萌黄賞(2007/02/04) のレース情報
基本情報
10
R
芝・右1200M
晴
良
1勝クラス特別
サ3才(特) /
馬齢
萌黄賞
17
頭
14:50発走
本賞金)
1000.0
-
400.0
-
250.0
-
150.0
-
100.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | マルカラボンバ (牡3 | 赤木高太 | 56.0 | 1.09.6 | 35.0 | ------13-12 | 11 | 31.9 | クロフネ / セントリーラス | 栗) 河内洋 | 464 | +2 | 11 | 6 | |
02 | クインズプレイヤー (牝3 | 11/4 | 中舘英二 | 54.0 | 1.09.8 | 35.7 | -------8--4 | 3 | 5.1 | トウカイテイオー / フレイバーギフト | 美) 本郷一彦 | 442 | -4 | 15 | 8 |
03 | レンデフルール (牝3 | 1 | スボリッ | 54.0 | 1.10.0 | 35.7 | ------12-12 | 6 | 16.9 | ブライアンズタイム / フローラルマジック | 美) 矢野英一 | 438 | -2 | 16 | 8 |
04 | カシマゼロワン (牡3 | クビ | 塚田祥雄 | 56.0 | 1.10.0 | 35.8 | ------10--5 | 7 | 17.6 | マイネルラヴ / ターフジョイ | 美) 高市圭二 | 424 | 0 | 2 | 1 |
05 | タニノハイクレア (牝3 | 3/4 | 菊沢隆徳 | 54.0 | 1.10.1 | 36.2 | -------5--5 | 12 | 48.9 | クロフネ / インヴァイト | 栗) 矢作芳人 | 430 | -2 | 1 | 1 |
06 | エリモサリュート (セ3 | クビ | 田嶋翔 | 56.0 | 1.10.2 | 36.5 | -------3--2 | 1 | 3.8 | ラムタラ / エリモロマンス | 栗) 小島貞博 | 466 | +2 | 8 | 4 |
07 | マイネペローラ (牝3 | アタマ | 梶晃啓 | 54.0 | 1.10.2 | 36.7 | -------1--1 | 15 | 62.0 | アドマイヤコジーン / マイネペルレ | 美) 稲葉隆一 | 432 | 0 | 4 | 2 |
08 | ミルクトーレル (牝3 | 1/2 | 野元昭嘉 | 54.0 | 1.10.3 | 36.1 | ------10--7 | 5 | 13.0 | ダンスインザダーク / ミスワキジャパン | 栗) 昆貢 | 508 | +16 | 17 | 8 |
09 | トーワスキャット (牝3 | ハナ | 幸英明 | 54.0 | 1.10.3 | 35.5 | ------15-15 | 16 | 76.6 | オース / トーワラノビア | 栗) 佐山優 | 416 | -4 | 10 | 5 |
10 | マジックボンバー (牡3 | 1 | 武英智 | 56.0 | 1.10.5 | 36.5 | -------5--7 | 8 | 21.0 | タイキシャトル / ドリームスピカ | 栗) 高橋隆 | 474 | +10 | 12 | 6 |
11 | エムオーミラクル (牝3 | アタマ | 田辺裕信 | 54.0 | 1.10.5 | 36.4 | -------8-11 | 9 | 21.1 | タヤスツヨシ / ミラクルムテキ | 美) 久保田貴 | 434 | -4 | 14 | 7 |
12 | ストラテジー (牝3 | クビ | 太宰啓介 | 54.0 | 1.10.5 | 36.6 | -------5--7 | 4 | 9.4 | フレンチデピュティ / クイーンリザーブ | 栗) 中竹和也 | 472 | -2 | 13 | 7 |
13 | リリーハーバー (牡3 | 1/2 | 藤岡佑介 | 56.0 | 1.10.6 | 35.2 | ------17-16 | 17 | 104.9 | ボストンハーバー / ワールドグローリー2 | 栗) 池添兼雄 | 472 | -6 | 3 | 2 |
14 | トーコーオリンポス (父)(地) (牡3 | 11/2 | 川島信二 | 56.0 | 1.10.8 | 36.2 | ------13-14 | 13 | 55.0 | アドマイヤベガ / ローレルセレナーデ | 栗) 湯窪幸雄 | 458 | +8 | 9 | 5 |
15 | アンソロジー (牝3 | 3 | 松田大作 | 54.0 | 1.11.3 | 37.7 | -------2--2 | 2 | 4.2 | サクラバクシンオー / ポップス | 栗) 中尾秀正 | 428 | -10 | 6 | 3 |
16 | テイエムホープフル (牡3 | 1 | 芹沢純一 | 56.0 | 1.11.5 | 36.7 | ------15-16 | 14 | 60.4 | タイキシャトル / ダンディゼット | 栗) 岩元市三 | 514 | +2 | 5 | 3 |
17 | ヴィヴァーチェ (牝3 | 7 | 大野拓弥 | 54.0 | 1.12.6 | 38.9 | -------3-10 | 10 | 24.4 | オース / デピュティアディラ | 美) 小島茂之 | 448 | 0 | 7 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 11番 (11人) | 31.9 | 枠連 | 6-8 (9人) | 17.4 | 複勝 | 11番(10人) 15番(3人) 16番(7人) |
6.9 2.2 4.7 |
ワイド | 11-15(26人) 11-16(69人) 15-16(21人) |
21.4 64.1 19.8 |
3連複 | 11-15-16 (119人) | 372.0 | 馬連 | 11-15 (28人) | 72.9 | ||||||
3連単 | 11-15-16 (733人) | 2364.3 | 馬単 | 11-15 (59人) | 169.4 |
レース後のコメント
小倉10Rの萌黄賞(3歳500万下・芝1200m)は11番人気マルカラボンバ(赤木高太郎騎手)が波乱を演出した。勝ちタイムは1分09秒6。1馬身1/4差の2着に3番人気クインズプレイヤーが、1馬身差の3着に6番人気レンデフルールがそれぞれ入線。
マルカラボンバは栗東・瀬戸口勉厩舎の3歳牡馬で、父クロフネ、母セントリーラス(母の父Halo)。通算成績は10戦2勝となった。
レース後のコメント
1着 マルカラボンバ 赤木高太郎騎手
「流れが速くなるのはわかっていましたから、あの位置での競馬をしました。道中の手応えは抜群でした。外目に出して、直線はケタ違いの脚を使ってくれました」
びてくれましたよね」
京都5Rの3歳新馬(芝2000m)は3番人気プリティダンス(四位洋文騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分05秒6。クビ差の2着に2番人気ミスズトップロードが、1馬身半差の3着に1番人気ナムラジョンブルがそれぞれ入線。
プリティダンスは栗東・大久保龍厩舎の3歳牝馬で、父ダンスインザダーク、母ミスベルベール(母の父Bering)。
レース後のコメント
1着 プリティダンス 四位洋文騎手
「一頭になるとモノ見して、フワフワすると聞いていましたが、この頭数でおさえても仕方ないと思ってハナに行ったん
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」