お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 阪神 4R 2006/12/03 のレース情報

基本情報
阪神芝・右外1800M
芝・右外1800M
晴  
未勝利   サ2才[指] / 馬齢
18 頭
11:30発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 473.6 M
image
直線 473.6 M
勝タイム:
1.47.8
前半5F:
59.5
後半3F:
35.8
ペース:平均
23 (-7+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 藤岡佑介 55.0 1.47.8 34.9 -------7--8 3 11.0 ビッグサンデー / ニチドウピューピル 栗) 中村均  442 -4 7 4
02 13/4 岩田康誠 55.0 1.48.1 35.0 ------11-12 2 4.8 タバスコキャット / シルバーアクト 栗) 佐々木晶 470 0 2 1
03 31/2 秋山真一 55.0 1.48.7 36.7 -------1--1 4 11.3 デヒア / デヴィルインフライト 栗) 岡田稲男 482 -8 4 2
04 アタマ 武豊 55.0 1.48.7 36.1 -------7--6 1 1.9 ブライアンズタイム / パレイシャルアフェア 栗) 角居勝彦 496 -6 18 8
05 ハナ モンテリ 54.0 1.48.7 35.9 ------11--8 7 19.8 ダンスインザダーク / マジックコード 栗) 石坂正  508 -10 13 7
06 藤田伸二 55.0 1.49.0 36.4 -------6--6 11 42.4 ナリタトップロード / スギノセンヒメ 栗) 西橋豊治 448 -2 9 5
07 1/2 武幸四郎 54.0 1.49.1 35.6 ------15-15 13 74.3 トウカイテイオー / トウカイパステル 栗) 田所秀孝 450 -4 16 8
08 クビ 太宰啓介 55.0 1.49.1 36.3 -------7--8 8 35.0 テイエムオペラオー / グリーンインディ 栗) 目野哲也 452 -6 15 7
09 11/4 和田竜二 55.0 1.49.3 36.1 ------13-13 12 73.7 ニューイングランド / マチスマリン 栗) 五十嵐忠 504 0 3 2
10 21/2 上野翔 52.0 1.49.7 36.9 -------7--8 14 117.7 ダンスインザダーク / キャステングガール 栗) 飯田雄三 472 -4 5 3
11 クビ 横山典弘 54.0 1.49.7 35.5 ------18-18 6 15.7 スペシャルウィーク / エスピヨン 栗) 清水久詞 444 -6 10 5
12 3/4 四位洋文 54.0 1.49.8 36.2 ------17-17 16 193.4 マンハッタンカフェ / メジロツルギ 栗) 田島良保 428 -14 17 8
13 1/2 上村洋行 55.0 1.49.9 36.4 ------15-15 15 181.3 ヘクタープロテクター / アサヒラブリー 栗) 境直行  486 -6 8 4
14 3/4 浜口楠彦 54.0 1.50.0 37.8 -------2--2 17 301.1 エイシンサンディ / エイシンリンドウ 栗) 野元昭  454 -12 11 6
15 3/4 中舘英二 55.0 1.50.2 38.0 -------3--2 9 35.9 スキャターザゴールド / ステディタイム 栗) 中尾正  468 -2 14 7
16 11/2 角田晃一 55.0 1.50.4 38.1 -------4--2 10 37.3 ゼンノエルシド / トミシヤーク 栗) 武宏平  452 -2 12 6
17 13/4 金折知則 54.0 1.50.7 37.5 ------13-13 18 404.8 スターオブコジーン / サンシャインヤング 栗) 松元茂樹 440 -8 1 1
18 大差 小牧太 54.0 1.53.4 40.9 -------4--5 5 13.2 アドマイヤベガ / ルカダンス 栗) 橋口弘次 466 +16 6 3
単勝 7番 (3人) 11.0 枠連 1-4 (5人) 13.2 複勝 7番(3人)
2番(2人)
4番(5人)
2.5
1.8
3.6
ワイド 2-7(5人)
4-7(14人)
2-4(10人)
6.1
14.2
9.9
3連複 2-4-7 (17人) 63.0 馬連 2-7 (4人) 15.8
3連単 馬単 7-2 (11人) 41.2
該当なし
レース後のコメント

阪神4Rの2歳未勝利(芝1800m)は、3番人気キンショージェット(藤岡佑介騎手)が中団から抜け出しての勝利。勝ちタイムは1分47秒8。1馬身3/4差の2着に2番人気ショウリュウアクトが、3馬身半差の3着に4番人気メイショウカルドがそれぞれ入線。
キンショージェットは栗東・中村均厩舎の2歳牡馬で、父ビッグサンデー、母ニチドウピューピル(母の父ハードツービート)。通算成績は5戦1勝となった。
レース後のコメント
1着 キンショージェット 藤岡佑介騎手
「最後、前が開いたのが助かりました。スタートは良かったですよ。新馬に乗ったときはハミを噛みだすと抜けないところがありましたが、今はレースも上手になりました。速くない流れの中、しっかり折り合ったのがしまいの伸びにつながったのでしょう。反応よく抜け出したあとも速かったです」
2着 ショウリュウアクト 岩田康誠騎手
「壁を作って折り合って、最後もうまく捌けたのですが、開幕週で勝ち馬にはいいところを通られて、うまく抜け出されてしまいましたね」
5着 クラックコード モンテリーゾ騎手
「ゲートをくぐるようなところがあり、出負けしてしまいました。でも道中の乗り味は良かったですよ。ただ直線で他の馬に寄られると怯むようなところがありました」ていました。追ってからもたれたり、物見をしたりとまだまだ幼いのですが、これを使って変わってくるでしょう」り前につけるはずだったのに…。でも32秒台の脚を使ったんじゃないかな。それだけにね」)
「フラフラしながら走っていた。うまく外に出すことはできたんだけど」
(取材:小塚歩))
「アジュディミツオーのゲートがあまり良くないことはわかっていたし、逃げてもいいくらいの気持ちでいました。馬なりで道中を進めて思った通りの競馬が出来ました。早めに勝負に出て、勝ちに行っての3着ですから、仕方がありません。勝った馬は強かったですね」
4着 カフェオリンポス(岩田康誠騎手)
「最後はよく伸びましたが、多少掛かり気味でした。それでも、2着とはそんなに差がありませんでしたね」
5着 アジュディミツオー(内田博幸騎手)
「初めてゲートの中でうるさかったですね。道中はシーキングザダイヤの後ろにつけて、直線も内が開いたのでそこに入ったけど、やはり久々ですね。これだけ離されては仕方が無い、また頑張ります」
(取材:小林雅巳、木和田篤)ォたメンバーが違いますからね」イデレインジャー 松田大作騎手
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ