新馬 (サ3才) 阪神 5R 2007/02/25 のレース情報
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | サバスデイ (牡3 | 幸英明 | 56.0 | 1.56.5 | 37.6 | -1--1--1--1 | 1 | 1.5 | フジキセキ / アリーズデライト | 栗) 野中賢二 | 482 | 7 | 6 | ||
02 | ジュウクンサンダー (父) (牡3 | 6 | 本田優 | 56.0 | 1.57.5 | 38.5 | -5--6--2--2 | 3 | 6.1 | マーベラスサンデー / サーリバー | 栗) 昆貢 | 502 | 11 | 8 | |
03 | ベイリングボーイ (牡3 | 21/2 | 川田将雅 | 56.0 | 1.57.9 | 37.9 | -8--9--9--8 | 4 | 13.1 | メイショウオウドウ / ブラスティーナ | 栗) 清水久詞 | 470 | 2 | 2 | |
04 | トップモンジュー (外) (牡3 | クビ | 安藤勝己 | 54.0 | 1.58.0 | 38.0 | 10-10--9--8 | 5 | 17.5 | Montjeu / Dunshara | 栗) 森秀行 | 430 | 1 | 1 | |
05 | ピクシーザダンス (外) (牡3 | 21/2 | 上野翔 | 53.0 | 1.58.4 | 39.2 | -4--4--3--3 | 10 | 94.4 | Mutakddim / Erin's Lady | 栗) 白井寿昭 | 466 | 5 | 5 | |
06 | キーラッキー (牝3 | 1/2 | デムーロ | 54.0 | 1.58.5 | 38.9 | -8--8--6--6 | 8 | 60.7 | ティンバーカントリー / ロングバージン | 栗) 飯田雄三 | 488 | 3 | 3 | |
07 | シンメイリゲル (牡3 | 3 | 北村友一 | 53.0 | 1.59.0 | 39.4 | -2--2--6--6 | 2 | 5.9 | オペラハウス / レディーウインク | 栗) 安田隆行 | 502 | 8 | 6 | |
08 | ドンブレイカー (地) (牡3 | クビ | 藤岡佑介 | 56.0 | 1.59.0 | 39.7 | -5--4--4--4 | 11 | 97.0 | アフリート / リリーズブーケ | 栗) 藤岡健一 | 420 | 6 | 5 | |
09 | ナリタトップワン (父)(市) (牡3 | 5 | 渡辺薫彦 | 56.0 | 1.59.8 | 40.0 | -7--6--8--8 | 7 | 43.1 | ナリタトップロード / カクテルリコ | 栗) 沖芳夫 | 472 | 4 | 4 | |
10 | ハイレートクライム (外) (牡3 | ハナ | スボリッ | 56.0 | 1.59.8 | 40.6 | -2--2--4--4 | 6 | 24.0 | Fusaichi Pegasus / Flying in the Lane | 栗) 森秀行 | 504 | 9 | 7 | |
11 | テゲスキー (父) (牝3 | 31/2 | 岩田康誠 | 54.0 | 2.00.4 | 40.1 | 11-11-11-11 | 9 | 69.0 | ドリームスプレッド / オトボケ | 栗) 田中章博 | 462 | 10 | 7 | |
12 | セフティーライジン (父) (牡3 | 大差 | 安部幸夫 | 56.0 | 2.02.5 | 42.2 | 12-12-11-12 | 12 | 268.6 | バブルガムフェロー / タニアトウショウ | 栗) 橋本寿正 | 466 | 12 | 8 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
単勝 | 7番 (1人) | 1.5 | 枠連 | 6-8 (1人) | 3.3 | 複勝 | 7番(1人) 11番(3人) 2番(4人) |
1.1 1.7 2.2 |
ワイド | 7-11(2人) 2-7(3人) 2-11(9人) |
2.6 3.2 7.0 |
3連複 | 2-7-11 (4人) | 14.2 | 馬連 | 7-11 (2人) | 5.1 | ||||||
3連単 | 馬単 | 7-11 (2人) | 6.4 |
阪神5Rの3歳新馬戦(ダート1800m)はスタートから先手を奪った1番人気サバスデイ(幸英明騎手)が後続に6馬身差をつけて圧勝。勝ちタイムは1分56秒5(良)。2着に3番人気ジュウクンサンダー、3着に4番人気ベイリングボーイが入った。
サバスデイは栗東・松元省一厩舎の3歳牡馬で、父フジキセキ、母アリーズデライト(母の父Alydar)。半兄にクワイエットデイ。
-レース後のコメント-
1着 サバスデイ(幸騎手)
「調教通りの結果です。2番手からの競馬でいいと思っていたのですが、内にいた馬が暴れていたのでハナに行く形になりました。最初のコーナーは外に張っていましたが、後はスムースに走ってくれました。最後まで伸びてくれていい結果でした。兄(クワイエットデイ)以上の期待をしています」
2着 ジュウクンサンダー(本田騎手)
「捲くった分の2着です。後ろからは来ませんでしたからね」
3着 ベイリングボーイ(川田騎手)
「怖かった。1コーナー手前で砂を被って馬がパニックになってしまいました。一瞬、故障したかと思うくらいの動きでした。勝負どころからはようやく動く気になりました。若い面が解消してくれば」
4着 トップモンジュー(安藤勝騎手)
「砂を被って全然競馬になっていませんでした。集中していないけれどセンスはある馬です。変わってきますよ」ト追走に手間取っていた。決して楽ではなかったですね。やはりバリバリのオープンに混じると余裕がなかった。これから強いメンバーに揉まれていって力をつけてくれればいいと思う」
7着 マルカシェンク(福永騎手)
「ベストポジションでレースが出来たので、あれで伸びなかったのはおかしい。調子も良かったし、返し馬も良かった。もう気分転換が必要だね。休ませた方がいいよ」
12着 メイショウオウテ(小牧騎手)
「今日は道中グンと来るところがなかった。もう少し長い距離をゆったりと走らせた方がいいのかもね」
16着 インティライミ(柴田善騎手)
「向正面でいい感じで走っていたけど、3コーナーでもう手応えがなくなってしまった。もう少し間隔を開けた方がいいのかな。こんな馬じゃないんだけどね…」p厩舎の3歳牝馬で、父アグネスタキオン、母スマラ(母の父Antheus)。通算成績は2戦1勝となった。
中京5Rの3歳未勝利(芝1800m)は、2番人気イイデレインジャー(松田大作騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分48秒8。
レース後のコメント
1着 イイデレインジャー 松田大作騎手