メイD (サ2才) 阪神 6R 2006/12/10 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | リッターヴォルト (外) (牡2 | 上村洋行 | 55.0 | 1.11.1 | 35.4 | -------1--1 | 2 | 3.4 | Rahy / Ibuki Perceive | 栗) 橋口弘次 | 506 | 3 | 3 | ||
02 | ブラウンキャット (牝2 | クビ | 鮫島良太 | 53.0 | 1.11.1 | 35.1 | -------4--4 | 3 | 5.1 | タバスコキャット / タイキエンジェル | 栗) 安田隆行 | 402 | 4 | 4 | |
03 | ソウルストライカー (外)(地) (牡2 | クビ | 小牧太 | 55.0 | 1.11.2 | 35.1 | -------5--4 | 1 | 2.0 | Danehill Dancer / Looking for Gold | 美) 小笠倫弘 | 484 | 8 | 8 | |
04 | タマモショウブ (牡2 | 3 | 藤岡佑介 | 55.0 | 1.11.7 | 35.9 | -------2--2 | 7 | 37.9 | スクワートルスクワート / ナデシコ | 栗) 五十嵐忠 | 474 | 7 | 7 | |
05 | ヴィーナスタイア (牝2 | 21/2 | 上野翔 | 51.0 | 1.12.1 | 35.1 | -------8--7 | 6 | 35.9 | ペンタイア / ビートロング | 栗) 西橋豊治 | 432 | 2 | 2 | |
06 | ディアルマ (牝2 | 11/4 | 石橋守 | 54.0 | 1.12.3 | 36.5 | -------2--3 | 5 | 13.9 | マリエンバード / ファインディッシュ | 栗) 福島信晴 | 450 | 5 | 5 | |
07 | ユウキタイティ (牡2 | 2 | 渡辺薫彦 | 55.0 | 1.12.6 | 36.1 | -------6--6 | 9 | 106.7 | カリズマティック / ユウキビバ | 栗) 梅田康雄 | 484 | 1 | 1 | |
08 | マイソールスター (牡2 | 11/4 | 角田晃一 | 55.0 | 1.12.8 | 35.8 | -------9--7 | 4 | 10.9 | タイキシャトル / チェリーコウマン | 栗) 西浦勝一 | 464 | 9 | 8 | |
09 | ナンゴククレイン (父) (牝2 | 9 | 荻野要 | 54.0 | 1.14.3 | 37.1 | -------7--9 | 8 | 42.6 | マーベラスサンデー / ラジョワ | 栗) 福島信晴 | 452 | 6 | 6 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 3番 (2人) | 3.4 | 枠連 | 3-4 (4人) | 7.2 | 複勝 | 3番(2人) 4番(3人) 8番(1人) |
1.1 1.2 1.1 |
ワイド | 3-4(4人) 3-8(1人) 4-8(2人) |
2.5 1.6 2.1 |
3連複 | 3-4-8 (1人) | 3.8 | 馬連 | 3-4 (3人) | 7.8 | ||||||
3連単 | 馬単 | 3-4 (6人) | 15.0 |
レース後のコメント
1着 3番リッターヴォルト(上村洋行騎手)
「区切りの400勝がいい形で達成できてよかったです。練習の時から、スタート速かったので、レースでも活かしたいと思っていました。スタート決まってよかったです。まだ幼いところはありますが、次に繋がるいいレースができたと思います。最後迫られましたが、抜かれる感じはなかったです」
(橋口弘次郎調教師)
「まだ太かったね。センスで勝ったようなもんだね。これで勝ってくれたので、これから楽しみです」
2着 4番ブラウンキャット(鮫島良太騎手)
「勝ち馬の内に入れようと思いましたが、馬場が悪そうだったので、外へ出しました。小柄な馬でテンションが上がり気味なのがちょっと気がかりです」
3着 8番ソウルストライカー(小牧太騎手)
「スタートの差だね。外へ寄って行っちゃいました。直線交わせそうだったけど、最後は同じ脚になりました。でも乗り味がムチャクチャいいですよ」馬になってしましました」んが、420キロぐらいが一番いい体重だと思います。来年はクラシックに向かってのローテーションですので、ひょっとしたら秋まで関西で使わないかもしれませんね。これからレース中にカッとせず、我慢できるように育てていきます」
3着 11番オースミダイドウ(O.ペリエ騎手)
「逃げようと思ったわけではない。他に逃げる馬がいなかったので行った。道中は、外に外に、逃げる感じになってしまった。それでも、直線は伸びていたし、一瞬だが盛り返す脚も見せたからね」
4着 7番フライングアップル(北村宏司騎手)
「スムーズに脚を溜める競馬はできた。4コーナーあたりで、2着の馬の位置につけたんだけど、そこからの伸びがいまひとつだった。でも、競馬は上手な馬。これからの馬ですよ。マイルは問題なかった」
5着 4番マイネルレーニア(松
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」