メイD (サ2才) 阪神 6R 2006/12/02 のレース情報
基本情報
6
R
ダート・右1200M
雨
良
メイクデビュー
サ2才(混)[指] /
馬齢
12
頭
13:00発走
本賞金)
700.0
-
280.0
-
180.0
-
110.0
-
70.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | フサイチレオン (牡2 | 藤田伸二 | 55.0 | 1.14.0 | 38.8 | -------3--3 | 3 | 5.7 | Gone West / シアトルサンセット | 栗) 山内研二 | 480 | 7 | 6 | ||
02 | アクロスザスター (外) (牡2 | 21/2 | 岩田康誠 | 55.0 | 1.14.4 | 39.5 | -------1--1 | 1 | 2.6 | Tiger Ridge / Precious Acres | 栗) 中竹和也 | 508 | 2 | 2 | |
03 | ヴイマックス (外) (牝2 | 1/2 | 武豊 | 54.0 | 1.14.5 | 38.0 | -------6--5 | 2 | 2.8 | Fusaichi Pegasus / Sophorific | 栗) 角居勝彦 | 490 | 8 | 6 | |
04 | ウォーターポピンズ (外) (牝2 | クビ | 福永祐一 | 54.0 | 1.14.5 | 39.1 | -------4--4 | 6 | 24.7 | Storm Cat / Christmas in Aiken | 栗) 岡田稲男 | 436 | 9 | 7 | |
05 | タガノプレジール (牝2 | 6 | 中舘英二 | 54.0 | 1.15.5 | 38.8 | -------6--7 | 9 | 109.2 | スウェプトオーヴァーボード / タガノシャルフ | 栗) 柴田光陽 | 440 | 4 | 4 | |
06 | パッパターチ (外)(地) (牡2 | 2 | 秋山真一 | 55.0 | 1.15.8 | 38.3 | -------9--9 | 7 | 47.2 | Grand Slam / Paradise Louis | 美) 松山将樹 | 454 | 1 | 1 | |
07 | ピリリヴァーニイ (牝2 | 11/4 | 酒井学 | 54.0 | 1.16.0 | 39.1 | -------8--7 | 8 | 53.3 | ティンバーカントリー / キリガミネダンサー | 栗) 服部利之 | 440 | 3 | 3 | |
08 | エスジービート (外) (牡2 | 1/2 | 石橋守 | 55.0 | 1.16.1 | 38.4 | ------10-10 | 5 | 18.1 | Buddha / Albarakat | 栗) 藤岡範士 | 512 | 6 | 5 | |
09 | ウォータールルン (父) (牝2 | ハナ | 竹之下智 | 54.0 | 1.16.1 | 39.7 | -------5--5 | 10 | 172.4 | ニューイングランド / ロイヤルマスコット | 栗) 武邦彦 | 420 | 5 | 5 | |
10 | プラチナムペスカ (牡2 | 5 | 角田晃一 | 55.0 | 1.17.0 | 42.0 | -------2--2 | 4 | 6.1 | サクラバクシンオー / エクセレンス | 栗) 松永昌博 | 474 | 12 | 8 | |
11 | ツルギイングランド (父) (牝2 | 7 | 飯田祐史 | 54.0 | 1.18.2 | 39.9 | ------11-11 | 12 | 333.0 | ニューイングランド / レイブクリス | 栗) 太宰義人 | 440 | 11 | 8 | |
中 | トカチエース (市) (牡2 | 幸英明 | 55.0 | - | - | ------12--- | 11 | - | ジョリーズヘイロー / ビックホルダー | 栗) 目野哲也 | 542 | 10 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 7番 (3人) | 5.7 | 枠連 | 2-6 (1人) | 2.1 | 複勝 | 7番(3人) 2番(1人) 8番(2人) |
1.4 1.1 1.2 |
ワイド | 2-7(3人) 7-8(4人) 2-8(1人) |
2.5 2.5 1.5 |
3連複 | 2-7-8 (1人) | 4.2 | 馬連 | 2-7 (2人) | 6.6 | ||||||
3連単 | 馬単 | 7-2 (7人) | 17.8 |
レース後のコメント
阪神6Rの新馬戦(ダート1200m)は3番人気フサイチレオン(藤田伸二騎手)が道中3番手追走から直線抜け出して快勝。勝ちタイムは1分14秒0(良)。2馬身1/2差2着にスタートから先手を奪った1番人気アクロスザスター。さらに1/2馬身差で3着に中団から直線徐々に差を詰めた2番人気ヴイマックスが入った。
フサイチレオンは栗東・山内研二厩舎の2歳牡馬で、父Gone West、母シアトルサンセット(母の父Belong to Me)。
-レース後のコメント-
1着 フサイチレオン(田原助手)
「追い切りでは追って甘い感じがあるので、レースでどうなるのかと心配していました。うまく脚をためられたこともありますが、いい脚を使ってくれました。実戦で良さが出ましたね。次は芝の予定。非力な面があるので芝は合うでしょう」
3着 ヴイマックス(武豊騎手)
「前半モタモタしましたが、終いはよく伸びました。まだフラフラしていますが、よくなりそうな雰囲気はあります」
10着 プラチナムペスカ(角田騎手)
「スピードあるし、いい感じで行けましたが、追って甘いですね。もっとためられるようなハミ受けになってくれるといいですね」てからは楽について行けました。4コーナーでは手応えがあったけど、スッと反応できなかった。次はもっといいはずです」ネところがありました」ていました。追ってからもたれたり、物見をしたりとまだまだ幼いのですが、これを使って変わってくるでしょう」り前につけるはずだったのに…。でも32秒台の脚を使ったんじゃないかな。それだけにね」)
「フラフラしながら走っていた。うまく外に出すことはできたんだけど」
(取材:小塚歩))
「アジュディミツオーのゲートがあまり良くないことはわかっていたし、逃げてもいいくらいの気持ちでいました。馬なりで道中を進めて思った通りの競馬が出来ました。早めに勝負に出て、勝ちに行っての3着ですから、仕方がありません。勝った馬は強かったですね」
4着 カフェオリンポス(岩田康誠騎手)
「最後はよく伸びましたが、多少掛かり気味でした。それでも、2着とはそんなに差がありませんでしたね」
5着 アジュディミツオー(
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」