダートは駄目かと思いましたが、外に出したら平気でした。ダートは合いますね」 />「早めに抜け出したらソラを使うので、うまくドンピシャのタイミングでレースをしたのですが…。何だかモサモサした感じでしたね。疲れがあるのでしょうか」
6着 スナークファルコン(秋山騎手)
「これくらいの距離の方がレースがしやすいですね。でも直線に向いてからは前の馬に離される一方でした」
8着 スズジャパン(向山騎手)
「やっぱり速い流れでもっと短い距離の方が合っていると思います」
10着 エンシェントヒル(生野騎手)
「3コーナーで団子になってきついなぁと思いました。この馬なりには頑張っているのですが、この馬には辛い流れになりました。行って持ち味を消すわけにはいきませんからね」に結びついていますね。体調とレースがつながるタイプなんですね」
マイネルグラシューは美浦・古賀慎明厩舎の3歳牡馬で、父メジロライアン、母ノーブルエターナル(母の父アフリート)。通算成績は8戦1勝となった。@12番エムオーウイナー(小牧太騎手)
「ペースが速くなくて、あんなにスンナリ行けるとは思いませんでした。2番手で手応えもあったのですが、最後は止まってしまいました。やはりGIですね。これからもっと力をつけてくれると思います」
8着 1番シーイズトウショウ(池添謙一
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」